
ポルトガル旅行の4日目。
ナザレと言う町にいきました。
ホテルから車で2時間。道程は長いですが
海があるリゾート地です。
日本の海水浴場を思い出させる風景です。
我が子達はここに来たのが一番の思い出のようです。
「ポルトガル旅行何が一番楽しかった?」
と聞くと必ず「海!!」と答えます。
浜辺でたくさんの貝殻を集めました。
原型を留めているのはほんの少しで、ほとんどは
石の様な形になっていました。
でも、すごくきれいなんです。
ウメちゃんは必死に貝殻収集をしておりました。
息子達は水際で遊んだり、砂浜で遊んだり、貝集め、
走り回っていました。
お昼は、旅行本に載っていたお店に。
こじんまりとしていてアットホームな感じのお店でした。
そこでは、いわしの塩焼き。これがおいしくておいしくて

アサリのガーリックオイル蒸し。子供達に大好評!!
私は1個しか食べれませんでした・・・

またまたリゾットを。
ここのは前回食べたリゾットとは違って
薄味でまた違ったおいしさです。
その後ホテルに戻り、楽しみにしていた「紅白歌合戦」を見ました。
ホテルのTV、日本の番組が見れるんです

と言っても1チャンネルだけなんですが嬉しかったです

この時だけ一年が終わる実感を感じました。
最終日はチェックアウトをし、空港に直行。
今回の旅行、リスボンの町にはがっかりしましたが
他の都市はなかなかで、しかもポルトガルの人達は皆
親切でした。子供をつれているとついつい周りの目が気になっちゃいますが
皆が子供達に対して温かい目で見ていてくれた事。
それが一番嬉しかったです。