goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しめぐりの宿夢みさき~南房総からの旬の便り

夢みさきの露天風呂付客室と和食創作料理に、旬のグルメ&最新地元情報を添えて

◆お刺身が一番美味しい季節~漁港直送のお魚を添えて

2010年01月23日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ か~ こんが うんめえんだお~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪


1年で一番寒いこの時期・・

おうちに閉じこもっていませんか?

早春の花々を見に、南房総へ訪れてみてはどうでしょう



でも「花より団子」という人も多いですよね

美味しいものは欠かせません



千倉には、料理の神様を祭った高家(たかべ)神社もあるくらいだから大丈夫

ご存知の方も多いでしょうが

この「寒の時期」のお魚が、1年で最も美味しいんです~♪

う~ん あまくてぷりっぷり!

書きながら、思わずよだれが出ちゃいました・・・(笑)



「地元漁港直送」&「毎朝仕入れ」&「地域NO1店」

だから自信を持ってお勧めできるんですね

きっと あなたの心と胃袋に染みいることでしょう (^-^)



皆さんにも喜んでもらえるといいです~ (b^ー°) ネ!


きゃっしぇ~ 千倉  ~千倉弁♪


<<夢みさきのネット人気プラン>>

・「早春紀行 いちご食べ放題にヘルシーディナーを添えて」

  いちご狩りが人気です

・「早春限定!旬のお刺身盛り合わせと菜の花ポークの豪華ディナー」

  こんな豪華な料理は頼んでいませんが・・・!? (本当の話です ^0^)

・「新渚感・プレミアムステイ」~露天風呂付客室でグルメを楽しむ

  活きあわびが踊ります 人気NO1

・「旬感きらめきプラン」~エステ(癒し体験)と料理が選べる

  美味しく食べて、きれいになって

・「岬咲館・リラックスステイ」~テラス風呂付客室で過ごす人気の定番プラン

  申込数NO1

・◆赤ちゃんの温泉デビュー◆頑張るママへの応援プラン

  赤ちゃんの気持ちはママの気持ち (^-^)v


★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条



**2代目のつぼやき**


ダイエットもひと段落?

体重も落ち着いてきたし

ちょこっとお酒も嗜むようになりました

今のところ大丈夫ですが

この気の緩みが危険だったりして!?(笑)

とはいっても

おデブ時代の服はすべて潔く処分してしまいました!

後戻りはできませんね・・・


さてさて (^0^;


房州海老 解禁~♪

2009年08月06日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ うんめえんだお~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪



南房総では ☆房州産のあわび☆ が5月に解禁になって

大体、夏までが旬になります



以前にも紹介しましたが

それに代わって ☆房州海老なる伊勢海老の王者☆が解禁になるのが

この8月なんです



だから、これからが ☆房州海老の季節☆ というわけです



漁獲高も日本で1~2を争うのですが

形や味がいいので、東京の築地市場でも最高値取引されます



ここだけの話・・

千葉の御宿や大原で出回っているのも

千倉産がかなりの部分を占めています



この房州海老、新鮮ゆえ

ぷりっぷりっのお刺身

が一押しです



食べたあとの ☆房州海老の味噌汁☆ もたまりません



そうそう、伊勢海老や房州海老と称した

外国産のロブスターにだまされない様にしましょう~



本物はやはり違います!


よろしく! (= ⌒ー⌒ =)



きゃっしぇ~ 千倉  ~千倉弁♪



<<南房総・初夏の最新情報>>


・夏休み&秋のシルバーウィークの予約受付中です。

・瀬戸浜海水浴場まで徒歩1分。

・コンパクトな屋内プール(通年:8×5メーター)あります

・南房パラダイスや白浜フラワーパークでも夏季プールオープン中

・7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)

・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条



**2代目のつぼやき**



前回のダイエットの話の続き・・


ビアホールに数日通ったからといえ

いつまでも体重計にのらないと言う訳にはいきません。

するとどうでしょう・・・!

前回と変わりません!!(喜!!)

痩せやすい体質に改善中!?

以前は結構過激なダイエットにも挑戦したんですが

今回は

アルコールを大幅に控える

食事を腹八分にする(→これで満腹になっていく)

間食&夜食をしない

運動を心がける

これだけです!

昨日現在、さらに5キロ減量で

なんと2ヶ月で10キロです!



・・・これでもまだデブなんですが (苦笑)

どんだけ太ってたんだ!! (^0^;



もうちょっと頑張りたいと思います

夢みさきの夏メニュー公開

2009年07月13日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■  あ~いやま うめ~んねんお~(´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪



夏ばてがはじまってませんか?

といいつつ・・・

夏ばて&食欲不振を、一度くらい経験してみたい2代目です  (笑)



というわけで、元気の出る夢みさきの夏メニューをごらん頂ましょう

まず目に入るのは、中央に見えるお肉じゃないでしょうか

なぜに海のそばでお肉・・・?

実はこれ、地元の”菜の花豚のロースト”

低温真空調理してあるので、柔らかくてジューシーなんです

水郷若鶏もヘルシーで美味しいですよ



次にやはりお刺身

普通のコースでもお刺身増量してみました

鯵の姿・たたき作りに旬の地魚をたっぷり

もちろん、冷凍モノはありません



煮付けも意外なほど好評です

さすがは板前さん

プロの味付けは評価が高いようです



もう2週間ほど出していますが、

うれしいアンケートが続々で、うるうるしてます


写真はあくまで一例、メニューが変わることもあります

あとはお出かけになって

お召し上がりいただければ幸いです



待ってますね~♪



きゃっしぇ~ 千倉  ~千倉弁♪



<<南房総・初夏の最新情報>>

・夏休みの予約受付中です。瀬戸浜海水浴場まで徒歩1分。

・コンパクトな屋内プール(8×5メーター)あります

・南房パラダイスや白浜フラワーパークでも夏季プールオープン!

・7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)

・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条



**2代目のつぼやき**



「ノウイング」を見てきました。



前半から中盤にかけて、迫力ある映像~展開でした。

特に、飛行機&地下鉄事故は圧巻・・・

ニコラス・ケイジも上手に主演をこなし

子役のチャンドラーもかわいかったです


終盤&エンディングは、人によって評価が分かれるところでしょう

地球最後の日・・ ノアの箱舟・・ なぜにうさぎ・・?(笑)

わたしには・・・でした ^0^;



ちょっと見すぎかも・・・すこしおやすみしようかな

美味しい献立への道~Long&Winding road

2009年06月15日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ 今回はて~へんだったっぺお~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪



そこそこの人気はあるんですが、

なぜか料理の評価があまり高くない夢みさき・・・

そこで、じ~っくりと掘り下げてみました。



一番多かったお言葉が、

・ボリュームがない!

・刺身が少ない!

・メインが分からない!

でした。



4月にはじまった料理検討会に

一応の結果が出たのは、なんと今日!

2ヵ月半の Long&Winding road でした。



早速発表しましょう~♪



 ◆お品書き◆

 一 食前酢  リンゴ酢

 一 先付け  冷し茶碗蒸し

 一 お造り  地魚の盛り合わせ

   *地元の市場から仕入れた新鮮なお魚で、冷凍モノは使っておりません

 一 陶板焼き 旬のイサキ 白ワイン蒸し 若草ソースを添えて

 一 洋  皿 菜の花豚&水郷若鶏のロースト

   *菜の花豚は低温真空調理したもので、野菜は地元農家から直接仕入れして    おります 安心してお召し上がりください

 一 煮  物 カサゴの煮付け 海老新丈 米茄子

 一 お食事  小柱と大根の炊き込みご飯 香の物(三点盛り) 汁物

 一 デザート リンゴのコンポート

  *天候、仕入れ状況によってメニューは変わります。



どんなもんでしょう?

