今日は体操教室のテストでした
たくは初めてのテスト。
今月は鉄棒。
りくは坂付きの逆上がり。
たくは回り。
まずはたくのテストから
ってか、たく。鉄棒なんてぶら下がることくらいしかやったことありませんから~

それがいきなり回りなんて~
まずテストの意味もわかってないし、コーチの指示もちゃんと聞いてないし。
なんせマイペース人間ですから~
だから緊張しらずで伸び伸び出来るってこと?(笑)
足をかけて抜くとこまでは出来たんだけど、最後着地する前に手離しちゃうから
残念ながら初の合格ならず
次はりく。
りくの背に合う鉄棒って公園にはないから、どうしても体操教室くらいでしか練習できなくて
幼稚園では遊ぶことに夢中だから鉄棒の練習なんてするワケないし。
なんて口実にならないよね。
練習するごとにダメになっていくりく。
でも今回は一応コーチの補助ナシに逆上がりすることは出来たんだけど、
最後かっこよくポーズを決めることが出来なくて。
コーチもおまけしようかどうしようか悩んでくれたみたいなんだけど、
合格したら次からは坂ナシの逆上がりだから、
今完璧に出来るようになってたほうが後が楽だから!ってことで
残念ながら今回も不合格
でもね。 ホントあとちょっと。
あとちょっとなんだけど、次回の鉄棒のテストは3ヵ月後。
しかもりくの希望で今までフリー出席制にしてたのを来月から週1回にしたし。
次回の時に忘れてないといいな。
「合格するんじゃないか」って自信がちょいありげなりく。
今回は合格できなかったけど、
「ホントあとちょっとだったんだよ! 前より上手になったよ!」って褒めてあげたら落ち込むことなく、次回への意欲をみせてくれました。
やっぱ、りくはもっと褒めてあげないとね。

たくは初めてのテスト。
今月は鉄棒。
りくは坂付きの逆上がり。
たくは回り。
まずはたくのテストから
ってか、たく。鉄棒なんてぶら下がることくらいしかやったことありませんから~


それがいきなり回りなんて~

まずテストの意味もわかってないし、コーチの指示もちゃんと聞いてないし。
なんせマイペース人間ですから~
だから緊張しらずで伸び伸び出来るってこと?(笑)
足をかけて抜くとこまでは出来たんだけど、最後着地する前に手離しちゃうから
残念ながら初の合格ならず

次はりく。
りくの背に合う鉄棒って公園にはないから、どうしても体操教室くらいでしか練習できなくて

幼稚園では遊ぶことに夢中だから鉄棒の練習なんてするワケないし。
なんて口実にならないよね。
練習するごとにダメになっていくりく。
でも今回は一応コーチの補助ナシに逆上がりすることは出来たんだけど、
最後かっこよくポーズを決めることが出来なくて。
コーチもおまけしようかどうしようか悩んでくれたみたいなんだけど、
合格したら次からは坂ナシの逆上がりだから、
今完璧に出来るようになってたほうが後が楽だから!ってことで
残念ながら今回も不合格

でもね。 ホントあとちょっと。
あとちょっとなんだけど、次回の鉄棒のテストは3ヵ月後。
しかもりくの希望で今までフリー出席制にしてたのを来月から週1回にしたし。
次回の時に忘れてないといいな。
「合格するんじゃないか」って自信がちょいありげなりく。
今回は合格できなかったけど、
「ホントあとちょっとだったんだよ! 前より上手になったよ!」って褒めてあげたら落ち込むことなく、次回への意欲をみせてくれました。
やっぱ、りくはもっと褒めてあげないとね。