goo blog サービス終了のお知らせ 

地理にがてが旅したい

散歩していて、たまに迷子になります。
ほんのちょっと方向ダメなんです。

ぶらり山口4下関市

2012年07月07日 20時01分42秒 | 日本1周③山口-佐渡-青森
写真は犬鳴岬(下関市豊浦町宇賀)

温泉の看板がありました。(下関市豊北町神田上)

の~んびり入っていたら、津波がドォバ~ッ!って来て、気が付いたら、あれ、ここどこ?
な~んてなりそうななまえの温泉だよね。

角島灯台(下関市豊北町角島)
   

楊貴妃の里(長門市油谷向津具下)
    
楊貴妃の像がありました。トイレも中国風です。
   
楊貴妃の墓もありました。まー、キリストの墓が青森県にあるぐらいだから、楊貴妃の墓があってもおかしくないけど。
私は信じますよ、ええ、信じますよ、はい、信じますヨ。
    
神社や、みやげ店もありました。

今日の昼ごはんは、親子丼でした。700円

あっ! どこの店かメモっていませんでした。

もとのすみいなり(長門市油谷谷津黄)
      
鳥居がず~~~っと並んでいます。
すぐそばに、龍宮の潮吹きというのがあります。
    
何度もよく見たのですが、どこが潮吹きなのかちっとも分かりません。

千畳敷(長門市日置中)

それが、もー、雲の中にいるようで3m先が見えないのです。かなり高い山の頂上ですから、待ってても無理みたいなので、あきらめて下りました。残念です。

くじらがいました。(長門市通)
   
くじら資料館もありました。で、なんでくじらなの? あー、資料館見学すれば分かるのね、でもいーや。

金子みすゞ記念館(長門市仙崎)
   
てっきり無料だとばかり思っていました。いまどきイキなことをするなと感心していました。
   
出て来てから気が付きました。係員がいるのです、でも、私が入るときはいなかった。どーしましょう、良心がいたいと言ってますが、先を急ぎました。

ビジネスホテルオレンジ(萩市土原)3,980円

ここ泊。

いまここ(萩市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする