こんばんわ、ユウキです。
この土日は、自宅で少々痛飲してしまい、更新をサボってしまいました。
久方ぶりに酒飲むと、どうにも酔いやすくていけませんねw
さて、土曜日のことです。
近所のスーパーへお酒を買い込みに行った時のお話です。
「やっぱ酒飲んだ後には、すっきり甘いアイスクリームとかも欲しいよな」
と思い立ちアイスクリームコーナーへ向かう。
「!!!?????」
その途中で奇怪な商品を見つけました。そう。お酒も好きだけど、甘いものも大好きなユウキ君、デザートコーナーで立ち止まる。
は・・・・
Ha・・・・・・・・・
Happy プッチンプリン !!?
ともかくその奇怪な商品を見た瞬間に思わず酒よりもつまみよりも、さっきまで買おうとしていたアイスよりも早く、買い物かごに入れていました。
その後、夜は痛飲し、朝までプリンは冷蔵庫で眠ることに。
翌朝。軽く二日酔いの中、ゲキレンジャーを見ようとテレビをつけるも、糞つまらないゴルフの中継で軽く切れる。まだ酔っているのか・・・w
でさっそく朝食を済ませ、例のブツを冷蔵庫から取り出してきました。
さてさて、ここからが本番です。その「Happyプッチンプリン」の全貌を紹介しましょう。
まずはこの写真からどうぞ。

食べ終わったあとの容器で申し訳ないw
タバコの箱との比較をしてみるとよくわかりますね。
そう。兎にも角にもでかい!
内容量たるや、なんと400gという大ボリューム。
ち・な・み・に
通常の一般のプリンと比較するとこうなります。

もうね
普通のプリンが、蟻のように見える。
さてさて、やはり「プッチン」と銘打っている以上、やはりやらねばならないのがお皿にあけ、「プッチン」するという神聖な儀式w
やりました。これも大きさがよくわかるように通常のプリンと比較してみました。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この巨大な体躯をもってプッチンしても、美しい形を保っていることは特筆に価しますが、ここで再認識させられるのは、やはり冗談としか思えないこの巨大さ
グリコさん、あんたら馬鹿だろ。
でもそんな馬鹿さ加減が大好きだ!
子供のころに一度は考えませんでしたか?
「バケツいっぱいのプリンを食べたい」
「プールの水が全部ジュースだったらどんなにいいことか」
子供のころに夢見る甘酸っぱい夢ですw
その夢がちょっとスケールダウンはしていますが、現実になって目の前にある、そんな気分です。
(余談ですが、バケツプリンってのは本当にあるそうです。それを作った人も買った人も最高に勇者ですw)
さて、早速食しましょう。
とは言うものの、味はまったく普通のプッチンプリン。
あのクリーミーで濃厚なプリンです。
でも。
でもね。
やっぱりこうなりました。

き、気持ちわりぃ・・・・・・orz
ごめん。こんなんくえねぇってw
子供のころの夢は、夢のままでいいのかもしれないよなぁ。
だって400gですら、もうしばらくプリンは見たくないと思わせる破壊力があるんですぜ?
バケツにプリン?
ごめんなさい(本当、もうしばらくプリンは勘弁です)
プールの水が全部ジュース?
もう二度とそんなことは言いません(夢にだって見たくありません)
夢は夢のままでいいやね・・・・・wwww
まぁ、何よりも
この巨大なプリン。
苦しい思いをして食べたのに、\368という若干高い金額を考えると
「なんて無駄遣いを・・・・・」
というちょっとした精神的ダメージが心に響くのが微妙に痛いw
この土日は、自宅で少々痛飲してしまい、更新をサボってしまいました。
久方ぶりに酒飲むと、どうにも酔いやすくていけませんねw
さて、土曜日のことです。
近所のスーパーへお酒を買い込みに行った時のお話です。
「やっぱ酒飲んだ後には、すっきり甘いアイスクリームとかも欲しいよな」
と思い立ちアイスクリームコーナーへ向かう。
「!!!?????」
その途中で奇怪な商品を見つけました。そう。お酒も好きだけど、甘いものも大好きなユウキ君、デザートコーナーで立ち止まる。
は・・・・
Ha・・・・・・・・・
Happy プッチンプリン !!?
ともかくその奇怪な商品を見た瞬間に思わず酒よりもつまみよりも、さっきまで買おうとしていたアイスよりも早く、買い物かごに入れていました。
その後、夜は痛飲し、朝までプリンは冷蔵庫で眠ることに。
翌朝。軽く二日酔いの中、ゲキレンジャーを見ようとテレビをつけるも、糞つまらないゴルフの中継で軽く切れる。まだ酔っているのか・・・w
でさっそく朝食を済ませ、例のブツを冷蔵庫から取り出してきました。
さてさて、ここからが本番です。その「Happyプッチンプリン」の全貌を紹介しましょう。
まずはこの写真からどうぞ。

食べ終わったあとの容器で申し訳ないw
タバコの箱との比較をしてみるとよくわかりますね。
そう。兎にも角にもでかい!
内容量たるや、なんと400gという大ボリューム。
ち・な・み・に
通常の一般のプリンと比較するとこうなります。

もうね
普通のプリンが、蟻のように見える。
さてさて、やはり「プッチン」と銘打っている以上、やはりやらねばならないのがお皿にあけ、「プッチン」するという神聖な儀式w
やりました。これも大きさがよくわかるように通常のプリンと比較してみました。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この巨大な体躯をもってプッチンしても、美しい形を保っていることは特筆に価しますが、ここで再認識させられるのは、やはり冗談としか思えないこの巨大さ
グリコさん、あんたら馬鹿だろ。
でもそんな馬鹿さ加減が大好きだ!
子供のころに一度は考えませんでしたか?
「バケツいっぱいのプリンを食べたい」
「プールの水が全部ジュースだったらどんなにいいことか」
子供のころに夢見る甘酸っぱい夢ですw
その夢がちょっとスケールダウンはしていますが、現実になって目の前にある、そんな気分です。
(余談ですが、バケツプリンってのは本当にあるそうです。それを作った人も買った人も最高に勇者ですw)
さて、早速食しましょう。
とは言うものの、味はまったく普通のプッチンプリン。
あのクリーミーで濃厚なプリンです。
でも。
でもね。
やっぱりこうなりました。

き、気持ちわりぃ・・・・・・orz
ごめん。こんなんくえねぇってw
子供のころの夢は、夢のままでいいのかもしれないよなぁ。
だって400gですら、もうしばらくプリンは見たくないと思わせる破壊力があるんですぜ?
バケツにプリン?
ごめんなさい(本当、もうしばらくプリンは勘弁です)
プールの水が全部ジュース?
もう二度とそんなことは言いません(夢にだって見たくありません)
夢は夢のままでいいやね・・・・・wwww
まぁ、何よりも
この巨大なプリン。
苦しい思いをして食べたのに、\368という若干高い金額を考えると
「なんて無駄遣いを・・・・・」
というちょっとした精神的ダメージが心に響くのが微妙に痛いw
最初は、1コを3,4人で分けてたんですが…「1コ丸々食べたい」という息子の希望を聞き入れ、買ってきました。
完食です
エンゲル係数何気に高い我が家です
確かにBIGプッチンだけでは物足りない・・・と感じることもしばしばありますww
ですが・・・HAPPYはやはり手ごわかったw
その後、どうにか完食できたのですが、本当にもうしばらくプッチンはいいですわwwww