桑田佳祐に食道ガンが見つかって手術をすると言うニュースが昨日から
日本中を駆け巡っている。
お姉さんのエリコさんが2年前にガンで天国に召されてから、彼も半年ごとの
チェックを欠かさず、それで今回発見された。
早期発見だから治療に専念すれば、またあの元気な彼が戻ってくるでしょう!
海外に住んでいた為にリアルタイムでサザンの歌はあまり聴いていないけれど、
どの歌も・・・特にバラードはどの年齢層の心にも響く歌ばかり!
彼の才能の大きさに感嘆するばかりです
メールの着信音をオルゴールのTUNAMIに変えました!
サビになるとウルウル
日本中を駆け巡っている。
お姉さんのエリコさんが2年前にガンで天国に召されてから、彼も半年ごとの
チェックを欠かさず、それで今回発見された。
早期発見だから治療に専念すれば、またあの元気な彼が戻ってくるでしょう!

海外に住んでいた為にリアルタイムでサザンの歌はあまり聴いていないけれど、
どの歌も・・・特にバラードはどの年齢層の心にも響く歌ばかり!

彼の才能の大きさに感嘆するばかりです

メールの着信音をオルゴールのTUNAMIに変えました!

サビになるとウルウル

中部地方の風習でしょうか・・・・
以前、「秘密のケンミンshow」でも取り上げられていたから。
が5ヶ月に入ると、綺麗なおめめの赤ちゃんが生まれてきますようにと願って、
妊婦に鮑を食べさせる風習があります。
当然、啓子ちゃんにも食べてもらおうと送りました。

最近は生の味が口に合わなくなっているので、彼女はアワビステーキで、
息子(本当は2個とも全てお嫁ちゃんが食べるのですが・・・・
)は
当然、お刺身で
片目だけ綺麗な赤ちゃん・・・・って事、ないよね!!!
夏になるとヘタすると週1の割りで食べるのが・・・・
私のお勧め宇治金時
赤福氷:上等の抹茶を使用して、中に赤福の漉し餡とお餅を分けていれています。
お伊勢さんに行くと長蛇の列らしい・・・。
中部人は幸いにもデパートの中に赤福が出店しているので頂けます!

叶匠寿庵:ここの抹茶も上等、私はここにオプションで中にアイスを追加
小豆も品の良い甘さです

サイトを読んでいたら、中部空港のそばに美味しい
があるらしい。
う~ん、プチ旅行かも・・・・
でも食べてみたいな!!!

以前、「秘密のケンミンshow」でも取り上げられていたから。

妊婦に鮑を食べさせる風習があります。
当然、啓子ちゃんにも食べてもらおうと送りました。

最近は生の味が口に合わなくなっているので、彼女はアワビステーキで、
息子(本当は2個とも全てお嫁ちゃんが食べるのですが・・・・

当然、お刺身で

片目だけ綺麗な赤ちゃん・・・・って事、ないよね!!!

夏になるとヘタすると週1の割りで食べるのが・・・・

私のお勧め宇治金時
赤福氷:上等の抹茶を使用して、中に赤福の漉し餡とお餅を分けていれています。
お伊勢さんに行くと長蛇の列らしい・・・。
中部人は幸いにもデパートの中に赤福が出店しているので頂けます!


