どうも
親友の死を前にしてどうしても心に整理が付かず、ブログに逃げ込んできましたユウキです。
ここからは今の心情を吐露します。
お見苦しい、お聞き苦しいとは思いますので、気分が悪くなったらその場で読むのをおやめください。
仕事をしていても、飯を食っていても、酒を飲んでいても。
思い出すのは優しかったあいつの顔。
今だって鮮明に思い出せる。
だけどその顔にはもう二度と会うことは出来ない。
出来ないんだよな。出来ないんだよね?
何で?どうして?
死んだ?
信じられるか。そんなこと。
だってさ。
あいつは。
生きてたんだよ?
少なくとも土曜の午前中まで。
mixiに午前中にログが残ってるんだよ?
それがなんで午後には死んでるのさ。
何で?どうして?何があった?
俺が自殺を考えていたりした不安定な2年前。
わざわざ尋ねてきて、励ましてくれたあいつが。
しっかりいていて、頼り甲斐があって。
誰よりも熱くて、優しくて。
天然ボケで空気が読めなくて。
頑固で正義感が強かった男。
自殺なんてするはずが無い男
それが一番ありえない。あいつらしくない終焉を迎えるなんて。
最後を決断した瞬間。
何に絶望したのか。
どんな心境で死を選んだのか。
その心中を考えるだけで、苦しくなります。
鬱病でのた打ち回っていた時の俺と似たような心境だったなら・・・
苦しんだろうな。寂しかったろうな。辛かったろうな。
さぞかし悩んだろうな。
でもな。
やっぱりそれは間違いだよ。
死ぬべきじゃなかったんだよ。
人生に「詰み」はないはずだよ。
生きて生きて生き抜いて。
例え泥水をすすってでも、地べたを這いつくばっても。
生きることが辛くても。生きる意味を失ったとしても。
生きる目的を見失っても。死ぬことに気持ちが傾いても。
詰みではないんだ。
それを教えてくれたのもお前だろう?
それがどうして。どうしてなんだよ・・・・・・・・
俺がもう少し強かったら。
異変に気づいていたら。
マメに連絡していたら。
手遅れの「たられば」だけが出てくる。どうしようもないってのに。
もうどうしようもないのに。
もう、5人揃って飲むこともなくなるんだな。
4人でお前を偲んで飲むんだな。
それはそれで毎回湿っぽくなるのもごめんだから、お前抜きでも楽しく飲むぞ。
先に早まったおまえが悪いんだから恨むなよ。
でも大丈夫だ。
俺は死ぬまで、いや死んでもお前のことは忘れない。
俺が心から信頼した。
大好きだった。
人生の中でもかけがえの無い。最高の友人。
苦しみから解放されて、今は安らぎの中でゆっくり休んでくれ。
自分で命を絶って「失敗したかな~」なんて言っても遅いんだからな?
俺はお前の分も、この生きにくい、どうしようもないクソみたいな世界で
もう少し足掻いてみるよ。
できることなら。
酒でも片手に、俺の生き様を肴に、ゆっくり高見の見物してくれ。
カトシューさようなら。
また、数十年後そっちで会おうな。
いい酒、用意しておいてくれよな。
親友の死を前にしてどうしても心に整理が付かず、ブログに逃げ込んできましたユウキです。
ここからは今の心情を吐露します。
お見苦しい、お聞き苦しいとは思いますので、気分が悪くなったらその場で読むのをおやめください。
仕事をしていても、飯を食っていても、酒を飲んでいても。
思い出すのは優しかったあいつの顔。
今だって鮮明に思い出せる。
だけどその顔にはもう二度と会うことは出来ない。
出来ないんだよな。出来ないんだよね?
何で?どうして?
死んだ?
信じられるか。そんなこと。
だってさ。
あいつは。
生きてたんだよ?
少なくとも土曜の午前中まで。
mixiに午前中にログが残ってるんだよ?
それがなんで午後には死んでるのさ。
何で?どうして?何があった?
