社会福祉を考える会 ユメこえ

北斗市を拠点に活動しています
み~んなが笑顔♪
み~んなが嬉しい♪
大きな○マルを目指しています★

市民活動団体ユメこえ

ユメこえは、誰もが笑顔になれる!をテーマに活動しています。 ひとりひとりの笑顔がつながって、 大きな○マルになることを目指しています。 ユメをこえに出して見ることから、実現の一歩ははじまります。

**~ご案内~**

ユメこえでは、子育てママ、子ども、プレママ、親子が、参加できる親子レクを企画&運営しています。 障がいを持つ方も、そうでない方も、一緒に参加できるレクレーションを企画&運営しています。 また東日本大震災復興地へ募金をお届けしています。 詳しくは、このブログをご覧下さいね♪

函館市民ミュージカル 伝言より 『月の舟』

2013-04-29 14:09:40 | ユメこえ日記
今年、平成25年11月10日に公演の、
函館市民ミュージカル 伝言~時のかなたより~の中で、
タッカが担当したラストシーンを飾る曲を聴いて下さ­い。

タイトルは「月の舟」です。


函館市民ミュージカル 伝言より 『月の舟』

アレルギー料理教室

2013-04-21 09:54:08 | ユメこえ日記
先日のアレルギー料理教室の報告です!!!

開催前に、こちらのブログで告知出来なく、申し訳ありません。。。

タッカ講師のアレルギー料理教室ももうお馴染みですね!
今回はリピーターさんの参加でしたよ~~~

こちらは、タッカが教えている様子です
子どもたちも、イスに座って見ていますよ~~~
そしてこちらが出来上がったテーブルです~~~

みんなでワイワイ♪ランチタイム

今回は、卵も乳も小麦もダメな方が参加でしたので、
食事の悩み事トークがたくさん出ました。。。

みなさん、日々、悩んでいるのですね。
少しでも気分のリフレッシュになったようで、
私たちも、嬉しかったです

子どもたちも、ママも、もっとゆっくり出来るといいなあ、と言う声が。。。
会場の都合もあり、二時間の教室ですが、
もう少し時間をゆっくり出来るように考えたいと思います!!!

乞うご期待!!!

ノングルテンの米粉パン教室♪

2013-04-06 08:05:39 | ユメこえ日記
今月のタッカ講師によるアレルギー料理教室、
日時:4月19日(金)10:30~12:30
場所:津軽海峡フェリーターミナル4F
です。

今月のメニューは、ノングルテンの米粉パンです!!!

米粉パンは、これまでも「やってほしい!」という声が
多数あったメニューです。

どうぞ、お楽しみに!!!

詳しくはコチラ

クルールはこだてママカレッジHP

申込締切は、4月12日(金)です。
申込はコチラ

申し込みフォーム