goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうま&みゆママの子育て日記

ゆうまとみゆとママとパパの大切な時間

ヴィーナスフォート。

2012-03-04 | おでかけ
今日は、朝からお台場のヴィーナスフォートへ
オープンの11時に着くように少し早めに出たら、道路は全く渋滞なしで早く着きすぎちゃったし・・・

オープンと同時に今日の目的だったこちらへ

ジャーン穴の中から失礼します
最近、我が家で(パパは違うかっ)ハマッテイル「こびとづかん」のブース
ここはこの前、ママのお姉ちゃんから情報をもらって物凄く行きたくなってしまったママ
思ったよりブースは広くなかったけど、周りには誰もいなかったので、家族4人でこびとづかんワールドを堪能

そして近くのお店にみゆの大好きなこちらを発見

コッシー
この椅子カバーを以前、ネットで買おうとしたけど、あまりの高さに断念
代わりにダイソーグッツでコッシーの椅子を作ったわけで。

そしてランチの前に広場でやっていたイルミネーションのショーを見に行くことに

キレイでうっとり

そして近くのフードコートでランチタイム
パパはオムハヤシ、ママはエビ野菜たんめん&叉焼包を注文。
お味のほうはどれも美味しかったけど、結局、今回も自分が食べたいものより子供達とシェア出来る物を選んで、食べた後にちょっと後悔・・・
たまには自分が好きな辛いものを頼んでもいいよねぇ。

そして朝一で写真撮影の予約をしておいたキティーちゃんのお店へ。
まずは、キティーちゃんとダンスタイム

珍しくゆうまは踊らず、みゆが踊ってましたけどっ

そしてダンスの後は写真撮影

カメラマンはさっきまでキティーちゃんと一緒に踊っていたお姉さん
しかもカメラは我が家の一眼レフと同じ
まぁ写真の仕上がり具合は、フレームありきだけど、まぁ記念ということで。

その後は、ゲーセン行ったりヴィレッジバンガードに行ったりと、パパ&ママの洋服を見る時間はほとんどなく・・・
3時にはお台場を後にしたのでした。

あぁ今度はDECKSアクアシティーにも行きたいわぁ~。

はるとくんち。

2012-03-01 | おでかけ
今日は、初めてはるとくんのお家にお邪魔することに。
昨日の雪で今日も幼稚園がお休みだったので、ゆうまも一緒に
本当は車で行くはずが、我が家の車はスタッドレスじゃないので、念のためゆうまには歩いてもらってベビーカーでお家へ。
これがベビーカーは失敗っていうくらい雪がビシャビシャに溶けてて行くのが一苦労
道路は日陰も全然、凍ってなかっただけにみんなを乗せて車にすればよかったわ~

というわけで子供達はベビーカーに乗ることなく途中、雪で遊びつつ、やっとのことではると君のお家に到着

さっそく道路を作って遊ぶ男子~ズ(ゆうま&しんちゃん&はると君)

ゆうまも自分が持っていないオモチャばかりで夢中で遊んでるなぁ~

こちらはみゆ&さくらちゃんのいつもの女子会

ブロックを積んで積んで倒れてキャ~
ってすごいハイテンションですけどぉ。

そしてママに怒られ、不貞寝中のとも君

ママいわく「劇団ともき」らしい。
途中、半目で様子を確認してるのがウケルけどねぇ

こちらしばしお昼寝中のべイビーズ

寝顔も可愛い~
(ちなみに今日もたくさん抱っこさせてもらいました

そしてやっぱりこの時間は静かよねぇ~

そ・れ・は・ お菓子ターイム

お菓子ターイムの後もこんな感じで夕方までめいいっぱい遊んでいた子供達
帰り際にはると君がゆうまに向かって
「おにぃちゃん、かえらないで~
と叫んでいたのが、とっても印象的だったなぁ

はると君ママ、今日は長い時間、お邪魔しました。
今日は途中でゆうまのお迎えがなかったから時間を気にすることなくゆっくり遊べて楽しかったなぁ
よかったらまたお邪魔したいなっ

コストコ。

2012-02-26 | おでかけ
今日は、一昨日リニューアルオープンしたコストコ多摩境店に行ってみることに。
ミクシー情報では、一昨日のお店周辺はすごい大渋滞で警察が来ちゃったそうで。
でも昨日はそんな混雑もなくお店のオープンも8時だったみたいで、今日も8時オープンとの情報をゲットしたので9時30分過ぎにお店に到着する勢いで行ってみました
道路も駐車場も混雑することなく店内へ。

