はなこ

身近な花を載せています。

「ベニドウダンツツジ」の実と花芽です。

2012年02月11日 22時30分45秒 | 日記
こんなにたくさんの実が残っているのはじめてみました。



ピンク色の花芽がかわいいです。



実をアップしますとこんな感じですよ。



空に向かって冬芽が元気に伸びています。


~神戸森林植物園~

花期4月~5月壺形の花を咲かせます。ツツジ科ドウダンツツジ属です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろな部品。 (林の子)
2012-02-12 19:25:20
草の花も、樹の花もそれそれ多くの部品で出来ていて、面倒なことにそれぞれに名前がついています。
花の名前、樹の名前だけでも大変なのに、それぞれの部品名まで覚えるのは大変です。
それでも、花芽は花が咲く芽、草の花で言う蕾で、
ドウダンツツジ類は、一つの芽の中に葉も花も入っています。
だから「冬芽」と呼んでおく方が無難でしょうね。
マッチ棒の先のような赤い芽に、春先広がる葉や花の芽が詰まっている…とは想像できませんが。↓
http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/2116c6999ac8c7a9442416f968bb743b
返信する
冬芽と花芽。 (はなこ。)
2012-02-12 22:11:32
ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
あのちっちゃいところに花と葉っぱが詰まっているのですね。
お花によっていろいろなのですね。
送っていただいた”キク科の花の特徴”これを見ましてもこれでもかってくらいに細かく名前が付いていますものね。
植物って不思議です。
返信する