goo blog サービス終了のお知らせ 

やんきちの複音ハーモニカぶろぐ 2

複音ハーモニカのこと、その他日々の日記を綴ります^^

ハーモニカるばーと

2014年06月20日 | 教室

厚木市文化会館小ホールにて、あつぎハーモニカ協会主催『ハーモニカるばーと』が開催されました。

私の指導サークル『厚木ゆうやけこやけ』の皆さんが出演しました!

年に2回開催されますが、このサークルはほとんど毎回出場しています

演奏も良かったし、カラフルなバンダナがまた良いですね

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
舞台衣装 (Ba)
2014-06-24 00:16:34
色違いが素敵!
衣装を工夫すると、出演される方も観客も楽しくなりますね。

次は帽子かな? それともカラーシャツ?
返信する
ありがとうございます (yukoyanagawa)
2014-06-24 17:23:05
>Baさん
そうですね。
楽しくなりますね♪
色々工夫して楽しんでいただきたいです。
次は何かな??
返信する
こんばんわ (masuya yasui)
2014-07-01 21:16:43
やんきち先生、ご無沙汰しております。先日は、fbでコンタクト下さり、ありがとうございます。今日、ハーモニカ振興会の6級講習に行ってきました。年頭に申し込んでいたのが、楽器店の方が、講習会の日程連絡を忘れていて、2回目からの参加ですが、良い勉強になっています。大内知哉先生が指導して下さってます。やんきち先生も試験官をされたことを、以前の日記で拝見しました。日程は未定ですが、10月に試験です。まだまだ、危なっかしい限りです \」^
返信する
頑張ってください♪ (yukoyanagawa)
2014-07-02 00:28:01
masuya yasuiさん>
振興会の講習を受けられたのですね。
はい、試験官は以前お受けしたことがあります^^
試験に向けて、頑張ってくださいね♪
返信する
Unknown (nobunobu)
2014-07-05 00:13:44
「るばーと」のご指導をいただきありがとうございました。
今回は、やさしい曲(ちょうちょう)をきれいな音色で演奏する事にチャレンジしてみました。MDを聴いてみて、思いのほか、きれいに吹けていたので安心しました。(*^^)v
次回も参加する予定ですが・・・
返信する
お疲れ様でした♪ (yukoyanagawa)
2014-07-06 11:22:06
Nさん>(ですよね?)
新しいメンバーもまた加わって、新しいサウンドになりましたね!
音色もとてもきれいでした(^^)
毎回参加で素晴らしいです。
次回も頑張りましょう~!!
返信する