悔しすぎる事実
声優の戸谷公次さんも亡くなっていたことが解ってしまいました。
いやね・・・ネットで噂になってたしもしや・・・と思ってはいたんですが。
不遇にも鈴置さんの死をおいかけての行き当たった事実ですので間違いありません。2月6日に急性心不全でお亡くなりになっていたそうです。
おいおい。洒落になってないじゃねぇか。
戸谷さんと言えばもうね。名バイプレーヤーですよ。
ガンダムでいったら
まずはガンダムのウラガン。
故・塩沢兼人さんのマ=クベとの掛け合いは有名
「(チーン)いい音色だろう?」
「は、よいものなのですか?」
あとはなんだっけ・・・そう!コズン!コズン=グラハムだ!ランバ=ラル隊の。
ガンダムの続編でも出てます。
Zのカクリコン=カクーラー、ガディ=キンゼー
ZZのゴットン=ゴー、オウギュスト=ギダン
0080のキリング中佐
0083のアルフ=ァA=ベイト中尉
その他諸役で場を盛り上げました。
逆襲のシャアにも出てたなぁ。名前は・・・トゥースだ、確か。
エルガイムのハッシャ=モッシャ。ダンバインのトカマク=ロブスキー。
富野関連作品で思いつくだけでこれですよ。
もうね。チョイ悪の役やらせたらもう最高にいい声優さん。
ドラゴンボールZではキュイもやってました。(しかもベジータに秒殺され、「汚ぇ花火だ」とまで言われる始末)
今回の鈴置さんの死で知るこの事実。
あまり、戸谷さんを知らない方も多いかと思います。
あぁ・・こういえば一番わかりやすいか。
山羊星座のシュラもすでに逝っていたんだと
情けない!好きな声優さんの一人だったのに!今の今までその訃報を確実なものに出来なかったなんて!
最近じゃ「鋼の錬金術士」なんかにも出てて「おう。いい味出してるねぇ!」
なんて思った矢先。劇場版でしっかりカクリコンをやって「アメリアァ!」と叫んでいたのに!
くっそうまだあるぞ!最近、初代キン肉マンを見ていて五分刈警部みた矢先ですよ。
ああああああああ!なんで気付かないかなぁ、俺!どうせ2chのネタだろとか思ってたのに。まさかネタじゃなかったなんて。
以下、聖闘士星矢の原作の十二宮篇で山羊星座のシュラに対して紫龍が捨て身の最終技「廬山亢龍覇」を仕掛け、共に成層圏で燃え尽きようとする際にシュラが紫龍に最後にかけた言葉です。
バ・・・バカな・・・信じられん・・・
シ・・・紫龍よお前のような男が世の中にいたとは・・・
オ・・・オレは人間は全て自分のために戦うのだと思っていた・・・
自己の利益のためだけに命を賭けるのだと思っていた・・・
だ・・・だから例え教皇が悪であれば力を持って貫けば正当化されるのではないかと思っていた・・・
力のあるものが・・・勝った者が正義を名乗る資格があるのだと思っていた
だが どうやらオレは間違っていたようだ
聖闘士として・・・ましてや黄金聖闘士としては失格だ・・・
紫龍お前は死んではならんお前のような男こそ生きてこれからも
女神のために戦わばければならないのだ・・・紫龍よお前を死なせたくない・・・
だ・・・だがもう遅いようだ・・・まもなくオレ達の体は溶け始める・・・
そしてオレ達の体はチリとなってこの宇宙に永遠に漂う・・・
これからはせめて・・・せめて 星となって女神を守るか・・・
なあ 紫龍・・・紫龍・・・シ・・・紫龍・・・紫龍・・・・
こんな訃報を連続で聞いてみろよ・・・
泣くしかねぇだろ!
紫龍はシュラに命を貰った。だが現実はもちろんそんなわけにはいかなかった。
当然のことではありますが・・・やるせない、あぁ・・やるせない。
TVのニュースナレーターでも数多く声を聞いていたのに最近ぱったり聞かないと思ったら・・ああ。ちなみに遺作は2006年1月の「NARUTO」のスペシャルが最後になってしまったそうです。
冥王ハーデス篇ではシュラは草尾毅さんに変わっていたのは冥王篇のストーリー上のシュラの性格を考慮すればまぁ、止む無しかなとも思ったんですが。
その辺を抜いても!残念だ・・・残念すぎる。
遅まきながら、ご冥福をお祈りします・・・・・・
声優の戸谷公次さんも亡くなっていたことが解ってしまいました。
いやね・・・ネットで噂になってたしもしや・・・と思ってはいたんですが。
不遇にも鈴置さんの死をおいかけての行き当たった事実ですので間違いありません。2月6日に急性心不全でお亡くなりになっていたそうです。
おいおい。洒落になってないじゃねぇか。
戸谷さんと言えばもうね。名バイプレーヤーですよ。
ガンダムでいったら
まずはガンダムのウラガン。
故・塩沢兼人さんのマ=クベとの掛け合いは有名
「(チーン)いい音色だろう?」
「は、よいものなのですか?」
あとはなんだっけ・・・そう!コズン!コズン=グラハムだ!ランバ=ラル隊の。
ガンダムの続編でも出てます。
Zのカクリコン=カクーラー、ガディ=キンゼー
ZZのゴットン=ゴー、オウギュスト=ギダン
0080のキリング中佐
0083のアルフ=ァA=ベイト中尉
その他諸役で場を盛り上げました。
逆襲のシャアにも出てたなぁ。名前は・・・トゥースだ、確か。
エルガイムのハッシャ=モッシャ。ダンバインのトカマク=ロブスキー。
富野関連作品で思いつくだけでこれですよ。
もうね。チョイ悪の役やらせたらもう最高にいい声優さん。
ドラゴンボールZではキュイもやってました。(しかもベジータに秒殺され、「汚ぇ花火だ」とまで言われる始末)
今回の鈴置さんの死で知るこの事実。
あまり、戸谷さんを知らない方も多いかと思います。
あぁ・・こういえば一番わかりやすいか。
山羊星座のシュラもすでに逝っていたんだと
情けない!好きな声優さんの一人だったのに!今の今までその訃報を確実なものに出来なかったなんて!