こんなに空いてるコストコは初っていうくらい快適な空間で
なので試食もたくさんしてみました
ひたすら食べて~

ムシャムシャ

いっぱい飲んで~

ゴクゴクッ

いっぱい遊んで~

ワイワイッ

お買い物はパンだけ買うつもりが何故かゆうまのおねだりでパパがクマさんのぬいぐるみも購入

デカッ
ちなみに身長は135cm
お値段は\2680(←意外と安いけどっ)
私とみゆは断固いらない派だったのに、ナゼに買ったの
でも意外とお手頃な価格だったのもあって結構、みんな買ってて驚きだったけど

帰りの車中

だ・か・らデカイって~
我が家に来た際はぜひ一緒に遊んであげて下さいなっ

ママはクマさんよりも同じくらいの値段だったバランスカー(ストライダー的な)が買いたかったのになぁ~。
自転車の補助なしを練習しているゆうまにはちょうどいいと思ったのにゆうまは全く食いつかず、しかもサイズが少し小さいのが気になって買わなかったけど・・・。
でもやっぱりほしい
まぁゆうまが乗らなくてもみゆが乗るかな。
よしっ今週中にお友達を連れてコストコリベンジしちゃおうかな

しんちゃんちにて。

2012-02-20 | おでかけ
今日は、しんちゃんのお家にお邪魔しました。
久しぶりにお邪魔したけど、相変わらずキレイでステキなインテリア

今日は今までお家にいた2人もこれからは少しずつ一緒にお出掛けに参加

爆睡中のさーちゃん&起きてるけどおとなしいあやめちゃん

こちらの2人は

私達、旅に出ます

そして恒例の

女子会

ランチ後、みんなが集合して静まり返る時間

それはもちろんお菓子タイム

お菓子タイムの後は

ダンスタイム BYおかあさんといっしょのぱわわっぷたいそう

みゆはお友達のお家にお邪魔すると、ゆうまのお迎えで毎回、みんなより早めに帰らなくてはいけないのですが、もちろん今日も遊び足りない状態のままお家に帰ることに

でも少しでもみんなで遊べて楽しかったね



べビちゃん訪問~Part3~

2012-01-25 | おでかけ
今日は、さくらちゃんママに出産祝いを渡す&あやめちゃんに会うため、すぐ近くのとも君ちに集合~

お昼過ぎにあやめちゃん登場。
生後2ヶ月のさーちゃん&生後1ヶ月弱のあやめちゃん

きみ かわうぃ~ねぇ~(オリラジ藤森ばりに
ホント赤ちゃんの可愛さに終始、見とれていたママ
みゆに「ママ~赤ちゃんほしい~」と言われ、
「無理っ」と一喝したママ。
「なんで~??」と聞かれながらも、みゆの疑問をさら~っと流し~
とにかく意味もなく赤ちゃんを抱っこしまくるママ

そしてお昼を食べた子供達は

お菓子を食べたり~、ベビーラックに寝てみたり~とやりたい放題

今回も、ゆうまのお迎えがあるので我が家は一足お先に帰ることに
ママが帰る支度をしていると、何やら窓際でみゆ&さくらちゃんの例の女子会が始まり~
気が付くと

はると君が強引に参入
結局、みゆが大泣きして女子会終了

そういえば、みんなで作ったお祝いのオムツケーキ(キティーちゃんver.)の写真を撮り忘れたし・・・
でもさくらちゃんママには喜んでもらえたみたいでよかったぁ

今年は同じグループのママ2人が2人目の出産をひかえているので、今年は
「赤ちゃん抱っこしまくりyear」だなぁ。

高幡不動尊。

2012-01-19 | おでかけ
今日は、厄除けをしにばぁば&お姉ちゃんも誘って高幡不動尊へ
ママもお姉ちゃんも今年は後厄なので、10時~の護摩修行に参加することに。
お堂が寒かったけど30分ちょっとで全てが終了。
みゆもおとなしく座っていてくれて一安心

帰りにばぁばと2人で写真撮影

今年もみんなが元気に1年を過ごせますように

物産展。

2012-01-15 | おでかけ
今日は用事があって朝からみんなで駅前のそごうへ。
用事を済ませちょうどお昼頃だったので、ちょうどやっていた北海道物産展を覗いてみることに。

見て回ると美味しそうな物ばかりで結局、ここでお昼を食べることに。
みんな大好きいくら丼(札幌蟹工船にて)

あれっパパ&ママの分は??
こちらはゆうま&みゆだけでほぼ完食

その他は、塩ラーメン(北浜商店)やコロッケ、芋餅(じゃがいもHOUSE)を購入。
どれも美味しくて大満足~

しめは

ソフトクリーム(帯広ルーキーファーム)
これがミルクの味が濃くて美味しかったぁ

そしてパパが食べたがっていたあずき豆乳クリーム&いちご豆乳クリーム(おとうふ工房めめ)

