雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

草津温泉から嬬恋ルート

2018-11-26 13:57:14 | 

24日に展示も終わり、草津温泉経由で大町美麻へ向かいました

世のチリ洗う草津温泉が、上毛かるたのです

古き良き温泉街も、クリスマスの準備

湯畑も35年振りだろうか

雰囲気あるけど、全体がテーマパークのように感じます

周囲に有名人の名前が刻まれていました

土曜日でしたので、駐車場も満車

道の駅に止めて、1k位かな歩きました

丁度良い距離で、薄着でも身体が温もり

道の駅近くに無料の温泉も見つけました

11時〜15時までで、湯船と桶だけの温泉つつじの湯

強酸性泉で眼に入ると少し痛い

肌も少しチクチクしてきますが、温まります

草津から県道59号を抜けようと

道路状況を尋ねると

道路は良いけど、人家の無い道を通りますと心配されたので

慣れているから大丈夫ですと

嬬恋高原に出ると思わずWaっと声が出た

丘が連なり広々として、カナダを思い出す

パノラマは写真より記憶に残りますね

菅平を抜け、長野へ降りる県道が急で

十津川で慣れた私でも、上りは避けたい気分でした

久しぶりに、初めて道の移動は楽しく

日光から大町までのルートは豊富なので

暫くは楽しめそうです

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美麻の アトリエsolosolo  | トップ | 群馬 みどり市 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事