goo blog サービス終了のお知らせ 

亀梨和也に夢chu~

KAT-TUN 亀梨和也クン 大好き

新年会は「ひと恋」ロケ地めぐり・・・

2009-01-18 23:50:09 | ロケ地、他 めぐり 
今日は、仲良しのブロ友ちゃんと横浜でおデートしました。(*^-^*)
もう~とっても楽しかったです。

「本日のメニュー」
NINA'Sでランチ(カレンダーロケでおなじみの) → 北仲橋(初めてのキスの場所) → 万国橋(最終回でバスを止めて告白した場所) → サークルウォーク(カレンダー撮影) → 赤レンガ・ガゼボ(中華料理食べた帰り道・ハロウィンなど) → 大桟橋(亜裕太のバイト先のカフェ) → 山下公園(カレンダー撮影) → 交差点(奈緒が「諦めないから」とシャウトした) → その他
他にもついでに「神の雫」のロケ地もちょっと回ろうとしたんだけど・・・
もう少したまったら~ っと言うことになりました。(*^-^*)

NINA'S のランチ
 また、写真撮るの忘れた。食べ終わってから気づいたし・・・(≧m≦)プップッ
ここで、私と*Sちゃんのマシンガントーク炸裂しちゃって、ついつい長居しちゃったの。(ゴメンね。Uちゃん・Aちゃん)
そして、途中で別のお友達とばったり遭遇。。。(☉ฺд☉ฺ屮)屮
ビックリしたよ~ 世間は狭いねっ。(*^-^*)

北仲橋
 ここは、言わずと知れた ファーストキス の場所です。
車が止められなかったので素通りしましたが、今度行く時は歩いていこう~(^∇^)アハハハハ!

万国橋
 ここも、有名よねっ。弘人が走っていってバスを止めさせて告白した場所です。
こちらも車が止められなかったから~ 次回、リベンジ。。。(≧m≦)プップッ

サークルウォーク 
 ここは、カレンダーロケの場所です。前に回っていますよ。2008.5.23エントリー

赤レンガ・ガゼボ
 さぁ~ こっからが、メインイベント。。。(≧m≦)プップッ 
まずは・・・こちら

弘人と奈緒が中華料理を食べた帰り道。。。鐘の音が聞こえてた。
今日も丁度聞こえたよ。暗くて見えにくいけど建物の2階に鐘があるのよ。(*^-^*)
この後・・・ 北仲橋で・・・ chu~ (〃▽〃)

 そして、ガゼボ。。。

実は同じようなのが3つあって、どれだかわからなかったの。
いろいろと検証して、ここかなって・・・(≧m≦)プップッ 

でもねぇ~ ドラマが終ってだいぶ経っているから~
景色が変わってきているのよねぇ~ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

大桟橋
 亜裕太がバイトしていて、みんながよく集まっていた「カフェ」があった場所 ?

実際にはなかったんだけど・・・ この辺だったよね。

そして、弘人が裕子ちゃんから奈緒の病気のことを聞いて泣いていた場所。

この日は、「飛鳥Ⅱ」が停泊していて、邪魔だった。。。
  *Sちゃんは、しきりに乗りたがったていました。(^∇^)アハハハハ!

山下公園
 ここは、カレンダー撮影で カモメと戯れていた所。
Uちゃんの希望で行きました。(*^-^*)
日も落ちかけて、寒さ倍増~ やっぱり海辺は寒いよ~
もうね、この頃になるとカレンダー片手に場所探し。。。
どんどん歩いていくと・・・ ありましたよ~

カモメを見上げている所ねっ。

そして、もうひとつ。 隣のページ。。。

カモメがいなくていまいち臨場感がないんだけど・・・(≧m≦)プップッ 

交差点
 ここは、奈緒が山下に襲われて、一旦は兄に連れ帰られるんだけど、弘人を追いかけてきて、この交差点越しに「諦めないから・・・」とシャウトしたところ(*Sちゃん曰く・笑)

