地下鉄を乗り継いで”ヴァンヴ蚤の市”へ行ってきました。
こんな感じでずら~っと露店が並んでいます。

かわいらしいホーロー製品たち。

蓄音機や古~いカメラたち。

他にも本当にたくさん・・・いろんな物がありました。
パリの人は、古い物を大事にするのだそうです。
そんな中でひとつだけお買い物しました。
映画「バックトゥザフューチャー」の博士のようなこのおじちゃんに

片言のフランス語とベタベタな英語で交渉!
「安くしてくれる
?」みたいな事を言ったら1ユーロお安くしてくれました

お買い上げしたのは、フランスの古切手。
今年の年賀状に使ってみました。
こんな感じでずら~っと露店が並んでいます。

かわいらしいホーロー製品たち。

蓄音機や古~いカメラたち。

他にも本当にたくさん・・・いろんな物がありました。
パリの人は、古い物を大事にするのだそうです。
そんな中でひとつだけお買い物しました。
映画「バックトゥザフューチャー」の博士のようなこのおじちゃんに

片言のフランス語とベタベタな英語で交渉!
「安くしてくれる



お買い上げしたのは、フランスの古切手。
今年の年賀状に使ってみました。
ホーロー大好きなので、写真に釘付けですっ
交渉までしてしまうなんて、すごいです
お金があって広い家があったらいろーんな物を買っていたに違いないです。
「交渉」・・・というとカッコイイけど
そんなたいしたもんじゃないのです
だけど、”現地の人とやり取りをして買った”というのは、きっと心に残る思い出になるよね。
そういうのが今回の旅の目標でもあったので、ちょっと満足です