岡村幸保 人間讃歌・ビバサイエンス・自由闊達オカピーLOG              

「立川科学館」を。砂川闘争跡地利用協議開始に思う。

 朝日新聞1月29日夕刊報道によると、明日、1950年代の旧米軍立川基地拡張に伴う土地の跡地の利用のための国と地権者も含めた市の跡地利用の協議会がやっとつくられるとのことです。旧基地の北側です。この記事を見て、前から思っていたことが、頭をよぎりました。まだ、基地跡地など広い土地があるうちに、立川科学館をつくりませんか。(場所はこだわりませんが・・・)
 多摩地域の中心の立川地域に子どもも大人も楽しく学びすごせる科学・技術・自然・環境のための施設をつくりましょう。田無の六都科学館、八王子の科学館に負けないものをつくりませんか。
  すべては子どもたちと日本の未来のために!

コメント一覧

JQ1BVi/Gaku
それはちょっと難しそうです。
http://star.ap.teacup.com/jq1bvi/
はじめまして。立川在中のアマチュア無線家です。
立川というところは、高齢者の介護、手当ての意見
が大きく、相対的に子育て支援、若者への関心が少
さな自治体ですので、これはなかなか難しそうです。
昨今、全国的にも科学館は維持費用がかかり、閉鎖
される事が多い施設ですから、可能性からすると、
、日野や武蔵村山の方がまだ現実的かもしれません。

科学館ではありませんが、東大和の郷土博物館は
プラネタリウムがあり、がんばっていますねぇ。

6都科学館はちょっと家族で気軽に行くのには、
高すぎです。(維持費を5市で分担しているので
5倍取っている?)
げんく
おもしろそうですね
考えてみれば確かに立川にその手の施設がありませんね。私もできるだけ協力したいです。せっかくですからおざなりの科学館でなく特徴のあるものにしたいですね。
J33-196
昭島市も仲間に
昭島市と協力してはどうでしょうか?是非、天文台が近くにほしいです。趣味で惑星模型を作っていますので、ボランティアでスタッフになります。
OKAMURA
立川に科学の風を
着実に、波紋がひろがっています。当面、このブログカテゴリーのコメント欄でフリートークを続けたいと思います。みなさまよろしく。岡村
頑張りましょう!
初めまして!
私は立川の地で育ち、現在は、仕事の関係で千葉県柏市に住んでいます。
立川にも科学館を作りましょう。
化学分野であれば何かお手伝いすることもできますので宜しくお願いいたします。
できれば、化学でも体験型の博物館ができればいいと思います。
でんでん(from陣馬)
賛成です!
科学館設立、とてもステキだと思います!
八王子の科学館もよいのですが、何だかあか抜けないな、という印象があります。

 多摩地区には、たくさんの科学などなどの関連会社がありますよね。JOEL(電顕メーカーでしたよね)、日野自動車、JVC、KENWOODなどなど、枚挙に暇がないはず。これらの企業から協賛をいただけたら、すごく近代的な科学館ができるかもしれませんよね。