運良く、信号で止まったので撮ることが出来ました。 ラッキー (*^-^*)

その他
 この後も、ちょこっとまわりはしたんだけど・・・
もう暗くて写真撮れなかったのよ~ ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
なので、また今度ということで・・・

ざっとこんな感じで新年会をかねた、ロケ地めぐりをしてきました。(*^-^*)
今日一緒にまわってくれた、*Sちゃん。Uちゃん。Aちゃん。
ありがとう~ とっても楽しかったです。
残念ながら病欠で参加できなかったJちゃん。。。
次は「弘人&雫」ツアーでリベンジしましょう~

WE LOVE YOKOHAMA 最高 !! (*^-^*)



☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。

とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)
ジャニブロランキングに参加しております。
よろしかったらご協力ください。(。-_-。)ポッ

ジャニーズブログランキング

chu ってしてねっ。

web拍手を送る




ロケ地めぐり カツカツ 「亀梨・田中 千葉の海」 ③

2008-11-23 23:20:40 | ロケ地、他 めぐり 
鋸山を後にして。 お昼ねスポットへ・・・
何で、ココに寄ったのかな?
もうちょっと行けば、「The Fish」なのに・・・(≧m≦)プップッ 

この辺の上でお昼寝してたのかな??
    (この場所を教えてくれた Mちゃん ありがとう )

そして、来た道を戻ります。
心なしか帰りの方が早い気が・・・ (≧m≦)プップッ 

あっという間に海ほたるに着きました。
しかし・・・ 千葉県からだと駐車場が2階になるのよねぇ~
なので、行きのトイレ休憩に立ち寄った時にちゃんと、写真は撮っていました。(^∇^)アハハハハ!

コーキ「お前の心というフィルムに焼き付けりゃいいだろう」 (≧m≦)プップッ 

富士山をバックにお二人さんは記念写真撮ってましたねっ。
残念ながらこの日は富士山が見れませんでした。。゜(゜´Д`゜)゜。うぇぇん

そして、このエレベーターに乗って上へ・・・


もちろん、私も乗りました。
マダム達がトイレに行っている隙にこっそりと・・・(≧m≦)プップッ 

そして、愛を伝える 「幸せの鐘」




みんなに向けて『愛を・・・』願ってきたけど~
ちゃんと届いたかしら~ (^∇^)アハハハハ!

この鐘は千葉よりにあります。

そして・・・
「タイタニック」やりたかった カメちゃん。。。
コーキったら駆け寄ってきたのにやってはくれなかったのねっ。(≧m≦)プップッ
 


そして反対側の東京よりには・・・

あっ。亀梨家じゃん。(≧m≦)プップッ 
お父さんにチビッコがずっとまたがっていて・・・
なので、お母さんを パチリ。(*^-^*)

本当はお父さんも撮りたかったけど・・・泣

そして、ここで 風に身を任せてたよねっ。
「体重かけれるもん」たのしそう~(*^-^*)

私もやりたかったけど・・・
無風状態。 出来ませんでした。(楽しそうだったのに・泣)

「ここから一直線で100mだったら5秒ぐらいで走れる気がする」

駆け出すカメちゃん。かわいい~(*^-^*)

実はコレねっ。人を写り込ませないように撮るの凄く大変なのよ~(^∇^)アハハハハ!
実際は結構人がいっぱいいました。

3回に分けてみましたが、こんな感じで、千葉ロケ地めぐりは楽しく幕を閉じました。(*^-^*)
思っていたより時間が早かったので、帰りに コ〇トコ 寄って、お買い物しちゃいました。
気になっていた、足の痛みも出ず(まだまだ若いわ~笑)とっても楽しかったで~す。

また行きたいなぁ~ 海鮮丼食べに・・・ (*^-^*)

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。

とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)
ジャニブロランキングに参加しております。
よろしかったらご協力ください。(。-_-。)ポッ

ジャニーズブログランキング

chu ってしてねっ。

web拍手を送る



ロケ地めぐり カツカツ 「亀梨・田中 千葉の海」 ②

2008-11-19 23:58:42 | ロケ地、他 めぐり 
お腹もいっぱいになって、いざ 鋸山 へ向かいます。
あまりの近さにビックリするくらい。。。(^∇^)アハハハハ!

