大規模修繕が終わって元に戻したいベランダ
この右と奥

タイル裏のプラスチックをハサミでパチパチ切って(ちょっと固いけど切れた...)

1/2にも1/4にも切り離せました

隙間に敷き敷き

それでも余ったタイルは、洗濯物干す方のベランダに全部敷きました(*´ω`*)

土留めに敷いていた不織布に、やっぱり土がこぼれてるなぁー
でもベランダ防水シートがカビるのは避けないとなー

バーゲンで買ってきたジュート編みのへろへろ物入れと不織布を交換して
これで
ベランダ防水シートの上に人工木タイル、
その上に厚みのあるジュート編み
その上にプラスチック鉢
というカビ防止&土留め工作をしました

もうちょっと大きな鉢にしても大丈夫そう(*´ω`*)見た目も悪くない、ルーバルの方に置けるな!
そして暖かくなる前にと、ベランダテーブルも注文しました
今度は金属テーブルだから簡単には飛ばないし、台風の時はひっくり返しておけばいいかな
寒さのピークは過ぎ去るみたいなので、作業シーズン到来かな!(花粉シーズンでもあるw)
★今後の作業メモ★
①テーブルを組み立てる
②しまってあるスノコを出して、追加で何枚買うか数える
②ペンキの色を決める
③しまっておいたもの全部ベランダに出す
④スノコとペンキを買いにいく
④オリーブの新しい鉢を買いにいく
⑤スノコにペンキ塗る
⑤オリーブの鉢替えする
⑥スノコを柵に取り付け
⑦物置きの色を決めて注文する
のんびりしてると、あっという間に野菜苗を買いにいく時期になってしまう。。。
ペンキ塗りも鉢替えも風の強い日にはできないし、ペンキは塗った翌日も晴れてくれないと困るので、
天気を見計らって、テレワーク日に午後半休取ったりして進めよう!
今週末にはダークソウルの後継かわからないけどエルデンリングが発売になるというのに。。。
オープンワールド新作。。。ううっ
でもいまゲーム始めたら、ベランダは秋まで放置になってしまう!!いかーん!!
やることやらナイト!( • ̀ω•́ )
③まで今週土日でいけるといいな!
ここのところ毎週土日に雨が降ってるけど、晴れますように!⸜( ´ ꒳ ` )⸝