18日収穫。トマト終わりなので抜こうかと言いな
がら、まだそのままにしているのが可笑しい。長茄子
1本のみ。先の方が悪いが、切りとったら食べられる?
あ~~ぁ、有り難い。ハッハッハ。
18日収穫。
19日収穫。この頃小粒が多い。
18日収穫。
19日収穫。この頃小粒が多い。
20日の収穫。サークル用にブドウをもいだ。奇麗な房
ではないので、一粒ずつ切り分け洗った。ムカゴの
好きな友人がいるので、家の回りにあちこち生えて
いるので、気を付けて収穫している。
今日サークルに持って上げたら大喜びしてくれた。彼女
の喜ぶ顔がとても好き。こちらこそ嬉しい。有り難う。
良かった。昨年より小粒なんだけれどね。
今朝雨の後の無花果なので、開き過ぎた物とか衛生的に
気になる分は、今年初めてワイン煮にした。ふと思った
のは極小ブドウ(それでも捨てきれない勿体ないお婆
ちゃんの私)をワイン煮だからと一緒に煮てみた。
がっかり!これは巨峰だが、結局煮ても皮が固かった!
う~~ん、やはり極小でも生で食べるか!でもワイン
煮は美味しい!有難いわ。
今日のサークルの差し入れは、私のブドウ・無花果に
加えて、可愛い懐かしい柿羊羹とお煎餅。
あ!忘れていた!コーヒー寒天も。みんな有難う!左上の
柿羊羹、つま楊枝を刺せば、覆っているビニールが、ペロ
ッとむける。みんなでこれが面白いよねと言っていたら、
一番年長の82才の彼女、え?今まで知らなかった!
「噛み切っていた。」と。あら、何でも一度口に入れた
がる彼女らしい!さすがねとみんなで大笑い。
これは昨夕、近所の人から散歩の途中頂いた。彼女は広い
畑に、毎夕暗くなるまで存分に水遣りをしている。まだ
茄子も青々している。それでも里芋は葉が枯れかかっている。
キュウリも「形悪いけど。」って言うが有り難いよ!
***
今日のサークルで出た話。こちらでは、国の無形文化財に
指定された有名な盆踊りがある。各地区からも出場協力を
する。校区では出場者希望者がなく、役員などが出ている。
校区の中のある地区で、高校生に頼んだそうな(バイトか
な?)先輩(高齢者?)方が公民館で一度教えたそうな。
2回目はいつにしようかというと「ユーチューブで見て
練習するからもう良いです。」と断られたそうな。
その中の数人は「今晩は、お願いします。」とか「有難う
ございました。」とは言わず、始まりは高齢者が口を開く
までただ突っ立って、終わりは黙って帰ったそうな。
そっか、電話に出るのが苦手というのも合点がいくなぁ。
対話・挨拶などが出来ないんだ。礼儀正しいと言われて
きた日本人、これから先国民性も変わっていくのかなぁ?