叶匠寿庵:ここの抹茶も上等、私はここにオプションで中にアイスを追加

小豆も品の良い甘さです


サイトを読んでいたら、中部空港のそばに美味しい

う~ん、プチ旅行かも・・・・

でも食べてみたいな!!!
昨日のライブはね・・・・・
酷暑の中、開演は2時半からでもリハーサルと言うものが
こんなアマチュアでもあるのです
バンドの方とのリハは当日1回のみですからね。
ピアノの花田さんに「このぐらいのテンポで・・・」と教える方法は
出だしをちょっと歌ってみる。
初っ端・・・♪East of the sun~なんて歌ってみると。
花田先生曰く、「え?! この間より少し早いけど・・・」
アップテンポのリハはボロボロ・・・・
テンポに歌詞が追いつかないよぉ~!!!
かなり落ち込んで、いよいよ本番
プログラムで私は3番目。
前の二人はちょっとお年を召した男性。
う~ん・・・・これでお稽古しているんだ
正直、素人の私から見てもまだまだのお二人でした(ごめんなさい
)
じゃぁ~私は???
ま・・・何とか歌えました!
でもこの順番が内心とても気になって、「ひょっとしてヘタな順???」
めげてました。
だって徐々に皆さん、とてもお上手に歌われていたからね!
終了後、一緒に出た友人そして聴きに来てくださったJazz仲間(Grace Sisters)tと
今日の総括
順番はどうやら先生に習っている年数で決まっているようでした。
8月にはmain eventのGrace Sistersのライブが控えています。
あ~また3曲暗譜です
まだ曲が決まらずオタオタ状態
候補としては、
「It's Alright with Me」
「As time Goes By」
「The Days of Wine & Roses」
「The Nearness of You」
来週には決めなくては・・・・

酷暑の中、開演は2時半からでもリハーサルと言うものが
こんなアマチュアでもあるのです

バンドの方とのリハは当日1回のみですからね。
ピアノの花田さんに「このぐらいのテンポで・・・」と教える方法は
出だしをちょっと歌ってみる。
初っ端・・・♪East of the sun~なんて歌ってみると。
花田先生曰く、「え?! この間より少し早いけど・・・」
アップテンポのリハはボロボロ・・・・

テンポに歌詞が追いつかないよぉ~!!!
かなり落ち込んで、いよいよ本番

プログラムで私は3番目。
前の二人はちょっとお年を召した男性。
う~ん・・・・これでお稽古しているんだ

正直、素人の私から見てもまだまだのお二人でした(ごめんなさい

じゃぁ~私は???
ま・・・何とか歌えました!

でもこの順番が内心とても気になって、「ひょっとしてヘタな順???」
めげてました。
だって徐々に皆さん、とてもお上手に歌われていたからね!

終了後、一緒に出た友人そして聴きに来てくださったJazz仲間(Grace Sisters)tと
今日の総括

順番はどうやら先生に習っている年数で決まっているようでした。
8月にはmain eventのGrace Sistersのライブが控えています。
あ~また3曲暗譜です

まだ曲が決まらずオタオタ状態

候補としては、




来週には決めなくては・・・・

先週の豪雨が収まった翌日からの猛暑にうんざりです!
蝉の声がうるさい時期に普通はこの暑さが来ると思うのですが、
異常気象は世界中で起こっているようです。
とにかく体が溶けていくのではと感じるほど暑い!!!
36度37度38度・・・と日を追うごとに気温は上昇している。
この暑さに拍車をかけて気分の悪いニユースは金賢姫の来日。
来日と言う言葉を使っていいのだろうか???
だって大韓航空機の爆破犯人なのだから。
なぜ急に来日して拉致家族の方々に面会させたのだろう?
民主党の支持率アップのため・・・・がミエミエ
横田めぐみさんのご両親への情報も全く新しいものではなく、
どんなお気持ちで彼女に対面なさったかと思うと心が痛みます。
拉致されためぐみさんは当時、中学1年生でした。
真っ暗な船底で泣き叫び、逃げようとして、きっと爪がはがれるほど船の
板をかきむしった事でしょう。
想像するだけで涙が出ます。
民主党がこの方達を利用するのは腹立たしい限りです
今回の来日VIP待遇費用は1億と聞きました。
金賢姫には3000万も渡ったらしい!
あまり書きたくないニュースでした

蝉の声がうるさい時期に普通はこの暑さが来ると思うのですが、
異常気象は世界中で起こっているようです。
とにかく体が溶けていくのではと感じるほど暑い!!!

36度37度38度・・・と日を追うごとに気温は上昇している。
この暑さに拍車をかけて気分の悪いニユースは金賢姫の来日。
来日と言う言葉を使っていいのだろうか???

