岡村幸保 人間讃歌・ビバサイエンス・自由闊達オカピーLOG              

初めての「立川市小学生科学展」、発展を願います。育てたい!

初めての「立川市小学生科学展」
夏休み自由研究の展示です。
小学生の素朴な研究に、ほのぼのとしました。
荒削りでもいいから、疑問や関心に従って、自分の頭で考えて探求しているところが、いいですね。

科学センターは、紹介ポスターを出展しました。

来年以降も、協力し、この企画を育てたいと思いました。




















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理科離れ克服、立川に科学館を!(含;立川科学センター、立川六中・福島中の実践)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事