goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうま&みゆママの子育て日記

ゆうまとみゆとママとパパの大切な時間

サッカー観戦。

2013-05-03 | おでかけ
今年のGWは連日ゆうまのサッカーの練習で唯一今日だけがお休み。
という訳でせっかくのお休みに行った場所は

味スタ
どんだけサッカー好きな一家やね~ん
家族みんなで初J観戦ですっ
今日の試合は東京ヴェルディvs横浜FC
実はパパは横浜マリノス、ママはガンバ大阪ファン。
でも今日の試合は事前に申し込んだハイタッチキッズ(試合前の選手が練習をする際にピッチにてハイタッチで出迎えるキッズのこと)に当選したので来た訳でして。
しかも前日にたまたま小学校から自由席のタダ券2枚をもらってきたので実質、チケット代はタダになったのです

そして今日は偶然、お隣のお姉ちゃんの旦那サマ&あっくんも行く予定だったみたいで、みんなでワイワイ味スタにレッツラゴーになりました

会場に着いてしばらくして家族みんなでハイタッチキッズの集合場所へ。
ピッチに降臨


いよいよハイタッチキッズの出番

もちろんパパ&ママの口からから漏れた言葉は
「ゆうま、いいなぁ~

ハイタッチの後はピッチにて選手たちの練習を目の前で見ることに

た~か~は~ら~

そして席に戻っていよいよ試合開始
なんと今日はカズが先発

やっぱりオーラ出まくりだなぁ~

みゆもヴェルディータオルを巻いて応援中

何気にサポーターの応援にノリノリだったみゆ
これハマっちゃう

帰りにヴェルディ君とパシャリ

いい顔してるね

結果は3vs1で負けちゃったけど、やっぱりスタジアムの観戦って最高~
どうやらパパの‘中村俊輔を生で見たい熱’が最高潮に達したようで、マリノスのファンクラブに入ることが決定しました
本当だったら地元のヴェルディやFC東京の方が地元愛があっていいんだろうけど、なんせパパはず~とマリノスファンなもんで
八王子から横浜なら応援に行けるということで。

我が家のサッカー熱がさらにアップした1日でした。

高尾の森わくわくビレッジ。

2013-04-04 | おでかけ
今日は幼稚園のクラスのみんなで「高尾の森わくわくビレッジ」に行ってきました。
まずは入り口にて


みゆはさっそくシャボン玉タイム

何気にこのシャボン玉が大人気で、みんなで遊びましたっ
たくさん持って行ってよかったぁ

そしてゆうまは広場でサッカーをやった後にこちらにハマりました

ターザン(ちゃんとした遊具の名前がわからないけど・・・
ママもこれ小さい時によくやったなぁ

ランチは食堂にて

なんか最後の晩餐みたいだなぁ
みんなで並んで食べて楽しかったなぁ

その後も子供達は夕方までめいいっぱい遊んで、ママ達は原っぱにシートを敷いておしゃべりして、楽しい時間を過ごしました。

卒園してもこうやってみんなで集まれるのっていいなっ

お花見~その2~

2013-03-29 | おでかけ
今日は、さくらちゃん&しんちゃんちと一緒に富士森公園でお花見~
ちょうど桜が満開でキレイ

子供達はやっぱり花より団子のようですが・・・

お昼は焼きそば&たこ焼き&じゃがバター。
そしてママも小さい頃にばぁばに買ってもらったこちら

あめ玉
1個30円な~り~

食後はお隣の公園で真っ黒になりながらみんなで遊びました~


4人でシーソーの巻

楽しそうだねぇ

幼稚園や保育園、学校が始まるまであと少しだから、残りの春休みもめいいっぱいみんなで遊びたいねっ



❀お花見❀

2013-03-23 | おでかけ
今日は、幼稚園のお友達4家族でお花見をすることに。
なっ なんとここはお家お家の中からこんな眺めが

すご~い
そして桜もちょうど満開でキレイ~

かのちゃんママの豪華な手料理に加え、はづき君ちからの差し入れケーキ

イチゴが可愛い~

みんなで記念撮影

この写真ナイスショット~

夜になると

桜がライトアップされ、昼間とはまた違ったキレイさ

実は今日、集まった4家族は今回が初
もちろんパパさん同士はお初だったし、ママ達も卒園してから別のお友達を通じて仲良くなったわけで。

15時頃に開始したお花見も気づけば22時
「なんでもっと早くこのメンバーで仲良くならなかったんだろうねぇ」
って連呼しちゃうくらい、それくらいみんなで盛り上がっちゃいました
卒園したからこれで終わりではなく、これが始まりになるといいなっ
子供達は別々の小学校なので寂しくなるけど、このメンバーとはずっとお友達でいたいなっ

渋谷。

2013-02-17 | おでかけ
今日は我が家には珍しく電車で渋谷へ。

目的は、さとうたけしさんのライブペイントを見るため。
テレビで何度かさとうさんの作品を見てからすっかりローラーアートの虜になったママ。
いつも拠点は仙台なので、渋谷でやる今回のライブは絶対、見に行きたいと思い、家族みんなで来た訳でして。

初回のイベントの時間が早まっていたことに気付かず、会場に着いた時にはもう終わっていて…

次の回まで時間を潰していざ次の回へ

30分前に行ったらどうやら1番乗りだったらしく、席も1番目の前の真ん中をゲット

やっと時間になり本人登場

テレビで見るより素敵~

そしていよいよライブの始まり~。
ライブ中は写真撮影はNGだったので、出来た作品を撮ってみました。

作品その1

「地球」

作品その2

「富士山」

音楽に合わせてローラーだけで書き上げるこんな素晴らしい作品を目の前で見ることが出来て、本当に感動しました

そしてライブ後は、さとうさん本人とお話する時間があったので、握手&サインして頂きました。
本人を目の前にしてあまりの輝きにド緊張でほとんどしゃべれなかったママ
しかも一緒に写真を撮るタイミングを逃してしまった…
それだけが後悔