 そんな地元のよさを生かせた、魅力ある科学館を作らないと、人は集まってこないと思います。人が集まらなければ、科学だって広まらないと思います。

 すみません、なんだか妄想を書き付けてしまいました。でも、せっかく作るなら、誰もが魅力を感じるような科学館だったらいいな、なんて思っています。

何かお手伝いできることがあれば、ネコの手くらいになります!
岡村幸保
立川市HPに要望を書きました。市長名で広報課から返事が手紙できました。現在、「科学教育センター」(8小理科室で実施)と「小学校理科支援員」を実施しているとの回答で、科学館については何も書かれていませんでした。否定はしていない、と解釈して、この二つの施策の発展として提案型で進めたいと思います。
齋藤慎(JJ1UFK)
大賛成
科学館建設、大賛成です。
中に天文台も建設しようではありませんか。
理論天文学(宇宙論)なら、任せて下さい。
齋藤 洋夫
続 東京高尾山の麓から
http://jk1zhv.nanapapa.org
先の投稿のあとで、意義や役割を述べるのも重要だがやはり”どんな科学館にするか”で構想を具体化することが現実的ではないかと考えます。思いつくままですがあげてみます。
①シュミレーションの出来る科学館
 パソコンのCPUボードを2のn乗台並列にならべて並列処理をすることでスパコン並みの性能を実現した事例があり費用は2千万ぐらいとの報告を聞いたことがあります。OSはLinuxです。すべてフリーソフトで実現が可能なようです。これをインターネットを介して近隣の小、中、高校に解放する。もちろん会館内でも利用が出来るわけですがこれでいろいろな実験(シュミレーション)が可能になります。
②スペースガード協会という団体があって、私も設立当時からの会員ですが、恐竜絶滅説の主因である小惑星の観測をしています。地球近傍の小惑星は無数にあって地球との衝突は皆無ではありません。この軌道を割り出すことは非常に重要なことです。
天文分野は遠方の観測も大切ですがこのような地球の近傍のことを詳しく知ることは地球滅亡説などとの関係でも大切なことでこのような団体の協力や知恵をかりることも可能だと思います。
③インターネットを介して遠隔操作の出来るアマチュア無線局を開局する。今、普及しているものはすべてが中継装置としての役割ですがこれはアンテナから一旦発射された電波はそのエネルギーで目的地まで飛ばし、中間で人の手をかけないことが前提です。これもクラブ局とすれば近隣の小、中、高校に解放が可能です。
思いつくままとりあえず3つほどあげてみました。
jf1bkb
大いに賛成
物事の成り立ちは数字と方程式です特に
目に見えない物は科学からの始まりです
最初の一歩から頑張りましょう。
新市庁舎の一角はいかがでしょうか?
OKAMURA
スゴイ反響です
みなさんありがとう。
日本一の地域科学館をつくりましょう。
立川市、市長、議会、議員、教育委員会、諸組織・団体に要請して下さい。
ニセとウソから解放されるためには、やはり科学の目ですから。
みなさま、本当にありがとう。
皆さんの知恵に期待します。
板前「しま」
自分に協力できる事があれば言ってください。
回りにも広めたいと思います。
齋藤 洋夫
東京高尾山の麓から
http://jk1zhv.nanapapa.org
大賛成です。
八王子に科学館のあるのを知りませんでした。
先日、八王子市長選挙があって、環境の橋本さん残念でしたが、現職は当選したとはいえ、今までの3割の人が不支持でした。橋本さんは2割も支持が増えました。
21世紀は環境の時代です。私たちのライフスタイルそのものが一人一人問われる時代に入っているように思います。節約=エコ でもあります。
このようなライフスタイルが追求されていくと時、
科学的知見は不可欠です。
また、青少年の層での オカルト、霊、集団自殺、麻薬、タバコなどは科学的な知識の欠落が一つの大きな要件になっていると思います。
慣性の法則を知らない青年の車の暴走事故、アルミサッシ窓の密閉された部屋での一酸化炭素での事故など
ちょっとした科学的常識があれば死なずに済んだのにといいたくなることがあとを絶ちません。
科学は平和のために と共に科学館の役割は重大です
何でも協力します。(但し、出来ることに限る、
当たりまえかHi Hi)
      JA7WT/JN1IXJ 齋藤 洋夫
岡村幸保
ありがとう
早速の賛同心強いです。立川市長と立川市当局あてに意見を出そうと思います。議会請願も考えています。皆さんもよろしくお願いします。いろいろ考えられる方法を駆使しましょう。
すべてはこどもたちと日本の未来のために
技術部長
今度、新しく市役所ができるそうなので、そのときにお願いしたらどうでしょうか?
ハムラーズ事務局
立川科学館をつくりませんか
立川科学館をつくりませんか!に大賛成です。
どこに話を持っていけば、よいのでしょうか?
立川市のホームページに書込みしましょうか!
日色 喜久男
立川科学館を造ろう
戦後日本の高度成長は、科学の好きな少年達に支えられ科学の発展・技術の発展と共に成長してきたと言っても過言では無いと思っています。 昨今の子供達の科学離れを食い止めるにも、大変良い発案と思います。
身近な所に科学に触れられる立川科学館大賛成です。
頑張りましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理科離れ克服、立川に科学館を!(含;立川科学センター、立川六中・福島中の実践)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事