
アジサイの季節へ
自然な野生化したアジサイです。落ち着いた美しさです。

このクラスも教科書まとめ、がんばる。感激!
テスト前、問題練習だけではダメ。体系的にわかることが大切。教科書を読んで、まとめて、理解する。ガンバリ中!! ...

庶民に朗報 スッキリ
キンミヤのシャリキン凍らせてホッピーを注ぐ。夏に最高。 ただし大人限定

テスト前日、すごい集中
おしゃべりなし 全員集中
多摩テクノプラザ「子ども科学技術教室」へ行こう
8月1日、2日に西立川駅最寄りの多摩テクノプラザで、楽しい会が開催されます。みなさん、参加...

奥秋川でバーベキュー
東京都桧原村 「奥秋川ビレッジ」にて ここまで来れば静かです。 まずは、牛肉のかたまり ...

理科室前でできたキュウリ
昨年のゴーヤの緑のカーテンのあとに今年はキュウリを栽培しました。カーテンにはなりません...
夏の楽しい企画のご案内です(今年度から、組合の委員長をやっています)
先生方が元気で仕事ができることが、子どもたちの成長に大切です。今年度から、柄にもなく教職員組合の委員長をやっています。若い先生方のための教育講座、35人学級、長時間過密労働...
アマチュア無線技士免許、8人合格
わが立川六中サイエンス部のアマチュア無線クラブは、1年生を中心にこの間8人が資格試験に合...
風立ちぬ 観てきました。
技術と戦争について考えさせられジブリの美しい絵に魅せられ純愛に涙があふれ良かった! htt...