帰りに初回に書いた絵が1階に飾られていたので写真を撮って帰ることに

この絵も生で見たかったなぁ~。

ライブ後は、久しぶりに渋谷に来たということで、お茶してから帰ることに。
場所は1度来てみたかったここ

ヒカリエ。

お茶した場所は

よーじやカフェ。
この絵インパクト大ですな~。
このカプチーノ&パフェ&シフォンケーキは見た目だけでなくお味の方も美味しくて、抹茶好きの我が家には大満足でした

お家に帰ると、一生懸命絵を描いていたゆうま。
今日のライブペイントで何か感じ取ってくれたようで、とっても嬉しかったなぁ

またさとうさんが東京でイベントをやる時は、ぜひぜひ行きたいなぁ

高幡不動尊。

2013-01-30 | おでかけ
今日は、去年お世話になったママの後厄のお札&ゆうまの七五三のお札を返しに、ばぁばと一緒に高幡不動尊へ

駐車場を抜けると、カメさんがお出迎え(ちなみにカメさんは写真下におります)

このアングルの景色が素敵~

みゆさんお参り~

ガラガラ~。
太い縄を一生懸命振っております

そしてお札を返してから本堂前にてお参り

みゆは何をお願いしたのかなぁ??

最後に出口付近からのショット

ザ・高幡不動

ちなみにママがお願いしたことは
「今年も家族や周りのみんなが健康で幸せな1年が過ごせますように

カフェ。

2013-01-13 | おでかけ
今日は用事があって立川へ
その帰りに前から来たかったj.s pancake.cafeでお茶することに。

店内はそんなに広くはないけど、とっても素敵な空間。

看板でさえオシャレ~

今回はスタンダードなパンケーキを注文

パンケーキに付けるシロップ等は3つ選べるので、今回はメープルシロップ、ストロベリーハニーバター、チョコレートシロップをチョイス。
パンケーキはふわふわで美味しかったぁ~

ドリンクは

普段は断然コーヒー派のパパ&ママも今日はお店オススメのローズピップティーとブレンドティーを注文

癖があるローズヒップもゆうまは

ゴクゴク。
最近、大人の味もイケるようで

そして子供達はアイスクリームを注文

バニラビーンズの粒々がわかる濃厚なバニラアイスの上にストロベリージャムがかかっておりました。

パンケーキもアイスも1つずつしか頼まなかったけど、どちらもボリューム満点で、お
茶するにはみんなで分けてちょうどいい量でした。

子供がいるとこういうオシャレなカフェって敬遠しがちだけど、久しぶりに優雅な時間が過ごせました

次回は食事のメニューの方を食べてみたいな

公園。

2013-01-12 | おでかけ
今日は、お買物の帰りに南大沢の上柚木公園へ。

ゆうま~その1~

わ~落ちるぅ~

みゆ~その1~

シューッ

ゆうま~その2~

パパとサッカー
毎日、少しでもボールに触るようにしているけど、いつもパパやママに催促されてなので、自分からボールで遊ぶようになってくれると嬉しいんだけどなぁ

みゆ~その2~

やっとストライダーに乗る様もマシになってきたけど、相変わらずすぐ飽きちゃいます…

この時期は寒いから、親としては外に出たくないところだけど、子供はそんなのお構いなしでお外で遊びたがるから、出来るだけ一緒に遊んであげないとだなぁ~。

調布。

2013-01-06 | おでかけ
今日は、久しぶりに地元のお友達とランチ
場所はお友達の提案で調布に~。
調布なんてもう10年以上も来てなかったような。

お目当てのフレンチをために調布に来たのに、なんと今日のランチはお休み
泣く泣く別の場所へ。

ランチまで少し時間があったので、近くにあった観光案内所へ。
まずは入り口にて

かなりの大きさの鬼太郎&ぬりかべの置物がお出迎え。

中に入ると一反もめんのイスを発見

かなりのクオリティです

そして水木しげる(調布の名誉市民だそうです)の書斎を再現したブースも

こんな雰囲気の中で書いてるんだぁ~。

調布は映画の撮影所があったりと映画が盛んらしくこんな物も

ガメラ

そして

貞子

気がつくとあっという間に時間が経っていたので、いよいよお隣の「BUNS」にてランチタイム
お友達オススメのこちらを注文

オムハヤシ
卵がトロトロで美味しかったぁ~

食後はPARCOでショッピング
時間は短かったけど、久しぶりに会えて楽しい時間を過ごせました

今日、行けなかったフレンチ近いうちにリベンジしたいな。

温泉。

2013-01-04 | おでかけ
今日は、夕方から多摩境にある「いこいの湯」へ。
こういう近場の温泉施設には来たことがなかったので、温泉大好きな子供達のために今回、来てみました

まだお正月休みとあってかかなりの人がいました。
男女に別れてさっそくお風呂行ってきまぁす

お風呂は露店風呂も合わせて8つもお風呂があったので、色々と楽しめました
でもみゆが一緒だと1つのお風呂にじっとしないでチョロチョロするので、なかなか自分の思い通りにはいかないけど・・・

湯上りにソフトクリーム食べたいアピールのみゆ

可愛すぎる

そして念願のソフトクリームをゲットした子供達。
もう6歳だけどいまだにこうなります

食べ終わった後もママが言うまで口の周りはこのままって・・・

今日はお店の人に乗せられて来月末まで使えるお得なチケットを買ったので、また近いうちに来ようっと。

次回は絶対、岩盤浴やるぞ~