地物の「菜の花ポーク」の柔らかさには驚かされました。

健康にも気を使ったつもりです。

喜んでもらえるといいですね!(^-^)



そうそう、

ついでに、しあわせ夢みさき計画☆パーフェクト・ドリーム☆

がリニューアルされたようです!(笑)

詳しくはHPの予約ページからプラン一覧にてどうぞ



みなさんがしあわせでありますように~♪(^-^)



きゃっしぇ~ 千倉  ~千倉弁♪



<<南房総・初夏の最新情報>>


・定額給付金活用プランが人気です。詳しくは夢みさきのHP・定額給付金活用プランをご覧ください。


・蛍(ほたる)ファンタジア開催中~海のホタルと里のホタル競演! 

 白浜フラワーパーク 大ドーム温室内(夢みさきより車で25分)
 いよいよ6月19、20、21日の3日間!20:00~21:00   
 夢みさきなどの南房総温泉組合加盟施設にお泊りの方は入場無料

・露地栽培のびわ狩りが楽しい!~そろそろ終了です、急いでね~♪

 房州びわは、ちょっと高いけど皇室にも献上される高級びわです
 初夏の味覚・完熟びわのみずみずしさ、甘さをどうぞお楽しみください
 道の駅とみうら・枇杷倶楽部 (夢みさきより車で25分)

・潮干狩りが人気です!

 海で楽しむのに絶好の季節になりました
 汐見表で確信してから出かけましょう
 場所:富津海岸 (夢みさきより車で60分)

・海鮮バーベキューランチはいかが!?

 今が旬の高級食材「千倉産黒あわび」をはじめとする海の幸を
 海辺の特設会場で豪快に堪能する「海鮮バーベキューランチ」
 期日:6月28日(日)(夢みさきより車で10分)
 
・素朴な農園でフルーツ&野菜狩り!

 甘いマスクメロンが一番人気!トマト・きゅうり・茄子など
 季節によっていろいろなフルーツ&野菜が楽しめます
 安田農園(夢みさきより車で7分) 

・鴨川シーワールド(夢みさきより車で30分)海の動物とのふれあい体験

・マザー牧場(夢みさきより車で60分)で、バンジージャンプ!

・ローズマリー公園(夢みさきより車で5分)の雨降り半額デー

・夢みさき日帰り入浴料金~雨降り半額デー

*期間 ’09年6月~7月17日の雨降りの日(夢みさき来館時)
*日帰り入浴料金半額!平日大人1000円→500円!土休日1500円→750円!
*デイドリーム(エステ付の癒しの夢プラン)は500円引き!
*夢ランチコースも500円引き!

来館時に必ずフロントで「雨降り半額デー」とお伝えください。申告がない時は適用できませんので、ご注意ください。

・7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)

・夕食なしの「自由な休日」や、素泊まりの「隠れ家プラン」もございます。その場合は美味しいお鮨屋「大徳家」さん、和食がメインの「浜之郷」さんなど、地元のお店を紹介しております。

・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。

□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条



**2代目のつぼやき**


最近は、ターミネーターや亡国のイージスなどの映画を続けて流してます。

明らかに「ターミネーター4」や「真夏のオリオン」を見てください・・・

と言ってるようなものですね。

そんな戦略に私は・・・



乗せられちゃうな~(笑)

パッパルデッレ~館山・イタリア食堂

2009年03月23日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ すげ~ ふて~麺 だんねんお~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪



千倉のお隣、JR館山駅の西口を出たところにあるイタリア食堂。

麺大好き!な私には、欠かせないお店のひとつです。



どんなパスタを頂いても美味しいんですが、

最近ハマっているのが、この「パッパルデッレ」という趙太麺パスタです。



このパッパルデッレ、イタリアのトスカーナ地方でよく使われているそうです。

「タリアテッレ」にも似てますが、もっと太いパスタで、

日本で言ったら、「きしめん」に近い感じですが、

あの倍以上の幅があるんです。



すごいでしょ?(^0^)



食感がすごくいいんです。

クリーム系だけでなく、トマト系にもよく合います。

個人的にはどろっとしたソースよりも、

ややさらっとしたソースの方が合う気がします。



あと乾麺もあるようですが、絶対に生麺をお勧めしておきます。



お好きな人はいらっしゃるかな?



