goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しめぐりの宿夢みさき~南房総からの旬の便り

夢みさきの露天風呂付客室と和食創作料理に、旬のグルメ&最新地元情報を添えて

鍋焼きうどん 千倉を訪れし人たち part4

2008年05月10日 | 美味しいお店&食べ物
☆↓をクリックして頂けたら、こんなしあわせはありません。

◆人気ブログランキング>国内旅行>皆様の応援でベスト10に!

◆にほんブログ村>旅館>2代目の頭の王冠・・いつかほしいな・・

☆応援のポチ!というご飯を頂いて生きています。 m(^。^)m


■ なぜに今 鍋焼きうどん!? 


この鍋焼きうどんは、館山の出雲蕎麦・八雲(やくも)さんの人気メニュー。もちろん蕎麦が美味しいんですが、うどんもすごい。そのコシの強さ、素材の素晴らしさ、どれをとっても絶品です!

・・って、おいおい・・紹介するなら季節的にはむしろ、冷やし中華じゃないかい?

そうお思いの諸兄さま、2代目は案外へそ曲がりなんです・・(笑)。

というのは冗談ですが、「暑いときには熱い食べ物で体調を整える」という健康管理のお話。

連休明けや気候の変わり目には体調を崩す人が多いんですね。

近くにもいませんか?

そんな人にお勧めなのが、「暑い時の温かい食べ物」。

冷たいものを食べたい気持ちはよく分かるんですが、そこであえてホットなメニューをお選びください。珈琲や紅茶もホットで。

熱い食べ物でお腹を温めていくと

体の中の血流が、リンパの流れが戻ってきて、顔色がよくなり

あら不思議・・徐々に体調が回復してくるじゃありませんか。

これにリンパセラピーをプラスすれば、さらに goo♪~

お医者さんの友だちからも、太鼓判をいただけたお話でした。(^^)

是非お試しあれ!



さて、千倉を訪れし人たちのとりあえず最終回。

平井堅の主題歌(キャンバス)が魅力だった「ハチミツとクローバー」。2008年1月~3月に放映されたフジテレビ系の火曜9時のドラマです。花本はぐみ(成海璃子)、竹本祐太(生田斗真)、山田あゆみ(原田夏希)、真山巧(向井理)、森田忍(成宮寛貴)さんたちが好演していました。

そんな5人が一緒に出かけた海が、夢みさきの前の瀬戸浜海岸なんです。

ほかに、覚えてる人もいるかもしれないけど、ダイハツの「タント」という車のCM。

速見もこみちさんとロングヘアーの女性が仲良くしている海辺のシーン・・ここもまったく同じ場所です。

というわけで、結構メジャーな瀬戸浜海岸だったりします(^-^)


★楽しんでいただけたようでしたら、OKポチ!をお願いします。

◆人気ブログランキング>国内旅行>海がキラキラ輝いています

◆にほんブログ村>旅館>どうぞひとっ風呂  いかがですか?

◆密かにピーネットバンキング>旅行・グルメにも参加してます(笑)


出雲蕎麦 八雲
・館山市北条1116-7 (夢みさきより車で20分)
・0470-24-5004(火曜定休)

・「あわび解禁! part3」掲載日のアクセス数
・閲覧数  : 468PV
・訪問者数 : 250IP

いつも応援ありがとうございます。ブログ未熟者ゆえ、失礼な対応などあるかもしれませんので、その際は遠慮なくご指導頂ければ幸いです。人生の醍醐味は邂逅(かいこう・出会い)にあります。これからもいろいろな出会いを大切にしてまいります。m(_*_)m

◆癒しめぐりの宿 夢みさき~日帰り温泉ものほほん営業中

2代目館主敬白

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・本格的露天風呂付洋室~5室(23800円~)
・全天候型露天風呂付和室~20室(14800円~)
・一般客室~(9800円~)
・日帰り温泉(1000円~)

**2代目のつぶやき**

この瀬戸浜海岸で数十年前に撮られたNHKの教育番組「海と少年」。
その主人公は・・小学生の私でした。懐かしい昔話です。(^^)



最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JES333)
2008-05-10 09:25:02
うんうん、やっぱり和食が一番ですね(笑)
鍋焼きをライスで食べるのは私だけですか!?
うどんとライスって好きなんですよね(笑)
返信する
おはようございます (まつ)
2008-05-10 09:50:13
昨日に 比べて ちょっと
 肌寒い 今日は

ヒヤ中より あったか うどんは
 タイムリー

まー 偶然とは 思いますが  
返信する
Unknown (かわさん)
2008-05-10 09:59:10
鍋焼きうどん食べたことがないです ^^;
なにせ名古屋の近くですから味噌煮込みうどん一辺倒。
汗を垂らしながら食べるのもおつなもんです。

夢みさきの値段表は、これまで載ってました?
すべて目を通しているようで気が付かなかった。
割安ですね (^-^) ポッチン
返信する
そうなんですかぁ・・ (puri)
2008-05-10 10:19:00
コーヒーはいつもホット何ですが・・。

夏もクーラー付きで温かい物が体にいいんですね

私には貴重な情報です

ちょっと心掛けましょっと・・

二代目サン有難う^^
返信する
海と少年。 (ちぇりー)
2008-05-10 12:06:28
2代目さんの芸能界デビュー作品を見たくって、ネット検索したんですが、よく分からなかった。。 残念

暑いときには熱いもの のお話なんですが、ちぇりーが通うシニア向け健康麻将では、夏でも冷たい物より熱いお茶の方が人気があります。

ちぇりーなんか、冷たいお茶をゴキュゴキュやっちゃいますが。。

昔の人は身を持って知っているんですね
返信する
こんにちは (スヌーピー)
2008-05-10 16:13:40
鍋焼きうどんに、えび天やお餅が入っているのですね。鍋焼きうどんのかやくは、その土地によって、いろいろ違うのでしょうね。
「海と少年」見てみたいです。
返信する
見てるかな~~ (kumin)
2008-05-10 16:39:12
『この瀬戸浜海岸で数十年前に撮られたNHKの教育番組「海と少年」。
その主人公は・・小学生の私でした。』

時々、NHKアーカイブっていうのやるけど~
放映してくれたらいいですね!
NHKのライブラリみたいの、どこかにありますか?
あ、2代目さん録画してますよね~~拝見したいです

鍋焼きうどん大好きです!
今日は、鍋焼きうどんが似合いそうな気候になってきました。
暑い時に熱いものを食べる(飲む)けっこうやってきました
返信する
Unknown (げんえい)
2008-05-10 19:11:14
うん!
暑い時は、熱いものが欲しくなります^^
寒い時にもですが(爆)
結局、熱い物が好きなだけでした~

ポチ~☆☆☆
返信する
☆JES333さん、いつもどうも! (2代目)
2008-05-10 20:11:07
>鍋焼きをライスで食べるのは私だけですか!?

私も若い頃は、うどんだけでは到底足りませんので、ライスの大盛り付けてましたよ。(^^)
返信する
☆まつさん、いつもどうも! (2代目)
2008-05-10 20:12:36
>ヒヤ中より あったか うどんはタイムリー

仰るとおり、まったくの偶然です。

暑い日を想定してました!(苦笑)
返信する