goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうま&みゆママの子育て日記

ゆうまとみゆとママとパパの大切な時間

新作。

2012-03-02 | スクラップブッキング
今日は、お友達が遊びに来てくれて、みんなでスクラップブッキングをすることに。
午前中はみんなで遊んで、ランチ後にいよいよ開始
今回も前回同様、もちろん子供達に邪魔されたり、揉め事で中断したり、途中、お菓子タイムを挟んだりして結局、ちょっとしか進まず・・・

しかもみゆにまんまと作り途中の作品の上に紅茶をこぼされたママ
まぁ、作品と一緒のテーブルでお茶してたのが悪かったって思うしかないけど・・・。

肝心の紙自体は乾いたら紅茶なので少し色も変わっていたし、波を打っていたけど、どうしても今回の作品のイメージだと他の紙では作れなかったので、濡れた場所を強引に隠して寝る前に作ってみました

テーマ「snow」
この写真の配置、自分が前、作った作品とほぼ同じだし・・・
まぁ、今回はしょうがないかなぁ。

これからも定期的に時間を見つけてやろうっと

久々の~

2012-01-30 | スクラップブッキング
先週の金曜日、お友達が遊びに来て、久しぶりにスクラップブッキングをすることに。
しか~し、子供達をお世話したり時には邪魔されたりと、みんなほとんど進まず・・・
みんなが帰った後に急いで夕飯やお風呂を済ませて、寝る前までやることに。
でもここでも子供達に邪魔され・・・
2時間もかかったのに完成まで辿り着かず・・・

まぁテーマを季節外れのハロウィンにしてしまったのでステッカー類もなく、土日に特にいい材料が見つかった訳でもなく・・・。
結局、ネットから画像を探して型紙にプリントしたりしてやっとのことで今日、完成

みゆのスクラップが少ないので、今回はみゆだけでハロウィンをテーマに作ってみました
今回は本当に無計画の状態から始めたので、時間がかかったっ
次回は作る前にちゃんとテーマや写真を決めておかないとなぁ。

スクラップに興味がある方は次回、ぜひぜひ一緒にやりましょ
(教えられえる立場ではないので、みんなでワイワイおしゃべりしながら~

スクラップブッキング。

2011-06-15 | スクラップブッキング
みゆが産まれてからずっとやっていなかったスクラップブッキング。
道具だけはちょこちょこ買い足していたので、そろそろ再開しようかと。

家事や子育ての合間をぬって3日間で完成
みゆをテーマにした初作品

ゆうまの時に作った作品と似てるけど・・・。
その時は、0~1歳がテーマだったけど、今回はみゆの0~2歳の成長記録をテーマにしてみました。

可もなく不可もなくな作品ですかねぇ。
相変わらずこんな感じです。

今度は、みんなでワイワイやるのもいいかな

スクラップブッキング

2009-02-12 | スクラップブッキング
今日は、ゆうまがお昼寝をしている最中に、一昨日から作り始めたスクラップブッキングを仕上げることに。

今回のテーマは「ハロウィン」
毎度のことながら、テーマからは3ヶ月半くらい過ぎちゃってるけど

今回は何も考えずに進めたので、4枚貼るハズだった写真も3枚になり、最後はシールをたくさん貼って終了しちゃった感じで。

なんだか無計画に作り過ぎちゃいました・・・
こんな雑でいいのかなぁ?



