大阪 情熱うどん 讃州「肉うどん」 2008年10月04日 | 07.大阪_グルメ 情熱うどん「讃州」の「肉うどん」です。 ¥750 甘めのお肉は柔らかく、おつゆとの相性が抜群です! 「きつねうどん」 です。 ¥550 「ミニ親子丼」です。 ¥300 うどんとセットでいただくとおいしいです。 情熱うどん「讃州」 大阪府大阪市北区豊崎3-4-12 11:00~15:30 17:30~22:30 定休:日曜
大阪 情熱うどん 讃州「カレーうどん」 2008年10月03日 | 07.大阪_グルメ 情熱うどん「讃州」の「カレーうどん」です。 ¥700 トッピング「牛肉」 ¥280 「カレー」と「うどんつゆ」のバランスが絶妙でとってもおいしいです! 「カレーうどんランチ」です。 ¥800 「カレーうどん」に「ライス」「サラダ」が付いています。 「カレー釜玉」です。 ¥800 情熱うどん「讃州」 大阪府大阪市北区豊崎3-4-12 11:00~15:30 17:30~22:30 定休:日曜
大阪 桜ノ宮 とんぴととりの「光龍益」「ラーメン」 2008年10月02日 | 07.大阪_グルメ とんぴととりの「光龍益」の「ラーメン」です。 ¥600 目の前で、一つ一つ丁寧に作っていただけます。 豚と鳥のコクのあるスープと柔らかチャーシューがおいしいです。 光龍益 大阪府大阪市都島区中野町5-9-5 11:30~13:30 18:00~23:00 定休:土日
大阪 京橋 焼肉レストラン「松井」「とろテッチャン」 2008年10月01日 | 07.大阪_グルメ 焼肉レストラン「松井」の「ロース」と「とろテッチャン」です。 「とろテッチャン」 ¥780 とってもジューシーな脂が最高においしいです! 「ロース」 ¥1530 柔らかくてとってもおいしいです! 「カルビ骨ヌキ」「テッチャン」「タン」です。 「カルビ骨ヌキ」 ¥1570 これも柔らかくておいしいです! 「テッチャン」 ¥820 焼肉レストラン「松井」 大阪府大阪市都島区東野田町3-8-1 11:30~24:00 定休:火曜
大阪 京橋 焼肉レストラン「松井」「焼肉定食」 2008年09月30日 | 07.大阪_グルメ 焼肉レストラン「松井」の「焼肉定食」です。 ¥1260 お肉がたっぷりあります。 柔らかくておいしいです! 「キムチ」「半熟玉子」もおいしいです。 「ビビンバセット」です。 ¥1050 「ビビンバ」がとってもおいしいです! お肉の盛り合わせです。 柔らかくておいしいです! 焼肉レストラン「松井」 大阪府大阪市都島区東野田町3-8-1 11:30~24:00 定休:火曜
大阪 京橋 大阪王将「京橋店」「焼飯セット」「海鮮あんかけ焼きそば」 2008年09月29日 | 07.大阪_グルメ 「大阪王将」の「焼飯セット」です。 ¥780 「焼飯」「若鶏唐揚」「パリパリ春巻」「サラダ」「スープ」 プロの「焼飯」はやっぱりおいしいですね~。 「若鶏唐揚」です。 外側はカラっと揚がっていて、中に旨みが詰まっています! 「パリパリ春巻」です。 「スープ」もおいしいです。 「海鮮あんかけ焼きそば」です。 ¥780 香ばしい麺と海鮮の旨みが絡まったおいしい焼きそばです! 大阪王将「京橋店」 大阪府大阪市都島区東野田町2-8-8 11:00~27:30
大阪 京橋 大阪王将「京橋店」「元祖焼き餃子」 2008年09月28日 | 07.大阪_グルメ 「大阪王将」の「元祖焼き餃子」です。 ¥200(6個) 安くてとってもおいしい餃子です! 大阪王将「京橋店」 大阪府大阪市都島区東野田町2-8-8 11:00~27:30
大阪 京橋 コカルド「和三盆ロール」 2008年09月27日 | 07.大阪_グルメ 「コカルド」の「和三盆ロール」です。 ¥1155 讃岐特産の最高級和砂糖を使用したとってもおいしいロールケーキです! コカルド「本店」 大阪府大阪市都島区東野田町2-8-7 10:00~22:00
大阪 京橋 コカルド「栗ロール」 2008年09月26日 | 07.大阪_グルメ 「コカルド」の「栗ロール」です。 ¥1365 「渋皮栗」と「マロンクリーム」がとってもおいしいロールケーキです! コカルド「本店」 大阪府大阪市都島区東野田町2-8-7 10:00~22:00
大阪 京橋 コカルド「フルーツロール」 2008年09月25日 | 07.大阪_グルメ 「コカルド」の「フルーツロール」です。 ¥1365 フルーツとクリームと生地のバランスがとっても良いおいしいロールケーキです! コカルド「本店」 大阪府大阪市都島区東野田町2-8-7 10:00~22:00
大阪 ハタ鉱泉「みかん水」 2008年09月24日 | 07.大阪_グルメ 「ハタ鉱泉」の特製の逸品「みかん水」です。 ¥88 250ml さわやかな味わいの昔懐かしい味です。 ハタ鉱泉 大阪府大阪市都島区都島北通1-10-20
大阪 ハタ鉱泉「ひやしあめ」 2008年09月23日 | 07.大阪_グルメ 「ハタ鉱泉」の「ひやしあめ」です。 ¥88 205ml 「生しょうが」「ハチミツ」「水飴」入りの昔懐かしい大阪の味です。 ハタ鉱泉 大阪府大阪市都島区都島北通1-10-20
大阪 大川食品工業「大阪ラムネ」 2008年09月22日 | 07.大阪_グルメ 「大川食品工業」の「大阪ラムネ」です。 ¥105 200ml 昔懐かしいビンに入っている「ラムネ」です。 開ける時の楽しみと飲んでる時の「ビー玉」の音も良いですね~。 大川食品工業 大阪府大阪市港区南市岡町3-5-21
大阪 大川食品工業「大阪サイダー」 2008年09月21日 | 07.大阪_グルメ 「大川食品工業」の「大阪サイダー」です。 ¥120 330ml 昔懐かしい大阪の「地サイダー」です。 ラベルには、水の都・港町・大阪をイメージした灯台のマークがあります。 ほどよい甘味の炭酸がとってもおいしいです! 大川食品工業 大阪府大阪市港区南市岡町3-5-21
大阪 らー麺「大勝」「トロこつらー麺」 2008年09月20日 | 07.大阪_グルメ らー麺「大勝」の「トロこつらー麺」です。 ¥680 おいしく煮込まれた「トロこつ」は柔らかく、とろける食感が最高です! 「麺」「スープ」とも合っていて、また食べたくなる「らー麺」でした~。 「トロこつ一本らー麺」です。 ¥880 「トロこつ」がたっぷり入っています。 「やきめし」です。 ¥450 味付けがちょうど良く「らー麺スープ」とも合うおいしい「やきめし」です! らー麺「大勝」 大阪府大阪市旭区清水2-21-9 11:30~14:00 17:30~22:00 定休:水曜・第3木曜