みなさんも是非お試しあれ!!



きゃっしぇ~房州へ ~ 千倉弁♪  


・イタリア食堂
・千葉県館山市北条2903−202(館山駅前マラガモール2階)
・0470-23-2745



<<南房総の早春最新情報>>


・露地栽培の花は満開!3月いっぱいお花摘みが楽しめます。キンギョソウやストック、ポピーなどが人気です。


・イチゴ狩りはいかがでしょう。章姫(あきひめ)、さちの香、とちおとめなど、甘いイチゴをたくさん召し上がってください。食べ放題で大人お1人、大体1400円前後、4月に入ると1000円程度で楽しめます。


・夢みさきで人気の隠れ家プランなら、5000円(素泊まり)から宿泊できます。テラスにお風呂付の客室でも、9800円というリーズナブルな料金です。


・結婚記念日や還暦、誕生日を迎える大切な人たちへのお祝いには、アニバーサリープランがピッタリ!お祝いの伊勢海老やケーキ(メッセージOK)をセットにした豪華なプランがリーズナブルな料金で楽しめます。


・日帰り温泉もやっています。7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)


・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条
・<新渚感 sinnagisakan>
 本格的な露天風呂のがついたお洒落な洋室~5室(23800円~)

・<岬咲館 misakikan>
 テラスにお風呂がついたリーズナブルな和室~20室(14800円~)

・<渚館 nagisakan>
 スタンダードな一般客室(9800円~)

・日帰り温泉(1000円~)



**2代目のつぼやき**


ちょっと遠慮した方がいいかも・・の宿。。


不景気のオーラが漂っている宿


・・・こっちまで落ち込んじゃいそう??


 ( ̄▽ ̄;)ノ_彡☆ バンバン!

朝食の大切さ

2009年03月09日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ ちゃんと食うべえよぉ~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪


最近、お腹周りが気になってきました。

おそらく、だんだんと薄着になってきたからでしょう。



というわけで、私なりにダイエット!?

元々間食はあまりしないんですが、


夜食のおつまみをやめました。


夕飯のお代わりをやめました。


ランチの大盛りをやめました。



そんなこんなで、早くも2キロ減!

うれしいものです。



でも、朝食だけはカットしないようにしています。

過去の経験で、朝食を抜いてよかったことは

一度もないからです。



写真は夢みさきの朝食です。

地場の干物と特製のお粥がおいしいんです~♪

でも・・



お代わりはしないで、ちょびっと我慢しています~ (笑)



きゃっしぇ~千倉へ ~ 千倉弁♪  



<<南房総の早春最新情報>>


・「早春の南房総」が取材に取り上げられています。夢みさきも「ガリベン(テレ朝系)」や「千葉Walker」など、テレビや雑誌でいろいろご紹介いただいております(感謝)。

・露地栽培の花摘みはもう満開というところです。キンギョソウやストック、ポピーなどが人気です。


・イチゴ狩りはいかがでしょう。章姫(あきひめ)、さちの香、とちおとめなど、甘いイチゴをたくさん召し上がってください。食べ放題で大人お1人、大体1500円前後です。


・夢みさきで人気の隠れ家プランなら、5000円(素泊まり)から宿泊できます。テラスにお風呂付の客室でも、9800円というリーズナブルな料金です。


・結婚記念日や還暦、誕生日を迎える大切な人たちへのお祝いには、アニバーサリープランがピッタリ!お祝いの伊勢海老やケーキ(メッセージOK)をセットにした豪華なプランがリーズナブルな料金で楽しめます。


・日帰り温泉もやっています。7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)


・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条
・<新渚感 sinnagisakan>
 本格的な露天風呂のがついたお洒落な洋室~5室(23800円~)

・<岬咲館 misakikan>
 テラスにお風呂がついたリーズナブルな和室~20室(14800円~)

・<渚館 nagisakan>
 スタンダードな一般客室(9800円~)

・日帰り温泉(1000円~)



**2代目のつぼやき**


ちょっと遠慮した方がいいかも?・・の宿。。


宿の主(あるじ)が食道楽の宿・・・

・・・だ、誰のこと!?