だって大韓航空機の爆破犯人なのだから。
なぜ急に来日して拉致家族の方々に面会させたのだろう?
民主党の支持率アップのため・・・・がミエミエ

横田めぐみさんのご両親への情報も全く新しいものではなく、
どんなお気持ちで彼女に対面なさったかと思うと心が痛みます。
拉致されためぐみさんは当時、中学1年生でした。
真っ暗な船底で泣き叫び、逃げようとして、きっと爪がはがれるほど船の
板をかきむしった事でしょう。
想像するだけで涙が出ます。
民主党がこの方達を利用するのは腹立たしい限りです

今回の来日VIP待遇費用は1億と聞きました。
金賢姫には3000万も渡ったらしい!

あまり書きたくないニュースでした

夕方、次男のお嫁ちゃんから
がありました。
彼女曰く、「どうしても
が食べたくなって・・・・」
だって彼女は
です!
三越まで出かけ、帰宅後開けたら下の部分にカビが生え、グチャグチャになっていたそうです!
トマトって発泡スチロールのお皿に乗っかっているでしょう?!
だからヘタの方の鮮度が分からないわけです。
「三越に
したら、すぐ届けますと言ってくれたけど、来たらどんな対応したらいいの?
ママ、よくクレームしてるから、教えてください」
私は問題になっているモンスタークレーマーではありません!!!
いわゆる曲がった事が大嫌いクレーマーかな???
あとはクレーマーと言うより質問です。
例えば・・・・
資生堂のTUBAKIが初めて発売された時、あの容器の美しさに即、購入しました。
ただ疑問に思ったのは、他の製品にはリフィルがあるのに、何年もその都度あの容器ごとの
購入でした。このエコの時代に天下の資生堂さんが・・・とメールを出したのですが!
何と無しのつぶてでした
でもその内、リフィル発売になりましたけど・・・・。
ま・・・・こんなクレーマーです。
で・・・
の対応はですね。
三越さんが来たら、こんな風に言ったらと教えました。
「わざわざ有難うございました。お店で私がもっとしっかり見れば良かったのですが。
お暑い中をお疲れ様でした。早速、新鮮な物を頂きます」とか・・・決してワーワー言わないで、
優しく対応すれば完璧だと思うよ。
ありました!
「ママから言われたように言いました。相手がず~っと恐縮していました。
問題の
は今後のためにと持って帰りましたよ。美味しそうな
も一緒に頂きました! ママ、有難う!」
うるさい姑ですが、時々こんな風にして役に立っているみたい!

彼女曰く、「どうしても

だって彼女は

三越まで出かけ、帰宅後開けたら下の部分にカビが生え、グチャグチャになっていたそうです!

トマトって発泡スチロールのお皿に乗っかっているでしょう?!
だからヘタの方の鮮度が分からないわけです。
「三越に

ママ、よくクレームしてるから、教えてください」

私は問題になっているモンスタークレーマーではありません!!!

いわゆる曲がった事が大嫌いクレーマーかな???
あとはクレーマーと言うより質問です。
例えば・・・・

資生堂のTUBAKIが初めて発売された時、あの容器の美しさに即、購入しました。
ただ疑問に思ったのは、他の製品にはリフィルがあるのに、何年もその都度あの容器ごとの
購入でした。このエコの時代に天下の資生堂さんが・・・とメールを出したのですが!

何と無しのつぶてでした

でもその内、リフィル発売になりましたけど・・・・。
ま・・・・こんなクレーマーです。
で・・・

三越さんが来たら、こんな風に言ったらと教えました。
「わざわざ有難うございました。お店で私がもっとしっかり見れば良かったのですが。
お暑い中をお疲れ様でした。早速、新鮮な物を頂きます」とか・・・決してワーワー言わないで、
優しく対応すれば完璧だと思うよ。

「ママから言われたように言いました。相手がず~っと恐縮していました。
問題の


うるさい姑ですが、時々こんな風にして役に立っているみたい!
