そりゃ元気じゃなくても元気って言います、一応。 . . . 本文を読む
3連休の最終日。
実家に用事があって
出かける支度をしていて…
ちょっとかがんで姿勢をおこしたら…
ぎっくり腰キター(@_@)!!!
10年ぶりの2度目です…。
実家にキャンセルの電話をして
泣きながら横になる。
這うように移動して痛み止めの薬を飲み
少し落ち着いたとこで
洗濯物を干し、夕飯がわりの
出前のお好み焼きを頼んだ。
お好み焼きの麺をすすったら
息つぎで激痛が走り
「 . . . 本文を読む
梅酒に飽きた結果
日本酒デビューしたいと
ひたすら励む今年2010年。
まだまだ日本酒(原液)は飲めません。
日本酒スパークリング止まりです。
友人がマッコリうまいよ!の情報をくれ
調べてみると、どぶろくに近く
甘さもあるので飲みやすいとのこと。
先日、久しぶりの飲み会で挑戦してみましたが…
ダメでした…。
で、結局
ひたすらハイボール→ハイボール。
日本酒への道のりはまだま . . . 本文を読む
昼休憩には会社で日経を読む。
全国紙だから中国新聞みたいに
スポーツの欄にカープが写真入りで
掲載される日はほとんどない。
例えサヨナラ勝ちをした翌日だろうと…。
でも今日は違っていた。
さすが!
マエケンが11勝目をあげた
なかなか勝てない巨人戦だったからか。
カープでこんなにスペースを
とったのはここ半年記憶がない。
最近、カープがめっきり面白くなくて
テレビ中継をみることがなくなっ . . . 本文を読む
ミュージカルを観てきました。
劇団四季の『マンマ・ミーア!』
知り合いの方にチケットをいただき
前から9列目でひとりで鑑賞。
平日だからか会場はすっからか~んで
Yukkyの隣はS席なのにがら空き。
何だかキャストの方々に申し訳なくて
ごめんねごめんね(汗)と心の中で謝った。
観に行っといて何だが
ショージキ言うとミュージカルは苦手である。
何の脈絡も無く突然歌い始められるのが
冷静に . . . 本文を読む
久々に歯医者通いをしております。
下の親知らず2本が
まったくもって不思議なことに
何故か真横向きに生えており
抜くタイミングを図っています。
そんな中、ちょっと憧れだった
マウスピースデビューしました。
歯ぎしりがすごくて
顎関節症の相方は
マウスピース歴はや8年近く。
実は密かに、自分も欲しかったので
よーやく念願叶ってうれしいです。
初日こそ違和感あったけど
もうすっかり慣れてしま . . . 本文を読む
いまの職場はYukky以外はみんな
東京や三重…と他県の方々。
…という訳で地元人Yukkyには
様々な広島の質問がふりかかる。
近場のレジャースポットや
美味しい牡蠣やお好み焼きのお店。
流川や本通り界隈のことや
市内の裏道や渋滞状況。
カープやサンフレッチェの事に
地元スーパーやドラッグストア情報。
いいお医者さん情報…。
広島の銘菓や観光地のことなどなど。
…いやいや、そんなに . . . 本文を読む
夏とか季節とか関係なしに
野菜スティックがマイブームです。
お気に入りの居酒屋さんで食べた
野菜スティックのソース(?)が
あまりに美味しくて…
隠し味を教えてもらいました。
美容的には体か冷えるから
温野菜んがいいといいますが…
はい…めんどくさい…(+_+)
ますますハマる野菜スティックです。
. . . 本文を読む
結婚が決まった友人がまたひとり。
ここ数年は遅れて来たラッシュです。
彼女は式をするか否か迷っているようだが
Yukkyはお願いだからやってくれ!と懇願している。
「結婚」は…何ともいえないとこですが(笑)
結婚「式」は絶対に楽しい!
やる側も参加する側も楽しいと思う。
いやホンマに。
やらなきゃ良かった…なんて人には
これまで出会ったことはない。
迷うくらいなら、大変だろうがやってほしい . . . 本文を読む
通勤途中にある、とあるファミマ。
そこの店員さんに会いたくて…
ついつい立ち寄ってしまう事がよくある。
その男性店員さんは
イケメンでも、オモローでもない。
還暦近そうな『おっちゃん』だ。
多分、ここのオーナーさんだろうと思うけど
とにかくむちゃくちゃ対応がいい!
元気な挨拶で出迎えてくれて
レジの応対も優しくて気持ちよくって
若いこちらが元気をもらってしまう。
対応がいい…とこは意外に . . . 本文を読む
「ウコン」を「ウ○コ」と
読んでしまった経験は無いだろうか。
アレって何なんだろう。
確かに見て読んではいるけど
頭に浮かぶのは間違った情報。
新聞の番組欄の案内で
ヘンなとこで改行されてると
よく勝手に読み間違えてしまう。
読む…というか、字の形や雰囲気で
『多分○○だろう』と先走って
断定しちゃってんだろうな。
ちなみにウコンの文字は
過去に何度も読み間違えた経験あり…(-.-)
. . . 本文を読む
仕事の前に軽くサーフィンしています。
…いわゆるネットサーフィンですが。
職場でネットが自由に見れる環境ならば
仕事開始前のアイドリング代わりに
これをやってる人は多いハズ。
Yukkyも言わずとしれたソノひとり。
ひとまずヤホーから入り
トピックス→経済→エンタメ→スポーツと眺める。
気になる記事があれば詳細を確認。
ココまでは一緒の人は多いと思う。
この後は…
→中国新聞のHPで . . . 本文を読む
こないだ夕飯を食べながら
相方とカープの試合中継を見ていたときの事。
東出選手があるヒットを打ったときに
『うまいな~』とYukkyが言ったら相方が
「あれがうまいって分かるようになったんじゃの」と言った。
多分、だいぶ“野球がわかる”ようになったんじゃの…
の意味だったんだと思うけど
Yukkyにとって野球の先生は、
いや、カープの先生は相方なので
なんだか誉められたみたいで
ちょっとだけ . . . 本文を読む
私が梅酒を愛してやまないのは
友人の皆様よくご存じだと。
二十歳になる頃に(少し前に?笑)
梅酒の美味しさにハマって以来
梅酒を愛し飲み続けて14年。
ただ、近年その梅酒じゃ物足りなくなってきた。
その感覚は飽きた…に近いのかも。
願望としては日本酒・焼酎が飲めるようになりたい。
梅酒のベースにも使われているくせに…
そのもの自体は全く口にできない(泣)
両親は共に飲めるから
いけるハズ . . . 本文を読む
蓮舫議員が大活躍(?)している政府の事業仕分け。
前回(昨年秋)のはひどかったなぁ~と思う。
相手が何か言おうとするのも聞く耳もたず
バッサバッサ斬りまくる。
ちぃとは話を聞いてやってよ…と言いたくなる。
ただし、支払側・納税者である私たちが聞いても
不可解なお金の使われ方はあった訳で
それを透明にして無駄なくしてくれるのであれば
必要な仕分け作業だとは思うけど。
蓮舫さんは前回の自分の放 . . . 本文を読む