goo blog サービス終了のお知らせ 

暖簾に腕押し日記

引っ越しははてなに予定しています。真夏の間にやらないと!あらあらなんと、ですよね〜( ´~`)

理解しがたい

2007年06月19日 | 旦那話
昨日は仕事日で、残業だったので、
帰りに旦那と待ち合わせて飲んで帰りました。
その時の話。


少し前、お舅さんが会社の役員になりまして。
春からたぶんそうなるだろうとは聞いていたんですが。
おめでたい!

舅は高卒で、でも仕事は凄くできて、
おかげで会社では散々いじめられながら頑張ったのよ、と姑から、
親父はどこまで行けるか行ってみたいんだよ、と旦那から、
聞いていましたので、
昇進して昇りつめたいタイプのサラリーマンなんだなぁ、
そしたらかなり嬉しいだろうなぁ、そりゃお祝いしなきゃだね!
と思っていました。


で、お祝いをどうするのかと思ったら、
本人は祝って欲しがっている(お金は出すからって。本人が出すの?)
しかし本人は北陸、私達は大阪、義姉夫婦は埼玉、
姑は東京と姫路をいったりきたりで、みんなバラバラ。

私は、旦那と姑と義姉が連絡を取り合って相談するんだろうと思って、
もしそれで東京行くんだとしても任せるよ~
と言っていたのです。


で、話が進んでるのかと思いきや、
まだお互い全く何も話していないという。

で、お盆くらいしか集まる機会ないんじゃないの、と言えば、
義姉夫婦は、義姉は休みだろうけどその旦那はわからない。
連絡するのは面倒だという。
(旦那と義姉の夫とでは収入に差があって、
 それを義姉が会う度に気にするらしく、面倒くさいんだって)

じゃあお義母さんに連絡したら、
休みを聞いておいてくれるんじゃないの、
そもそもご飯食べる晩だけ来てもらえればいいんだし。と聞けば、
そんな頼み事したくないというし。

も~めんどくさ~い!

なんでそんな姉弟でメールするのすら嫌がるかなぁ。
義姉のほうは、うちも結構仲いい姉弟だよね~昔散々いじめたけど♪
なんてカンジなんだけどなぁ。
お姉ちゃんそんな風に思われてたら寂しいと思うぞ。

うちも、旦那と弟とでは収入の差はありますけども。
でも収入だけがその人の価値じゃないだろ・・・
生々しい事だけどさ、大人になったら避けて通れない事だよ。
だからって付き合わないわけにいかないでしょ。
それに今は向こうは共働きで、うちは私は扶養の範囲内働きなんだから、
家計収入は向こうのほうが高いと思うんだけどなぁ。


話を戻して。


結局、旦那はお祝いはしてあげたいし、しなきゃなぁ、と言う。
で、正月まで遅らせるわけにはいかない、
秋からは旦那の職場環境が変わるから連休もアテにはできない、
でも大阪にみんなを呼ぶのは非現実的。
(うちクーラー1個しかないから夏場は客泊められないし)
じゃあお盆に東京で、しか機会がない。
という結論に。

(も~ここまで旦那と話して要点をまとめるだけで疲れてしまった)
(なんでこんなに段取り下手なんだろ・・・)

じゃあ、そもそもお盆に皆の予定が合わなきゃ話にならないし、
おじさんの49日もあるだろうから、お義母さんに聞いてみれば?
で、やっとメールした。


そしたら。
お盆は姑は姫路にいくので不在、舅は帰ってくるけどひとり。
義姉夫婦は向こうの旦那実家に行くので不在。
だから、東京に来てお父さんの相手してくれると助かるわ~と言われ。


なーんだ、集まるったって機会ないんじゃん。
本人が祝ってもらいたいって言ってても、みんな適当なんじゃん。
(なんかもうこの家族の相手するのほんとめんどくさい)
で、旦那はその時、

「もう丁度いいし、
 盆に実家帰って俺らからはちょっといいお祝い品あげて、
 親父に何かウマイ飯食わせてもらおうよ。友達にも会えるし。
 お袋いないから気つかわないですむだろ?」

バカめ!

お袋がいないから丁度いい?
その間誰が食事の用意や掃除洗濯するんだ?
慣れない家で3人分やれと?
そもそも普段そこで生活してるのは姑だけで、
細かいものがどこにあるかなんて誰も知らないんだろうが。
押入れとか開けなきゃいけない機会だってあるだろうしさ。
人の台所を本人がいない間に使うなんてイヤだよ。
ゴミの分別だって誰も知らないんだよ。
なんでそう現実的じゃないことをサラッと言えるんだろ。


あーめんどくさいめんどくさいめんどくさい
(香取慎吾風)


もしお盆をぶち抜き1週間休めるとして、
カレンダー通り、11~22の9連休。
連休前も連休明けも仕事日程だから、洗濯物もたまるし、
こっちだって疲れてるだろうに、
やなこった


とはいえ、お祝いの機会は離れてるとなかなか難しいので、
お盆に東京に行くこと自体はOK。
プレゼント何がいいか考えないとね。


で、もし、本当にそんな予定になったら、
私は2泊くらいにして、洗濯はするけど料理はしないで外食で、
昼間はひとりででかけまくって、
後半は仙台いっちゃお。
で、さっさとひとりで大阪帰ろ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。