 ( ̄▽ ̄;)ノ_彡☆ バンバン!

うなぎ~いづき・館山

2009年03月04日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ うんまそうだっぺお~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪


南房総市に隣接する館山市。

そこに里見氏にゆかりのある館山城(*観光施設)があります。



滝沢馬琴の南総里見八犬伝は有名ですね。

その八犬伝の資料がここにはたくさん置かれています。



もうちょっと暖かくなると、館山城は桜の名所なので、

多くの人が訪れます。



そんな館山城のふもとにあるのが、うなぎの「いづき」さん。

元々は館山病院の近くに在ったのですが,

息子さんの代になって、この地に新しく立て替えられたようです。



このうなぎ、見たとおり美味しいんです!

柔らかくてふわふわの食感に、上品なタレが絡まってきます。



桜にうなぎ



これが、結構合うんですよ~♪



・うなぎ いづき

・館山市館山805-1
・0470-22-1023



きゃっしぇ~千倉へ ~ 千倉弁♪  



<<南房総の早春最新情報>>


・「早春の南房総」が取材に取り上げられています。夢みさきも「ガリベン(テレ朝系)」や「千葉Walker」など、テレビや雑誌でいろいろご紹介いただいております(感謝)。

・露地栽培の花摘みはもう満開というところです。キンギョソウやストック、ポピーなどが人気です。


・イチゴ狩りはいかがでしょう。章姫(あきひめ)、さちの香、とちおとめなど、甘いイチゴをたくさん召し上がってください。食べ放題で大人お1人、大体1500円前後です。


・夢みさきで人気の隠れ家プランなら、5000円(素泊まり)から宿泊できます。テラスにお風呂付の客室でも、9800円というリーズナブルな料金です。


・結婚記念日や還暦、誕生日を迎える大切な人たちへのお祝いには、アニバーサリープランがピッタリ!お祝いの伊勢海老やケーキ(メッセージOK)をセットにした豪華なプランがリーズナブルな料金で楽しめます。


・日帰り温泉もやっています。7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)


・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条
・<新渚感 sinnagisakan>
 本格的な露天風呂のがついたお洒落な洋室~5室(23800円~)

・<岬咲館 misakikan>
 テラスにお風呂がついたリーズナブルな和室~20室(14800円~)

・<渚館 nagisakan>
 スタンダードな一般客室(9800円~)

・日帰り温泉(1000円~)



**2代目のつぼやき**


ちょっと遠慮した方がいいかも・・の宿。。


やたらと地元の観光案内所が推薦する宿・・・

いえねぇ、いえねぇ、これ以上・・・

 ( ̄▽ ̄;)ノ_彡☆ バンバン!

特製塩らーめん ~ 千倉・華の蔵

2009年02月23日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ これがまた うめ~んだお~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪


何回か紹介している 華の蔵 のらーめん。

ネギ、醤油、つけ麺については、 華の蔵の過去ログ をご覧ください。
 
とにかく千倉では、最も美味しいお店のひとつです。



今回は、特製塩らーめん(980円)を頂きました。

スープは、塩の甘さとしょっぱさが程よい、すっきりした味わい。

お麩が入っているのが喜多方らーめんっぽい感じでしょうか。



大判のチャーシュー3枚も、泣かせます。

かなりボリュームがあるので、ランチならこれだけで十分でしょう。



かぁ~ 腹がいっぺ~だんねんお~♪


しや~わせ って こういうもんだっぺお~♪




きゃっしぇ~千倉へ ~ 千倉弁♪  



<<南房総の早春最新情報>>


・「早春の南房総」が取材に取り上げられています。夢みさきも「ガリベン(テレ朝系)」や「千葉Walker」など、テレビや雑誌でいろいろご紹介いただいております(感謝)。

