日本大使館で講演 2012年04月29日 | 日記 日本大使館で講演。チューリッヒ大学のクロプフェン教授も参加。私の講演と教授と私との対談。聴衆は五十名弱。スイス人と日本人半々ぐらいか。クロプフェン夫人も来て居られ、ひさびさにお話をした。夫人は京都出身の日本人で、書家として活躍しておられる。3年前、小野フェラー雅美さんの企画で、ドイツ・スイスで講演したときに,レクラム文庫で『短歌100首選』を刊行、氏が翻訳を担当して下さって以来のおつきあいである。その折も各地へご一緒した。 写真は梅本大使とクロプフェン教授夫妻。 終わって寿司の立食パーティ。寿司は大人気でみな大喜び。さらにその後、梅本和義大使夫妻、小笠原光紀書記官と街のレストランで会食した。 « ベルンの街 | トップ | グリンデルワルド »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます