こんばんは。
今日は、富山県まで行って参りました。 富山県ハーモニカ協会が設立され、今回が第一回目の発会式。ゲスト演奏でお招きいただきました。
ステージに上がっていらっしゃる方々は、福井県から賛助出演のハーモニカアンサンブルの皆さん。バス、コードのリズムが安定していて、複音ハーモニカの音色もとてもきれいでした。途中にパーカッションが入ったりして、聴いていてとても楽しいサウンドでした。
この後、落語の先生のテンポ良いお話で会場が一気に盛り上がり、次に私の演奏もお楽しみいただきました。
終了後に、富山県の福井先生のサークルの皆さんとお話が出来たのですが、ハーモニカが楽しくて仕方ない♪というのが会話の中で凄く伝わってきました。ずーーっとハーモニカの話でしたよ。富山県ハーモニカ協会、これからが楽しみです
終了後にご馳走になったお料理。これは「高山牛」網の上に葉っぱが敷いてあって(何の葉っぱでしたっけ)、味噌と高山牛、ねぎを加熱。とてもおいしかったです。
こちらはお魚系です。富山県は、食べ物が何でも新鮮です。いいな。
店内は、こんな感じでフロアーの中心が生簀になっています。周りがカウンター席になっています。まさに新鮮なお魚を食べられるわけです。
最後にお店の前で、福井先生とパチリ
最後になりましたが、富山県ハーモニカ協会の今後の益々のご発展を祈念いたします!お世話になりました
人生初のインターネットカフェに行きました。
なーるほど。こうなっているのか~。
と、社会勉強になりました。ここ、色々と作業するのに良いかも。
ちょっとお値段は高めかもしれませんが。長くいればいるほどお安くなっていくのかな。
静かだし、ドリンクバー付きだし、インターネット見放題だし。個室になっている所もあります。空き時間にフラッと利用しようかな。
話は変わりますが、今日の打合せ、具体的なことまではいきませんでしたが、今後の計画のきっかけ作りになったと思うので+1です。
しっかり前を向いて、上を向いて前進です。
なーるほど。こうなっているのか~。
と、社会勉強になりました。ここ、色々と作業するのに良いかも。
ちょっとお値段は高めかもしれませんが。長くいればいるほどお安くなっていくのかな。
静かだし、ドリンクバー付きだし、インターネット見放題だし。個室になっている所もあります。空き時間にフラッと利用しようかな。
話は変わりますが、今日の打合せ、具体的なことまではいきませんでしたが、今後の計画のきっかけ作りになったと思うので+1です。
しっかり前を向いて、上を向いて前進です。
会議三昧の日でした。
と言っても二つだけれど。
一つは私の受け持っている指導サークルの発表会会議。
11月20日(土)町田市民ホールで予定しています。
もう一つは、あつぎハーモニカ協会の常任理事会。800名くらい会員がいます。
ハーモニカを吹きたくなりました。
と言っても二つだけれど。
一つは私の受け持っている指導サークルの発表会会議。
11月20日(土)町田市民ホールで予定しています。
もう一つは、あつぎハーモニカ協会の常任理事会。800名くらい会員がいます。
ハーモニカを吹きたくなりました。
みなさん、こんばんは。もう4月ですね。
先月は色々とバタバタとしていてあっと言う間に終わってしまいました。
そして先月末(一昨日)、日本ハーモニカ芸術協会主催のグレード審査会も終わり、なんだか燃え尽きてしまった感じです。
まだまだこれから作業はありますが、計画を立てて、無理しないように進める事にしました。焦っても何しても出来る作業の量は一緒なんですよね。
話は全然違いますが、最近、私の複音ハーモニカのトレモロの数を少し変えました。人によって(好みで)トレモロの数って違うと思います。私にとってこのトレモロの数には、すごくこだわりがあって、少しでも気に入らないとすぐ調律します。
今回のは、とても微妙なので、多分気付かれる程ではないと思います。
でも、自分としては全然違うし、伝える音色も違ってくると思うんです。
では、この辺で。また明日!
おわり。
先月は色々とバタバタとしていてあっと言う間に終わってしまいました。
そして先月末(一昨日)、日本ハーモニカ芸術協会主催のグレード審査会も終わり、なんだか燃え尽きてしまった感じです。
まだまだこれから作業はありますが、計画を立てて、無理しないように進める事にしました。焦っても何しても出来る作業の量は一緒なんですよね。
話は全然違いますが、最近、私の複音ハーモニカのトレモロの数を少し変えました。人によって(好みで)トレモロの数って違うと思います。私にとってこのトレモロの数には、すごくこだわりがあって、少しでも気に入らないとすぐ調律します。
今回のは、とても微妙なので、多分気付かれる程ではないと思います。
でも、自分としては全然違うし、伝える音色も違ってくると思うんです。
では、この辺で。また明日!
おわり。