最近じゃ「鋼の錬金術士」なんかにも出てて「おう。いい味出してるねぇ!」
なんて思った矢先。劇場版でしっかりカクリコンをやって「アメリアァ!」と叫んでいたのに!
くっそうまだあるぞ!最近、初代キン肉マンを見ていて五分刈警部みた矢先ですよ。
ああああああああ!なんで気付かないかなぁ、俺!どうせ2chのネタだろとか思ってたのに。まさかネタじゃなかったなんて。
以下、聖闘士星矢の原作の十二宮篇で山羊星座のシュラに対して紫龍が捨て身の最終技「廬山亢龍覇」を仕掛け、共に成層圏で燃え尽きようとする際にシュラが紫龍に最後にかけた言葉です。
バ・・・バカな・・・信じられん・・・
シ・・・紫龍よお前のような男が世の中にいたとは・・・
オ・・・オレは人間は全て自分のために戦うのだと思っていた・・・
自己の利益のためだけに命を賭けるのだと思っていた・・・
だ・・・だから例え教皇が悪であれば力を持って貫けば正当化されるのではないかと思っていた・・・
力のあるものが・・・勝った者が正義を名乗る資格があるのだと思っていた
だが どうやらオレは間違っていたようだ
聖闘士として・・・ましてや黄金聖闘士としては失格だ・・・
紫龍お前は死んではならんお前のような男こそ生きてこれからも
女神のために戦わばければならないのだ・・・紫龍よお前を死なせたくない・・・
だ・・・だがもう遅いようだ・・・まもなくオレ達の体は溶け始める・・・
そしてオレ達の体はチリとなってこの宇宙に永遠に漂う・・・
これからはせめて・・・せめて 星となって女神を守るか・・・
なあ 紫龍・・・紫龍・・・シ・・・紫龍・・・紫龍・・・・
こんな訃報を連続で聞いてみろよ・・・
泣くしかねぇだろ!
紫龍はシュラに命を貰った。だが現実はもちろんそんなわけにはいかなかった。
当然のことではありますが・・・やるせない、あぁ・・やるせない。
TVのニュースナレーターでも数多く声を聞いていたのに最近ぱったり聞かないと思ったら・・ああ。ちなみに遺作は2006年1月の「NARUTO」のスペシャルが最後になってしまったそうです。
冥王ハーデス篇ではシュラは草尾毅さんに変わっていたのは冥王篇のストーリー上のシュラの性格を考慮すればまぁ、止む無しかなとも思ったんですが。
その辺を抜いても!残念だ・・・残念すぎる。
遅まきながら、ご冥福をお祈りします・・・・・・
銀英伝ファンの私としては、戸谷さんといったらシュトライト(ラインハルトの副官)ですね。キルヒアイス亡き後、ラインハルトの事を献身的に支えた良い部下だったなぁ。
そしてやはり北斗の拳のジャギ!「俺の名を言ってみろぉ!」はもう聞けないのですね・・・。
決して目立つ役柄は演じてなかったけれど、各作品には絶対欠かせないお方でした。本当に何故こうも、良い人ほど早く亡くなっていくのか・・・。
紫龍役の鈴置さんが後を追う様になくなられましたが、今ごろあの世で当時の思い出を語り合っていらっしゃるかもしれませんね。本当に心から、戸谷さんのご冥福をお祈りいたします・・・。
2chなんかでは見かけてて気にはなっていたんですが・・・まさかココに来て事実にブチあたるとは・・予想外の事実。
シュトライトはいい役でしたね・・。
銀河声優伝説ってくらい男性声優陣が充実していた作品ですね。富山さんのヤンが二度と聞けないときはショックでもう・・。
戸谷さんももう・・・色々な意味で欠かせない声優さんだったのに!
残念至極です。ご冥福をお祈りしております。