goo blog サービス終了のお知らせ 

LUNA BREATH ~ヨギーニゆっきぃのひとり言

日々の暮らしの流れの中で。

大切なもの

2011-01-11 | Weblog
他の誰でもない、自分の価値観で
本当に大切だと思えるものや、かけがえのない人たちを
心から大事に思って、日々過ごしていきたい。

大きな流れに飲み込まれてしまっているとき、
本当に大切なものたちは、いとも簡単に
するりと手の中からこぼれ落ちてしまうから、

それらを見失わないように、
いつだって「愛してる」と言えるように、
そして実際に愛せる自分であるように。


ここに来る前に、日本でワーカホリックのように
働いていた時期があって、
おかげでワーホリに来るための資金は半年で貯まったけれど、
そうではなくて、
自然のリズムと共に歩みたくて、
日本での生活を手放す決断をしたはずなのに。

結局、ここでもまた、
日本にいるときと同じように
働いている自分がいる。

大切なものを大切といえるように。
そして実際に大切に出来る自分であるように。

自分のフィールド

2011-01-07 | Weblog



誰かが抱えている荷物を、
共に抱えてあげられる人でありたいと思う。
さりげなく、とても自然に。

ともすれば、他人が抱えている荷物は
よく見えないから
気づかずにさらに大きなものを背負わせてしまったりするけど

それでも何度でも、
相手と同じ目線に立つことをあきらめずに、
その荷物に気づけるように、
寄り添うことを忘れないでいたい。

誰かと競うことに消耗するよりも、
自分が納得できるフィールドを作れるように。

私の話に静かに耳を傾けて、
荷物を半分背負ってくれた友達に感謝。



綿本彰先生全国ツアー

2011-01-06 | Weblog
福岡の方はもう既にチェック済みかもしれませんが
2年に一度、恒例の綿本先生の全国ツアーの告知です。

「Yogaで始める瞑想入門withヨガニドラ 全国ツアー」

福岡は4月2日(土)10時~16時半、
場所も例年通り、福岡国際会議場です。
毎年恒例のテーマに、今年はヨガニドラが加わるようです。


受けたぁぁぁ~~~い!!!


6月に帰国予定なのに、本気で4月の帰国まで考えてしまったよ。。。
でも、先立つものの関係上、泣く泣く、ホントに泣く泣く
あきらめました。

福岡の方で、既に申し込まれた方いらっしゃいますか??
ぜひ、どんな様子だったかレポートを。
そして、彰先生によろしくと、誰か伝えて
ゆっきぃ、かろうじて生きてるらしいですよ、と。


今回は、ホントに受けたかったな。
なぜなら、ヨガニドラが加わっているから。
もう2年位前からヨガニドラを詳しく勉強したいと思いつつ、
なかなかその機会に恵まれません。
今回も。。。。

今年は、そうやって長年勉強したいと思っていることを
一つ一つ学んでいけたらいいな~。


あけましておめでとうございます

2011-01-02 | Weblog



こんな私ですが、今年もなにとぞよろしくお願いします。


今日、マッサージのお仕事に行ったら、
オーナーからこんな粋なプレゼント





お年玉、いただきました。
このぽち袋は、折り紙が得意なオーナーの奥様が折ってくださったもの。
あまりにステキで、思わず写真
いくつになっても、お年玉、嬉しいものです。

さて、今年の目標は。。。。
今まで目を背けていたものから、もう逃げるのはやめようかな。
多少苦しくても、
もう一歩先へ、進みたいと思っている自分と共にいたいと思います。

皆さんにもlovelyな一年が訪れますように

Om Shanti
Peace Peace Peace


今年もありがとう~

2010-12-31 | Weblog
終わっていく今年に、
今年出会ってくれたみんなに、
日本で再会してくれた仲間に、
いつも支えてくれているあなたに、
別れる事にはなったけど、長い間寄り添ってくれた彼に、
ホントにホントに今年もありがとう。

いろんなことがあった一年でした。
住む国を変え、職を変え、ファームで大自然と戯れ、
5年半付き合った彼とさよならしました。


その時その時で、ただそばにいて同じ時間を過ごしてくれた友達や仲間が
本当にありがたかったです。

来年も皆さんに、幸せな一年が訪れますように。
今夜は、一人一人の顔を思い浮かべて祈ります。

Have a happy new year.