あっという間に ロープウェー乗り場 へ到着。


切符を買って・・・


ロープウェーに乗り込みます。


ここで、乗る前に記念写真を撮られるのよ。
もちろん、買いませんけどねっ。(≧m≦)プップッ 
 カメちゃんたちも撮ったのかな?? (・・?)
15分間隔で運行しています。

山頂に到着すると、看板 発見。。。


そして、この階段を登っていきます。。。


登りきるとすぐに展望台があります。


ここで鋸山制覇しちゃったのよねっ。(≧m≦)プップッ 


そして、ロケ時間終了間際で慌てて駆け下りて行ったよねっ。


私達はこの後、地獄のぞきへ向かいます。。。
それが、半端なく、坂道や階段を登って行くのよ~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっとの思いで、たどり着いた、 地獄のぞき。。。

のぞいて怖いというより、たどり着くまでが、地獄だった。(^∇^)アハハハハ!

そして、大仏を見に下りて行きます。


こんな階段が果てしなく続きます。(☉ฺд☉ฺ屮)屮
私達は下ったけど、登ってくる人達もいて、地獄のぞき~大仏 コースにして、よかったわ。

じゃ~ん。。。 大仏様です。


かなり大きいです。


御朱印帳忘れちゃったけど、折角なので、御朱印を頂きました。(400円)


そして、下ったからにはまた登らねば・・・
本当にきつかったわ~
ちょっと立ち止まると足がプルプルしちゃうのよ。(≧m≦)プップッ 
何度途中で休憩入れたか・・・(^∇^)アハハハハ!

そして、ロープウェーに乗って無事に下山しました。(〃▽〃)
あぁ~ 疲れたぁ~

そして、お昼ねスポットに寄って、海ほたるへ向かいます。

続きは、また明日ねっ。。。(*^-^*)



☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。

とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)
ジャニブロランキングに参加しております。
よろしかったらご協力ください。(。-_-。)ポッ

ジャニーズブログランキング

chu ってしてねっ。

web拍手を送る



ロケ地めぐり カツカツ 「亀梨・田中 千葉の海」 ①

2008-11-18 00:12:30 | ロケ地、他 めぐり 
行ってきましたよ~ 千葉ロケ地めぐり。。。
もう~ 楽しかったわ~ 疲れたけど・・・ (≧m≦)プップッ 

朝、8時半に集合。 湾岸通ってアクアライン通って海ほたる寄って館山道通って富津へ。。。

はじめはちょっと混んでいたけど・・・快適に進んで、あっという間に海ほたるに到着。
トイレ休憩にちょっとだけ寄っただけで、ココは、帰りにまた、寄るので先を急ぎます。。。

館山道に入ると、なんか田園風景が続いて、のどかでいいわ~

富津金谷I.Cで降りて、R127を右に進むと、すぐ見えてきました。

お目当ての、 The Fish


ここで、海鮮丼とカニちらし食べてたのよねぇ~

もちろん、私も「特上海鮮丼 2625円」を頂きました。(*^-^*)


さすが、特上。豪華です。。。
お腹がいっぱい。 苦し~い。。。 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
食べ過ぎたわ~ 泣

カメちゃん達は、お外で食べていたけれど・・・
本来は、喫煙所になっているらしく、お食事は出来ないみたいです。
この辺かな?