久々の作品。

2009-02-02 | スクラップブッキング
今日は、りこちゃん&ママと一緒にこころちゃんのお家にお邪魔しました。

みんなでお昼ご飯を食べてから、ママ達は久しぶりにスクラップブッキングをすることに。

今日は久しぶりに小さいサイズの作品を作ってみました。

今回のテーマは「ゆうま2歳の誕生日
って誕生から既に2ヶ月半が経過しちゃってるけど・・・

珍しく赤を中心に作ってみました。
かなりシンプルですけどまぁまぁ気に入ってます

久しぶりに完成。

2008-11-28 | スクラップブッキング
最近、サボり気味だったスクラップブッキングの大きいサイズの作品がやっと完成しました
これで7作目。

テーマは「沖縄旅行
えっと沖縄に行ったのはかれこれ4ヶ月前ですけど・・・
何度も作ろうとしたけど全くイメージが浮かんで来ず、ネットや本を見たりして参考になる作品を探していたけど、なかなか見つからずこんな時期になってしまいました・・・

まぁ実際、作り始めてみると案外早く仕上がりました
いつになることやら・・・。

おそらく次回作は、久しぶりに小さいサイズの作品を作ろうかと思ってます。

スクラップブッキング。

2008-08-20 | スクラップブッキング
本日、出来たスクラップブッキングの2作品です

まずテーマはプール

ほぼ9割方、10日前ほど前に出来上がっていたのですが、今日少しだけ手を加えて完成しました

お次のテーマはイチゴ狩り

ゆうまがお昼寝をしている間に作りました。

2つとも初めて柄物の紙をベースにして作ってみましたよ。
まぁまぁな仕上がりかな

これで大きいサイズの作品は6つになりました

スクラップブッキング。

2008-07-31 | スクラップブッキング
本日、第4弾の30センチ版のスクラップブッキングが完成しました。
テーマは「公園」です。

今回の作品は3日に分けてやったのですが、ほとんど作り終わった2日目になんだか納得がいかず、初めてやり直しをしました

そして今夜はゆうまが早く寝てくれたので、2時間くらいで仕上げました
ちゃんと構想が出来ていると作ること自体はそんなに時間はかからないんですけどねぇ。
今回も始めにかなりつまづいた上に、紙のチョイスがイマイチでやりなおしちゃいました

シンプルなわりにはまぁまぁと言ったところでしょうか?
久しぶりに新たな作品が作れたのでとりあえず良かったです

次回は、イチゴ狩り、プール、沖縄旅行あたりのテーマで作る予定です。

スクラップブッキング。

2008-07-01 | スクラップブッキング
やっとのことでスクラップブッキングの大きいサイズの第3弾が出来上がりました。

今回のテーマは「お昼寝

自分で作るにはデザインのネタ不足だったので、作る前にネットや本で参考になりそうな作品を探したけど、これと言ってテーマに合いそうなものが見つからず、悪戦苦闘
作るのにかなり時間がかかってしまいました
もう少し材料も揃えないと本当に上手くいかないモンですなぁ。

せっかく出来上がった作品も今回の仕上がりはイマイチな結果となってしまいました
次回はがんばりますっ

スクラップブッキング。

2008-06-19 | スクラップブッキング
今日は児童館のぴよぴよクラスがお休みなので、りこちゃん&こころちゃん&ママ達と遊ぶことにしました。

りこちゃんのお家でお昼を食べてから、子供達がとっても元気なので、お天気が悪くなる前に、近所の公園に行きました

この公園は久しぶりに来たけど、前は出来なかった遊びも出来るようになってる3人。
他の公園では見かけないワンワンの乗り物に3人で仲良く乗ってます
とってもカワユイなぁ

途中、遊んでいた5歳くらいのお兄ちゃんのボールがとっても気になるゆうま。
一緒に居たおじいちゃんらしき人に「貸してあげなさい」の一言で、そのお兄ちゃんはずっと一緒に遊んでくれました
とっても優しいお兄ちゃんで、ママ&ゆうまはとっても嬉しかったのでした

しばらく遊んでからりこちゃんのお家に戻って、ママ達はスクラップブッキングをやることに。
せっかくゆうまはお昼してくれたのに、ママは全くアイデアが浮かんでこず、ほとんど作品を進ませることが出来ませんでした
あぁ せっかくの良いチャンスだったのにぃ・・・。

次回はがんばって作品を仕上げたいと思いますっ