・露地栽培の花摘みはもうすぐ満開というところです。キンギョソウやストック、ポピーなどが人気です。


・イチゴ狩りはいかがでしょう。章姫(あきひめ)、さちの香、とちおとめなど、甘いイチゴをたくさん召し上がってください。食べ放題で大人お1人、大体1500円前後です。


・夢みさきで人気の隠れ家プランなら、5000円(素泊まり)から宿泊できます。テラスにお風呂付の客室でも、9800円というリーズナブルな料金です。


・結婚記念日や還暦、誕生日を迎える大切な人たちへのお祝いには、アニバーサリープランがピッタリ!お祝いの伊勢海老やケーキ(メッセージOK)をセットにした豪華なプランがリーズナブルな料金で楽しめます。


・日帰り温泉もやっています。7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)


・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条
・<新渚感 sinnagisakan>
 本格的な露天風呂のがついたお洒落な洋室~5室(23800円~)

・<岬咲館 misakikan>
 テラスにお風呂がついたリーズナブルな和室~20室(14800円~)

・<渚館 nagisakan>
 スタンダードな一般客室(9800円~)

・日帰り温泉(1000円~)



**2代目のつぼやき**


ちょっと遠慮した方がいいかも・・の宿。。



天下り職員の居座る公共の宿・・・



 ( ̄▽ ̄;)ノ_彡☆ バンバン!

美味しさのレイアウト

2009年02月19日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ かぁ~ うんまそうだんねんお~ (´・ω・`)ノ   ~ 千倉弁♪


2月6日の「ザ・プロフェッショナル」という記事で載せた料理の写真、

見ていただいた方もいると思います。



まだ見ていないけど、ちょっと見てみようかな、と思った方、

下の記事に載ってますので、宜しかったらご覧ください。



6日の写真は、素人のスタッフが撮ったもの。

そして今日の写真は、プロのカメラマンが撮った写真です。



・・・どうです、ちがいますよね?(^-^



本当に美味しそうです。

というか、本当に美味しいんですが・・・(笑)



画面サイズを最大限に活用したレイアウト

写真・上下左右の色彩&重量バランス



まさしく芸術だと思います。



というのも、前にもチラッと書きましたが、

実際に傍目で撮影を見ていると、

料理の置き方が、とっても歪んでいる様に見えるんです。



でも写真に納まった料理は生き生きしている。

この辺がプロのレイアウトなんですね。

職人のすごさを感じました。



そんなプロの職人たちが、

これからの日本を救ってくれる・・・

そんな気がしています。



頑張れ、ニッポン~♪


きゃっしぇ~千倉へ ~ 千倉弁♪  



<<南房総の早春最新情報>>


・「早春の南房総」取材が多くなりました。夢みさきも「ガリベン(テレ朝系)」や「千葉Walker」など、テレビや雑誌でいろいろご紹介いただいております(感謝)。

・露地栽培の花摘みはもう8部咲きというところです。キンギョソウやストック、ポピーなどが人気です。


・イチゴ狩りはいかがでしょう。章姫(あきひめ)、さちの香、とちおとめなど、甘いイチゴをたくさん召し上がってください。食べ放題で大人お1人、大体1500円前後です。


・夢みさきで人気の隠れ家プランなら、5000円(素泊まり)から宿泊できます。テラスにお風呂付の客室でも、9800円というリーズナブルな料金です。


・結婚記念日や還暦、誕生日を迎える大切な人たちへのお祝いには、アニバーサリープランがピッタリ!お祝いの伊勢海老やケーキ(メッセージOK)をセットにした豪華なプランがリーズナブルな料金で楽しめます。


