今回は美術館ではなく陶器市⸜( ´ ꒳ ` )⸝
以前横目で見て寄らなかったやつー

色んなところから器がきていました
たのしい(*´ω`*)ふふふ


何か買いたいなーどうしようかなー
いいなー、ほしいなー( ´~`)いろいろあるなー
でも置く場所が...
入れ替えられる皿...
チェンジじゃないと....
小さめパスタ皿とか...(あった)
食洗機okの味噌汁椀とか...(いまいち)
シックで綺麗なの...可愛いの...(*´ω`*)
全部歩きましたが
ほとんど波佐見焼と有田焼だったかな
織部焼も見たかった( ´~`)ほんの少しだった
旦那からカエルコールがきたので脱出

まだ紫陽花はこんな感じでした
そして旦那と合流して久しぶりのやまやへ
おつかれー!( ̄▽ ̄)🍻(*´ω`*)カンパーイ!
鶏皮串⸜( ´ ꒳ ` )⸝なるほど、鶏皮を細目に切って脂落としながらカリカリ焼きするのもええな

ごま鯖とか酢もつとか頼んで
( • ̀ω•́ )焼酎ください!
いよいよもつ鍋(*´∇`*)やっぱり美味い!

いよいよもつ鍋(*´∇`*)やっぱり美味い!

追加もつはめっちゃ高くなってたのでやめぴ
キャベツと豆腐がおいしいなー(*´ω`*)
さて、買ってきたうつわ達
さて、買ってきたうつわ達
予算は8790円でした
こないだ会社のイベントで行った競馬で
一万円もらって遊んで残ったお金
ミニパスタ皿くらいのサイズ

綺麗(*´ω`*)まず何で使おうかなー
小さめパスタ皿


綺麗(*´ω`*)まず何で使おうかなー
小さめパスタ皿

シック( ̄▽ ̄)食洗機ガンガン使える安いやつ
こっちも食洗機ガンガンOK、300えーん

これは手書き柄なのでちょっとお値段が( ´~`)
こっちも食洗機ガンガンOK、300えーん

これは手書き柄なのでちょっとお値段が( ´~`)
ここで予算オーバーしてしまいました


でも可愛いなー改めて見ても可愛いなー
2柄を選べないくらい欲しくなってしまったのでした(*´ω`*)
まずは旦那がいない日のひとりごはんで使ってみようっと!