goo blog サービス終了のお知らせ 

暖簾に腕押し日記

はてなに引っ越ししました。ありがとうございました!またどこかでお会いできる日まで(*´∇`*)

チラシで遊びましょ

2022年11月05日 | 妄想邸宅
見出しは秋色になった紫陽花です
なかなか綺麗だなー(*´ω`*)


さて今日は間取りで妄想遊びです

たまたま入っていたマンションチラシが
使いやすそうな間取りだったので
家具配置を妄想する遊び
95平米くらいありました(*´ω`*)ひろー

ひとつひとつの部屋がちゃんと広さがあるので
ケチケチしないで使えますね

半テレワーク生活はまだまだ続きそうなので
寝室と通勤着替え場所は別部屋の必要があります
片方が出勤だからって一緒に早く起きたりはしないもんね( ̄▽ ̄)

快適な生活のためには
旦那の仕事部屋(通勤着保管)と
私の仕事部屋(通勤着保管)と
旦那のオタ趣味部屋(フィギュア飾ったり)が必要です

こんなにお部屋があるー(*´∇`*)
旦那仕事部屋にはウォーキングマシンを置いて
私の部屋にはデスクトップタワーPC、プリンター、私のPS5とPS4とタブレット、ベランダの野菜鉢を見ながら仕事できる(*´ω`*)

リビングのテレビ配置はコンセントとアンテナ線の場所によりますが

この間取りなら旦那が友達を呼びやすいですね
エッ来るの!ってなったら隣の両部屋に物を放り込んでリビング掃除すればいいんだもんね(*´ω`*)



さて次は82平米くらいだったかな
現実的な広さで妄想できますね
この広さの割にはキッチンが手狭かな
ダイニングテーブル横の壁際にグラス棚かカウンターを置いて、うまく使う必要がありますね


しかし現実を考えれば考えるほど
父がひとりで暮らせなくなったらどうするかを
考えておかないとな


おっと(´Д` )


じゃあラストは一人暮らし部屋妄想(*´ω`*)
キッチンに余裕があって良いですね!
キッチン横のミニベランダは
エアコンの室外機の風をよけて
なんとかシソとハーブくらいは育てたいですね

寝室壁側には一面カラーボックスを置いて
本とマンガと書類とバッグを入れて
窓際カウンターにはお花の鉢を置いて
昼間PCからは外が見えるけど
夜は座面の低いコタツ生活で
外からは丸見えにならないように

あと夜は玄関を背にするのが苦手なので
これなら後ろから音がしてビクッとしなくて済むかな

なかなか快適そうな程よい広さのお部屋ですね
この生活を想像すると楽しいな(*´ω`*)


また一人暮らしがしたいのだろうか?私・・・(  ・᷄ὢ・᷅  )



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。