先日5日(日)は
Heartful Melody コンサート♪♪という
私のピアノ&ヴォイス教室の発表会でした
今回は子どもも大人も一緒に合同で行い
小さなCafeで アットホームなコンサートでした♪(オレンジハート)
大きなステージもかっこいいですが☆
お客さんを目の前に
応援の声なんかもかけながら
ニコニコ緊張も程よくほぐれ
かわいいステージでしたよ
大人の方も緊張しますね~とトークをしながら
サラサラサラ~とクラシックや(子犬のワルツ)お気に入りの曲(瞳をとじて)
を披露してくださって
素敵でしたぁ
旦那さんもかぶりつきで 写真を撮ってる姿 ほっこりでした☆
その旦那さんは
生徒さんではありませんが
演奏をいろいろされている事をお聞きしていたので
お願いしたところ
「青春の影」をギター弾き語りで
声が柔らかい心にす~っと入っていく感じで
癒しの時間でした☆
今回私の目的は、個人でまだ少ない生徒さん達に
この機会に、いっぱいステージに立って頂きたいと思い
親子共演、姉妹連弾 を中心に
そして一人2曲の演奏をお願いしました♪
いつもは人数が多い場所でやっていたので
1曲でしたが
2曲っていうのを挑戦し
私的には 大成功だったように思えました
1曲目は少し緊張ぎみで 集中する曲
2曲目は弾いてるなか楽しめる曲で
笑顔が出ていました^0^
姉妹で弾いてくれたミッキマウスマーチ
1・2・3・4と小2のお姉ちゃんがカウントし
年中さんの妹がそのテンポに合わせ
ちらちらっとお姉ちゃんのお顔を確認しながら弾く姿
それをお姉ちゃんが温かく見守りながら力強く弾いてる姿
元気と優しさをたくさんもらいました!
そして、ピアノもしながらヴォイストレーニングをしている
小1の女の子は
「ビビディバビディブーとアイスクリームのうた」を
歌ってくれて、初めての歌の発表に緊張ぎみでしたが
一生懸命 最後まで歌詞を見ずに 前をしっかり見て
歌い上げましたよ!
その後ピアノで
パパのリクエスト、前から娘とサザンを弾きたい!と」いう願いを聞いていて
「いとしのエリー」をパパのアコースティックギターと一緒に
弾いてくれました パパも大喜びで
親子共演も最高でした!
さらに親子共演
2弾
「君をのせて」
を小3の女の子と パパのトランペットで
演奏を 私がお願いしてみたところ
快くOKして下さって
女の子もパパのために
ソロ以外の曲を
た~くさん練習していて
かっこよかったぁ~~
パパのあったかい音色に
娘の盛り上げの音
鳥肌が立つくらいでした!!
最後に中1の女の子
年長から習い始め とっても長い間一緒にレッスンしている女の子で
今回は中間、期末テストを頑張りながら
大好きな曲2曲を選んでもらい
time after time , トラブルメイカーを弾いてくれました!
1曲目は緊張してて、真っ白になる瞬間もありましたが
切り替え!トラブルメイカーはいい音で
楽しく弾けてました!
最後はオーハッピーデイをみ~んなで歌い
他にも曲あてクイズなんかもしながら
パーティーのようなコンサートになったような気がします
来年もみんなであったかいコンサートにしたいな☆
Orangeパパ、ママさん アコさんまたまたお世話になりました!!
おかげ様で初個人の発表会無事に楽しく終えました
来年もよろしくお願いします!!!
Heartful Melody コンサート♪♪という
私のピアノ&ヴォイス教室の発表会でした
今回は子どもも大人も一緒に合同で行い
小さなCafeで アットホームなコンサートでした♪(オレンジハート)
大きなステージもかっこいいですが☆
お客さんを目の前に
応援の声なんかもかけながら
ニコニコ緊張も程よくほぐれ
かわいいステージでしたよ
大人の方も緊張しますね~とトークをしながら
サラサラサラ~とクラシックや(子犬のワルツ)お気に入りの曲(瞳をとじて)
を披露してくださって
素敵でしたぁ
旦那さんもかぶりつきで 写真を撮ってる姿 ほっこりでした☆
その旦那さんは
生徒さんではありませんが
演奏をいろいろされている事をお聞きしていたので
お願いしたところ
「青春の影」をギター弾き語りで
声が柔らかい心にす~っと入っていく感じで
癒しの時間でした☆
今回私の目的は、個人でまだ少ない生徒さん達に
この機会に、いっぱいステージに立って頂きたいと思い
親子共演、姉妹連弾 を中心に
そして一人2曲の演奏をお願いしました♪
いつもは人数が多い場所でやっていたので
1曲でしたが
2曲っていうのを挑戦し
私的には 大成功だったように思えました
1曲目は少し緊張ぎみで 集中する曲
2曲目は弾いてるなか楽しめる曲で
笑顔が出ていました^0^
姉妹で弾いてくれたミッキマウスマーチ
1・2・3・4と小2のお姉ちゃんがカウントし
年中さんの妹がそのテンポに合わせ
ちらちらっとお姉ちゃんのお顔を確認しながら弾く姿
それをお姉ちゃんが温かく見守りながら力強く弾いてる姿
元気と優しさをたくさんもらいました!
そして、ピアノもしながらヴォイストレーニングをしている
小1の女の子は
「ビビディバビディブーとアイスクリームのうた」を
歌ってくれて、初めての歌の発表に緊張ぎみでしたが
一生懸命 最後まで歌詞を見ずに 前をしっかり見て
歌い上げましたよ!
その後ピアノで
パパのリクエスト、前から娘とサザンを弾きたい!と」いう願いを聞いていて
「いとしのエリー」をパパのアコースティックギターと一緒に
弾いてくれました パパも大喜びで
親子共演も最高でした!
さらに親子共演
2弾
「君をのせて」
を小3の女の子と パパのトランペットで
演奏を 私がお願いしてみたところ
快くOKして下さって
女の子もパパのために
ソロ以外の曲を
た~くさん練習していて
かっこよかったぁ~~
パパのあったかい音色に
娘の盛り上げの音
鳥肌が立つくらいでした!!
最後に中1の女の子
年長から習い始め とっても長い間一緒にレッスンしている女の子で
今回は中間、期末テストを頑張りながら
大好きな曲2曲を選んでもらい
time after time , トラブルメイカーを弾いてくれました!
1曲目は緊張してて、真っ白になる瞬間もありましたが
切り替え!トラブルメイカーはいい音で
楽しく弾けてました!
最後はオーハッピーデイをみ~んなで歌い
他にも曲あてクイズなんかもしながら
パーティーのようなコンサートになったような気がします
来年もみんなであったかいコンサートにしたいな☆
Orangeパパ、ママさん アコさんまたまたお世話になりました!!
おかげ様で初個人の発表会無事に楽しく終えました
来年もよろしくお願いします!!!