こちらはお持ち帰りして、おやつの時間に頂きました。
生地がもっちりしていて、中身は豆乳が入っているので甘すぎず美味しかったぁ
そして帰りにロイズのポテトチップチョコレートを購入~。

あっルタオのドゥーブルフロマージュ買い忘れたっ
しっとり系のチーズケーキ好きのママとしては、いつもテレビで見ると
‘食べたい’と思っていたのです。
でも今日は他の物に心を奪われ過ぎて忘れてしまった・・・
こりゃあ18日までにもう1度行くしかないかっ

べビちゃん訪問~Part2~

2012-01-13 | おでかけ
今日は、みゆのお友達のとも君ママの赤ちゃんを見に行くことに

もうすぐで2ヶ月になるかずさちゃん

キャ~ギザカワユス
自分がもう3人目を産むこともないので、いっぱい抱っこ抱っこ

そしてさ-ちゃんに群がる子供達

みんなさーちゃんに興味津々
触り方に慣れていないせいか、気付くとおでこをペシッペシッ
手や足をギューッと強く握っちゃってましたっ
でもみんなちゃんとお兄ちゃん&お姉ちゃんしていて、その成長っぷりが嬉しかったなぁ

そして~女子に群がる男子達

今日は珍しく女の子はみゆだけ
でもみゆも電車や車で遊んだりとみんな仲良く遊んでたねっ

そしてそして~やっぱりお菓子に群がる子供達

あれっご飯の時はみんなこんなにいい子に座ってませんでしたけどぉ
みんなホントお菓子大好きだねぇ

そしてこの前、出産したさくらちゃんママへの出産祝いをみんなで準備しつつ、ゆうまのお迎えがあるのでママ&みゆは一足先に帰宅の途へ

今日は年明け初めてみんなと遊んだけど、みんなおしゃべりも上手になってきたし、ケンカも減ってきて仲良く遊べるようになってきたね
何だか成長が垣間見れたなぁ

あさひ君ママのお腹も徐々に大きくなり、はると君ママの嬉しい報告があったりと、また今年も賑やかな1年になりそうだなぁ

べビちゃん訪問。

2012-01-07 | おでかけ
今日は、家族みんなでママのお友達の赤ちゃんを見に行くことに。
なぎちゃん(4歳)、あんちゃん(2歳)、そして3人目は
待望の男子~

かなで君です
ちなみに誕生日はうちのパパと同じ12月19日
忘れられない日になりましたっ
そしてさっそくママが抱っこしてたら心地良さそうに寝てくれて何だか嬉しかったなぁ

大きなお姉ちゃん&お兄ちゃん達と一緒にハイッチーズ

こうやって比べるとみんな大きくなったもんだねぇ

出産祝いは恒例の

オムツケーキ
今回は一人で作ったのでシンプルバージョンに。
最近は作るのも慣れてきたので1時間ちょっとで完成
喜んでもらえてよかったな

子供達はやっぱりおやつに夢中

うちの子達はど~してあんな顔
パパが一眼レフを買って以来、写真を撮る回数が増えたせいか、カメラに飽きてしまった最近の子供達はいつもあの顔だし・・・

今日はお昼を食べてからお邪魔したせいか珍しくみゆが眠くてグズグズだったけど、子供達も仲良く遊んでいたのでした

これからはもっと賑やかになるなぁ~



公園。

2012-01-04 | おでかけ
この寒い中、公園に行きたいとは思わないけど、体力が有り余ってる子供たちをパパにお願いして近所の公園へ。
お家を出る時にお隣のほのちゃん&あっくんも合流
今日の目的は、凧揚げ

残念ながら広いグラウンドは小学生たちの集団で使えなかったらしく、お隣の遊具があるところでさっそくチャレンジ

ゆうまいわく、どうやら上手く出来たようで

凧揚げの後は

みんなでブランコ

お次は

みんなで滑り台
子供は寒いのなんて関係なしだねっ

そしてお家に戻って、お詣りの時にほのちゃん&あっくんが買ってきてくれた創作の飴を食べてるみゆ

ポニョがポニョを食べております
ちなみにゆうまは仮面ライダーフォーゼの形をした飴を頂きました。

その後も昨日、買った太鼓の達人で遊んだり、何やら2階でバタバタッしてみたり、かと思えば1階の和室で戸を閉めてボールをしてるかと思ったら、急にみんなでゲラゲラ笑い出したり

子供の遊びって無限大ですなっ。
ほのちゃん&あっくん、今年もゆうま&みゆといっぱい遊んでねっ