・日帰り温泉もやっています。7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)


・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条
・<新渚感 sinnagisakan>
 本格的な露天風呂のがついたお洒落な洋室~5室(23800円~)

・<岬咲館 misakikan>
 テラスにお風呂がついたリーズナブルな和室~20室(14800円~)

・<渚館 nagisakan>
 スタンダードな一般客室(9800円~)

・日帰り温泉(1000円~)



**2代目のつぼやき**


ちょっと遠慮した方がいいかも・・の宿。。



旅館のタオルを見ると

大きな字で名前と電話番号が赤で印刷されている・・・

そんな宿



 ( ̄▽ ̄;)ノ_彡☆ バンバン!

ザ・プロフェッショナル

2009年02月06日 | 美味しいお店&食べ物
  

■■ あにが ぷろ なんだお~ (´・ω・`)ノ    ~ 千倉弁♪


美味しそうですね。

夢みさきの早春料理を撮影したひとコマです。


料理を用意する調理師たち・・

セッティングを助けるスタッフたち・・

そこにプロのカメラマンの注文が矢継ぎ早に出されます。


「それはこっちに寄せて いやもうちょっと後ろだよ!」


実際に料理をおいた位置は、傍目で見ているとなんかずれてる感じ・・

でもカメラの収まると、ピッタリなんです。


「デジタルのカメラになってから楽になったよ。」

彼は言います。


彼の写真には、プロとしての著作権が付くので

後日載せられるかどうか、確認してみます。


この写真はスタッフが撮ったものです。

プロのセッティングを使っているので、中々の出来ですね。


実際よりも美味しそうに撮れているので

くれぐれも騙されませんように~♪ (笑)



きゃっしぇ~房州へ ~ 千倉弁♪  



<<南房総の早春最新情報>>


・「早春の南房総」取材が多くなりました。テレビや雑誌でいろいろご紹介いただいております。

・露地栽培の花摘みはもう8部咲きというところです。キンギョソウやストック、ポピーなどが人気のようです。


・イチゴ狩りはいかがでしょう。章姫(あきひめ)、さちの香、とちおとめなど、甘いイチゴをたくさん召し上がってください。食べ放題で大人お1人、大体1500円前後です。


・夢みさきで人気の隠れ家プランなら、5000円(素泊まり)から宿泊できます。テラスにお風呂付の客室でも、9800円というリーズナブルな料金です。


・結婚記念日や還暦、誕生日を迎える大切な人たちへのお祝いには、アニバーサリープランがピッタリ!お祝いの伊勢海老やケーキ(メッセージOK)をセットにした豪華なプランがリーズナブルな料金で楽しめます。


・日帰り温泉もやっています。7階の展望風呂から見る太平洋は雄大の一言です。心を遊ばせたくなったら、ふらっとお立ち寄りくださいね。(^^)


・詳細は夢みさきのホームページをご覧くださいませ。



★楽しんで頂けたようでしたら、応援のクリック↓をお願いします。



応援のクリックを肥やしにして ブログという花を咲かせております。

  


 ピーネットバンキング>旅行・グルメ>顔見せ中



□□ 癒しめぐりの宿 夢みさき 公式HP □□

・〒295-0004 千葉県南房総市千倉町瀬戸浜海岸通り
・0470-44-2000

・2代目館主敬白 ~ A型のさそり座 一期一会が信条
・<新渚感 sinnagisakan>
 本格的な露天風呂のがついたお洒落な洋室~5室(23800円~)

・<岬咲館 misakikan>
 テラスにお風呂がついたリーズナブルな和室~20室(14800円~)

・<渚館 nagisakan>
 スタンダードな一般客室(9800円~)

・日帰り温泉(1000円~)



**2代目のつぼやき**


ちょっと遠慮した方がいいかも・・の宿。。


アットホームが売り物の大型旅館。・・・


 ( ̄▽ ̄;)ノ_彡☆ バンバン!