俺が自殺を考えていたりした不安定な2年前。
わざわざ尋ねてきて、励ましてくれたあいつが。
しっかりいていて、頼り甲斐があって。
誰よりも熱くて、優しくて。
天然ボケで空気が読めなくて。
頑固で正義感が強かった男。
自殺なんてするはずが無い男
それが一番ありえない。あいつらしくない終焉を迎えるなんて。
最後を決断した瞬間。
何に絶望したのか。
どんな心境で死を選んだのか。
その心中を考えるだけで、苦しくなります。
鬱病でのた打ち回っていた時の俺と似たような心境だったなら・・・
苦しんだろうな。寂しかったろうな。辛かったろうな。
さぞかし悩んだろうな。
でもな。
やっぱりそれは間違いだよ。
死ぬべきじゃなかったんだよ。
人生に「詰み」はないはずだよ。
生きて生きて生き抜いて。
例え泥水をすすってでも、地べたを這いつくばっても。
生きることが辛くても。生きる意味を失ったとしても。
生きる目的を見失っても。死ぬことに気持ちが傾いても。
詰みではないんだ。
それを教えてくれたのもお前だろう?
それがどうして。どうしてなんだよ・・・・・・・・
俺がもう少し強かったら。
異変に気づいていたら。
マメに連絡していたら。
手遅れの「たられば」だけが出てくる。どうしようもないってのに。
もうどうしようもないのに。
もう、5人揃って飲むこともなくなるんだな。
4人でお前を偲んで飲むんだな。
それはそれで毎回湿っぽくなるのもごめんだから、お前抜きでも楽しく飲むぞ。
先に早まったおまえが悪いんだから恨むなよ。
でも大丈夫だ。
俺は死ぬまで、いや死んでもお前のことは忘れない。
俺が心から信頼した。
大好きだった。
人生の中でもかけがえの無い。最高の友人。
苦しみから解放されて、今は安らぎの中でゆっくり休んでくれ。
自分で命を絶って「失敗したかな~」なんて言っても遅いんだからな?
俺はお前の分も、この生きにくい、どうしようもないクソみたいな世界で
もう少し足掻いてみるよ。
できることなら。
酒でも片手に、俺の生き様を肴に、ゆっくり高見の見物してくれ。
カトシューさようなら。
また、数十年後そっちで会おうな。
いい酒、用意しておいてくれよな。
久々です、ユウキです。
久方ぶりの記事がこういうことになったのは残念ではありますが。
このブログは自分のその場その場の記憶を留めていく場だと思っていますので
書きます。
今日の夜、このブログでも何度もコメをくれたカトシューという男が
他界しました。
享年28歳。
なんだよ。
なんなんだ?これ。
夢だろ?
嘘だろ?
壮大な夢落ちだろ?
でもね。
ほっぺをつねっても
顔を殴ってみても
痛いんです。
おかしいですよね。
痛いはずは・・・・
ないんですがね。
痛いんですよ。
とにかく痛いんですよ。
どこもかしこも痛いんですよ。
とにかくこの訃報を聞いてから、食事を食べてもどこに入ったかわかりません。
酒を飲んでも酔えないし心底マズい。
俺が死にたいと悩んでいた時期に、俺を励ました奴が
どうして今彼は死んだのですか?
どうして電話がかかってこないんですか?
どうしてメールも返事が無いのですか?
どうして
どうして・・・・
どうして・・・・・・・・・・?
彼に何があったのか。何もなければ死ぬことも無かったんじゃないのか。
死んでしまってはそれを知る術はありません。
今はただ、その魂が安らかに。幸せに。安息を迎えて欲しいと願っています。
生きていれば
生きてさえいれば
死のうと思った時期が笑い飛ばせるときがくると思わせてくれた君が
どうして今、いないんですか?
本当に・・・信じられなくて。このブログも茫然自失で書いています。
すべてが夢だったら・・・・・・・・
どんなに幸福だろう。
久方ぶりの記事がこういうことになったのは残念ではありますが。
このブログは自分のその場その場の記憶を留めていく場だと思っていますので
書きます。
今日の夜、このブログでも何度もコメをくれたカトシューという男が
他界しました。
享年28歳。
なんだよ。
なんなんだ?これ。
夢だろ?
嘘だろ?
壮大な夢落ちだろ?
