goo blog サービス終了のお知らせ 

☆たなぼた☆

幸せは思いもよらないところにあるかも!

☆運動不足☆

2013-08-27 18:55:00 | riku&taku&hime
お祭りの食べ過ぎを解消しようと思ってたのに昨日はたくが熱出して…
結局家にこもって。

やっと出れた。




紙芝居屋さんがくるから~♪とちょっと足を伸ばして遠くの公園まで。

紙芝居屋さんが読んでくれる絵本を見て、
おやつもらって。

ひたすらブランコ乗って。

ひめさんの食べ過ぎは全く解消されず。


公園帰りに寄ったカレー屋さんでまたまたしっかり食べて…。

食欲の秋になる前に、ダイエットの残暑だな。

猛暑日再び…

2013-08-07 21:46:15 | riku&taku&hime


やだねぇ。暑すぎるの。
耐えられる気はするんだけど、猛暑日って言われちゃうと涼しいところへ逃げたくなっちゃう。


午前中はスイミングの短期教室のあと、またまたメダルゲームをしに行き、
午後はお家プール。

兄さん達も一緒なので大きいプール出しました。

黙々と水風船を作ってる…横で破壊してるひめさん。

年が離れてても3人楽しく入れるもんなのね~。

ベランダにプール出すだけで涼しくなった気がする。
エアコンつけずにすんだ。

大きいプールで水がもったいないから~
流すついでにベランダ掃除もしました。

☆お祭り☆

2013-08-03 23:51:34 | riku&taku&hime
今週も~お祭り♪







兄さん達は10円ゲームを20回分。
去年までは長蛇の列に代わりに並んでおいてあげたんだけど、
ひめさんじっとしてないため今年は代わってあげられず。

なので券を使いきるまでに時間がかかったぁ。

ひめさんにも5枚買ったけど…


ストラックアウトのボールは投げず…。
スーパーボールすくいのポイは水に浸ける前に破き…。
太鼓の体験のバチを借りたが太鼓は叩かず、返却もせず…。

機嫌悪くて全て無理矢理終了させることに…。


ポップコーンも自分が食べてるのがあるのにりくのを無理矢理取ろうとするし。

大変でした。


家から自転車片道30分かけて行って~

今度は戻って家の近くの公園のお祭りへ~♪


もうくじ引きとかは終わっちゃってたけど、
サッカーのお友達にいっぱい会って、
かき氷は100円なのに天然氷で美味しいし、
お祭り終了間際に買いに行った綿あめはタダだったし (☆>⊇<)

初めて行ったお祭りで色んな発見をして楽しみました。




2人同時に

2013-08-01 22:36:02 | riku&taku&hime
昼前に…
たくとひめさん、同時に39度近い発熱です。

同時なのに症状は対称的。



全く食事を食べれずずっとぐったりなたく。

熱があるのに食欲旺盛で元気ななひめさん。


熱があっても元気なひめさんはぐったりなたくに容赦ない攻撃。


つらいねぇ。たく兄さん。

☆今年初夏祭り☆

2013-07-26 20:36:37 | riku&taku&hime
今年初の夏祭り。



ちよこまかちょこまこいなくなるひめさんを連れてのお祭りは大変でした。


兄さん達はお目当てのカードを狙ってくじ引きを。

りくは残念。5等で1パック。

たくはラッキー♪4等で2パック。
しかもレアカードが入ってた!

悔しいりくはリベンジでもう1回引くも…

またも5等。

たくはもっとツイテタ♪
3等で3パック。

りく、普通に買ったほうが安かった(;_;)


ひととおり見て回って、りくがねだったのはパンチング風船(--;)

アンケートを記入してもらいました。


風船飛ばして大はしゃぎなひめさん。

このままじゃ周りに迷惑を掛けそうなくらいはしゃぎ始めたので、そろそろ帰ろうかと…って時に風船割れるΣ(T□T)

そして本部にあった落とし物の風船を眺め続けて…

もらっちゃった (☆>⊇<)

再び割る前に~急いで帰宅(笑)



楽しい季節がやってきた~♪

☆公園☆

2013-07-26 20:35:20 | riku&taku&hime


兄さん達は木陰でサッカーの練習を~

って、公園来た目的はキャッチボールをしたいから。

サッカーよりも野球やったり観たりするほうが楽しそうなんですけど…。

もちろんひめさんとも遊んでくれました。

この滑り台結構急な坂で、私はあまり好きじゃないから、ひめさんと滑ってくれて助かりました。

年の離れた兄弟がいると公園遊びも母は楽チンです。

☆夏休み☆

2013-07-22 19:04:29 | riku&taku&hime
長ーい長ーい夏休みが始まりました。


初日の土曜日はりくもたくも試合で~

たくの試合会場はクワガタの宝庫だったらしく~

みんな試合よりも虫採りに夢中だったらしいのですが…

我が家は毎年カブトムシを飼いながらも全く世話をしないので、今年から飼わないことに決めたため、連れて帰ることはできず…(;_;)


…がしかし。

月曜日の今日。
宿題の確認をしていると…

「生き物を捕まえて、出来れば飼う」

なんて宿題が!


ということで、

土曜日試合をやったグラウンドまで行き、宿題をしてきました。


そして~
午前中は兄さん達学校のプールです。

3、4年が朝イチで~
次の時間のたくを連れて待ち時間潰しのため児童館。



長期休みにしかこない兄さんはドミノに夢中~♪

ひめさんもマネしてましたが…

数分後には破壊魔となりました。

たく、並べ初めて数個で破壊されるもニコニコと優しく「いいよ~」って。


あと何回児童館のお世話になるのかしら。

体調は…

2013-06-10 18:09:00 | riku&taku&hime
昨日試合から帰ってから…
砂ぼこりのせいか鼻が出始めたひめさん。

夜中も眠りが浅く何度も起きて…
と思ったら、体が熱い。
でも、食欲旺盛で元気さは普通
…というよりかは倍増してるかも(笑)


たくも昨日の試合の最中にお腹が痛くなって、朝起きてもまだ痛いみたい。

「給食食べてお腹痛くなったら…」と言って登校できないことをアピールしてきた。

ひめさんと一緒に元気に遊んでる風なんだけどな。

大げさなりくと違って、たくはほんとに具合悪い時じゃないと学校休むなんて言わないから、お休みすることに。

午前中はずっとソファでゴロゴロとして、りくが帰って来た頃にひめさんと遊びだし、
ヒマでヒマで、りくが遊びに出掛けたらサッカーの練習してくると言い出して出掛けました。

…が、やっぱりお腹が痛くなってすぐに帰って来ました。

胃のあたりが痛いみたいだけど、ストレス?
本人に聞いても思い当たることがない(--;)

なんだろなぁ。