■■
今回はて~へんだったっぺお~ (´・ω・`)ノ ~ 千倉弁♪
そこそこの人気はあるんですが、
なぜか料理の評価があまり高くない夢みさき・・・
そこで、じ~っくりと掘り下げてみました。
一番多かったお言葉が、
・ボリュームがない!
・刺身が少ない!
・メインが分からない!
でした。
4月にはじまった料理検討会に
一応の結果が出たのは、なんと今日!
2ヵ月半の Long&Winding road でした。
早速発表しましょう~♪
◆お品書き◆
一 食前酢 リンゴ酢
一 先付け 冷し茶碗蒸し
一 お造り 地魚の盛り合わせ
*地元の市場から仕入れた新鮮なお魚で、冷凍モノは使っておりません
一 陶板焼き 旬のイサキ 白ワイン蒸し 若草ソースを添えて
一 洋 皿 菜の花豚&水郷若鶏のロースト
*菜の花豚は低温真空調理したもので、野菜は地元農家から直接仕入れして おります 安心してお召し上がりください
一 煮 物 カサゴの煮付け 海老新丈 米茄子
一 お食事 小柱と大根の炊き込みご飯 香の物(三点盛り) 汁物
一 デザート リンゴのコンポート
*天候、仕入れ状況によってメニューは変わります。
どんなもんでしょう?
地物の「菜の花ポーク」の柔らかさには驚かされました。
健康にも気を使ったつもりです。
喜んでもらえるといいですね!(^-^)
そうそう、
ついでに、しあわせ夢みさき計画☆パーフェクト・ドリーム☆
がリニューアルされたようです!(笑)
詳しくはHPの予約ページからプラン一覧にてどうぞ
みなさんがしあわせでありますように~♪(^-^)
きゃっしぇ~ 千倉 ~千倉弁♪
<<南房総・初夏の最新情報>>
・定額給付金活用プランが人気です。詳しくは
夢みさきのHP・定額給付金活用プランをご覧ください。
・蛍(ほたる)ファンタジア開催中~海のホタルと里のホタル競演!
白浜フラワーパーク 大ドーム温室内(夢みさきより車で25分)
いよいよ6月19、20、21日の3日間!20:00~21:00
夢みさきなどの南房総温泉組合加盟施設にお泊りの方は入場無料
・露地栽培のびわ狩りが楽しい!~そろそろ終了です、急いでね~♪
房州びわは、ちょっと高いけど皇室にも献上される高級びわです
初夏の味覚・完熟びわのみずみずしさ、甘さをどうぞお楽しみください
道の駅とみうら・枇杷倶楽部 (夢みさきより車で25分)
・潮干狩りが人気です!
海で楽しむのに絶好の季節になりました
汐見表で確信してから出かけましょう
場所:富津海岸 (夢みさきより車で60分)
・海鮮バーベキューランチはいかが!?
今が旬の高級食材「千倉産黒あわび」をはじめとする海の幸を
海辺の特設会場で豪快に堪能する「海鮮バーベキューランチ」
期日:6月28日(日)(夢みさきより車で10分)
・素朴な農園でフルーツ&野菜狩り!
甘いマスクメロンが一番人気!トマト・きゅうり・茄子など
季節によっていろいろなフルーツ&野菜が楽しめます
安田農園(夢みさきより車で7分)
・鴨川シーワールド(夢みさきより車で30分)海の動物とのふれあい体験
・マザー牧場(夢みさきより車で60分)で、バンジージャンプ!
・ローズマリー公園(夢みさきより車で5分)の雨降り半額デー
・夢みさき日帰り入浴料金~雨降り半額デー
*期間 ’09年6月~7月17日の雨降りの日(夢みさき来館時)
*日帰り入浴料金半額!平日大人1000円→500円!土休日1500円→750円!
*デイドリーム(エステ付の癒しの夢プラン)は500円引き!
*夢ランチコースも500円引き!
来館時に必ずフロントで「雨降り半額デー」とお伝えください。申告がない時は適用できませんので、ご注意ください。
・7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)
・夕食なしの「自由な休日」や、素泊まりの「隠れ家プラン」もございます。その場合は美味しいお鮨屋「大徳家」さん、和食がメインの「浜之郷」さんなど、地元のお店を紹介しております。
・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。
□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□
・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000
・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条
**2代目のつぼやき**
最近は、ターミネーターや亡国のイージスなどの映画を続けて流してます。
明らかに「ターミネーター4」や「真夏のオリオン」を見てください・・・
と言ってるようなものですね。
そんな戦略に私は・・・
乗せられちゃうな~(笑)