でもね。
ほっぺをつねっても
顔を殴ってみても
痛いんです。
おかしいですよね。
痛いはずは・・・・
ないんですがね。
痛いんですよ。
とにかく痛いんですよ。
どこもかしこも痛いんですよ。
とにかくこの訃報を聞いてから、食事を食べてもどこに入ったかわかりません。
酒を飲んでも酔えないし心底マズい。
俺が死にたいと悩んでいた時期に、俺を励ました奴が
どうして今彼は死んだのですか?
どうして電話がかかってこないんですか?
どうしてメールも返事が無いのですか?
どうして
どうして・・・・
どうして・・・・・・・・・・?
彼に何があったのか。何もなければ死ぬことも無かったんじゃないのか。
死んでしまってはそれを知る術はありません。
今はただ、その魂が安らかに。幸せに。安息を迎えて欲しいと願っています。
生きていれば
生きてさえいれば
死のうと思った時期が笑い飛ばせるときがくると思わせてくれた君が
どうして今、いないんですか?
本当に・・・信じられなくて。このブログも茫然自失で書いています。
すべてが夢だったら・・・・・・・・
どんなに幸福だろう。
うあああああ。
新年早々、気合の入った記事を書いたのに・・・・
消えたww
一気に脱力したので、これにて就寝しますwww
明日、テンション上がれば・・・もう一度執筆してみますwww
新年早々、気合の入った記事を書いたのに・・・・
消えたww
一気に脱力したので、これにて就寝しますwww
明日、テンション上がれば・・・もう一度執筆してみますwww
おそくなりましたが。
新年あけましておめでとうございます
今年はもう少し更新頻度あげていこうかと思います。少し、色々な面で余裕が出てきましたので。
最近、リンク先のブログさんにも足を向けてなかったのでかなり反省w
ご迷惑をおかけしています・・・・
さて。
今年の年末は、実家である秋田に帰省してまいりました。
思えば、最後に秋田に行ったのは鬱病真っ只中の2年前の2月。
確か大豪雪の年だったと思います。
30日に栃木を発って、その日のうちに無事到着。
雪がないなぁ・・・と。ちょっと寂しかったりしたわけで。
その日のうちに、高校時代の友人である、マッシー、仙台人、タカシと郷土料理の居酒屋で忘年会。いやはや腹を割って話せる友人が居るというのはいいことです。
本当に美味しい料理に美味い酒に大満足。カラオケまでしっかり行って大満足の1夜でした。
そうこうしていると、次第に天気が荒れてきました。
久方ぶりの帰省を祝ってか、はたまた洗礼かw瞬く間に雪化粧で真っ白になる街並。
いやね。
久方ぶりに降りしきる雪を見て正直「懐かしいな」なんてちょっと感慨深かったりして、帰省も悪くないなと思ってしまいました。
31日大晦日。
1日元旦
寝正月ww
2日
帰宅www
な・・・・・
何をしにいったんだ、何をwwwwww
>>久方ぶりに降りしきる雪を見て正直「懐かしいな」なんてちょっと感慨深かったりして、帰省も悪くないなと思ってしまいました。
そう思ったのは忘年会の時だけでしたwww
いやね。正直2年帰ってないと、何していいか解らんのですよ。
街並はちょこちょこ変わっててまるで別の世界になったような感じを受けるし。
「あぁ、ここにこんな建物ができたんだ」
「この店潰れちゃったんだ」
そんなことにいちいち驚くのもなんか違うw
帰省ってこんなんか?と思ってしまいました。
収穫といえば。
年は取ったけど、まだまだ酒の強い明るくダメダメだけど大好きな親父。
一緒に杯を傾け「第3のビールに慣れると、本物のビールが濃すぎて飲めなくなるな」と妙に納得した貧乏性な親父と私。
大嫌いだけど憎みきれない私の生涯の宿敵である母親。
久方ぶりに食べて心底「美味い」と思えた母の料理の味。
適当な生活をしつつも、妙に楽しそうな妹夫妻とその娘。
3歳になっていた妹の娘、私の姪っ子ですね。
生まれてすぐの時に会った以来の私を見るなり恥ずかしそうにはにかんでいたものの、慣れると
「お兄ちゃんお兄ちゃん」と懐いてくるあの愛らしさ。
え?
おじちゃんのい間違いだろうって?
いいんですw
お兄ちゃんです
(妹が私を今でも「お兄ちゃん」と呼ぶのでそれを真似しただけなんですがw)
そういう家族だけは変わらずに迎え入れてくれたことが何より嬉しく、帰省して心から良かったと思いました。
今年は2008年。世間も正直いいニュースが少ないです。
生きていくだけで精一杯です。
それでも月日は進んでいきます。
だからせめて、暖かい家族を悲しませないように。
気のいい友人たちとまた再び美味い酒を酌み交わすために。
今年もいっちょがんばりましょう!!
今年も皆さん・・・・・
よろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます
今年はもう少し更新頻度あげていこうかと思います。少し、色々な面で余裕が出てきましたので。
最近、リンク先のブログさんにも足を向けてなかったのでかなり反省w
ご迷惑をおかけしています・・・・
さて。
今年の年末は、実家である秋田に帰省してまいりました。
思えば、最後に秋田に行ったのは鬱病真っ只中の2年前の2月。
確か大豪雪の年だったと思います。
30日に栃木を発って、その日のうちに無事到着。
雪がないなぁ・・・と。ちょっと寂しかったりしたわけで。
その日のうちに、高校時代の友人である、マッシー、仙台人、タカシと郷土料理の居酒屋で忘年会。いやはや腹を割って話せる友人が居るというのはいいことです。
本当に美味しい料理に美味い酒に大満足。カラオケまでしっかり行って大満足の1夜でした。
そうこうしていると、次第に天気が荒れてきました。
久方ぶりの帰省を祝ってか、はたまた洗礼かw瞬く間に雪化粧で真っ白になる街並。
いやね。
久方ぶりに降りしきる雪を見て正直「懐かしいな」なんてちょっと感慨深かったりして、帰省も悪くないなと思ってしまいました。
31日大晦日。
1日元旦
寝正月ww
2日
帰宅www
な・・・・・
何をしにいったんだ、何をwwwwww
>>久方ぶりに降りしきる雪を見て正直「懐かしいな」なんてちょっと感慨深かったりして、帰省も悪くないなと思ってしまいました。
そう思ったのは忘年会の時だけでしたwww
いやね。正直2年帰ってないと、何していいか解らんのですよ。
街並はちょこちょこ変わっててまるで別の世界になったような感じを受けるし。
「あぁ、ここにこんな建物ができたんだ」
「この店潰れちゃったんだ」
そんなことにいちいち驚くのもなんか違うw
帰省ってこんなんか?と思ってしまいました。
収穫といえば。
年は取ったけど、まだまだ酒の強い明るくダメダメだけど大好きな親父。
一緒に杯を傾け「第3のビールに慣れると、本物のビールが濃すぎて飲めなくなるな」と妙に納得した貧乏性な親父と私。
大嫌いだけど憎みきれない私の生涯の宿敵である母親。
久方ぶりに食べて心底「美味い」と思えた母の料理の味。
適当な生活をしつつも、妙に楽しそうな妹夫妻とその娘。
3歳になっていた妹の娘、私の姪っ子ですね。
生まれてすぐの時に会った以来の私を見るなり恥ずかしそうにはにかんでいたものの、慣れると
「お兄ちゃんお兄ちゃん」と懐いてくるあの愛らしさ。
え?
おじちゃんのい間違いだろうって?
いいんですw
お兄ちゃんです
(妹が私を今でも「お兄ちゃん」と呼ぶのでそれを真似しただけなんですがw)
そういう家族だけは変わらずに迎え入れてくれたことが何より嬉しく、帰省して心から良かったと思いました。
今年は2008年。世間も正直いいニュースが少ないです。
生きていくだけで精一杯です。
それでも月日は進んでいきます。
だからせめて、暖かい家族を悲しませないように。
気のいい友人たちとまた再び美味い酒を酌み交わすために。
今年もいっちょがんばりましょう!!
今年も皆さん・・・・・
よろしくお願いいたします。