ココで「気持ちいい~」ってノビしてたよねっ。

本当に気持ちよかったわ~(*^-^*)
天気は良かったけど、霞がかかっていて、富士山は見えなかったの。
朝出る時、家から綺麗に見えてたんだけどねっ。泣

たぶん、この席で鋸山の話聞いてたと思うんだけど・・・

団体客の予約席になっていたから・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
 (ここで食べたかったのに~) 

そして、お土産を買いました。

コレ、買ってたよねっ。(@愛カツ・28)
あと、有名らしい、「バームクーヘン」も買いました。


それから最初に到着した、お昼ねポイントは、ちょっと場所が離れていたため、帰りに寄る事に。。。(といってもすぐ近くだけどねっ。笑)

さぁ~ いよいよ、鋸山へ。。。

  明日へと続く。。。 ☆ヽ(ゝc_,・。)o

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。

とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)
ジャニブロランキングに参加しております。
よろしかったらご協力ください。(。-_-。)ポッ

ジャニーズブログランキング

chu ってしてねっ。

web拍手を送る



ロケ地めぐり  カツカツ 仁・竜・雄・淳 ・・・②

2008-10-26 22:22:22 | ロケ地、他 めぐり 
という訳で昨日の続き。。。

市ヶ谷へ戻って、ゆっちが罰ゲームをしたところ


凄く恥ずかしがって終ったとたん駆け出していった道


そして、ゆっち と じゅんちゃま が対決した「つりぼり」へ。。。
と、言っても上からの撮影(大げさな・笑)なんだけど~


もちろんホームから~ (≧m≦)プップッ 

そして、電車に乗って次なる目的地へ・・・

カレーでお腹がいっぱいになったくせに、Le Boheme へ向かいます。(≧m≦)プップッ 
今度は渋谷からバスに乗って行きました。
やっぱり、仁ちゃんたちが座っていたお席には先客が・・・
とりあえずお店の中へ入ると地下へご案内。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
と、思ったけど、これがまたオシャレなの~



階段下りると大きなお池が・・・
客席も落ち着いた感じで素敵なの。(*^-^*)



カウンターもオシャレ~


そこで、別腹なデザートタイム。。。(≧m≦)プップッ
アップルパイ と ローズヒップティー ピーチ 


これがまたおいしいの~(*^-^*)  幸福だわ~(o^~^o)ノ

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい。。。
帰りがけに例の席が空いていたので パチリ。 ☆ヽ(ゝc_,・。)o


ここで、仁ちゃんと竜ちゃんがお食事してたのよねぇ~
入り口右側のお席です。

本当はお店の入り口の写真も撮ったはずなのに~
無かった。。。泣  仕方ないねっ。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

バスに乗って渋谷へ戻って、ストスマちゃんとお別れしました。。゜(゜´Д`゜)゜。うぇぇん

とってもフットワーク軽く楽しかったです。
今度は私が横浜満喫ツアーをご案内するお約束をしました。

やっぱり、ロケ地めぐりって楽しいねっ。
次は、マダムたちとの千葉ツアーだわ~ 待ち遠しいなぁ~ (o^~^o)ノ



☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。

とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)
ジャニブロランキングに参加しております。
よろしかったらご協力ください。(。-_-。)ポッ

ジャニーズブログランキング

chu ってしてねっ。

web拍手を送る




ロケ地めぐり  カツカツ 仁・竜・雄・淳 ・・・①

2008-10-25 23:50:33 | ロケ地、他 めぐり 
今日はブロ友ちゃんの ストスマちゃん とお初のおデートでした。(*^-^*)
仁担さんなんだけど・・・ 仁亀族のおひとりなのでお話も合うのよ~
なので、日頃行かないであろうカメちゃん以外のロケ地めぐりしちゃいました。(*^-^*)

今回はおデートコースおまかせしちゃいました。
11時に原宿で待ち合わせ。
まずは、ジャニショに行こうと思ったけど、16時半の整理券だったので、諦めて次の場所へ。。。
恵比寿のカレンダーコースとカツカツのノープランコースと迷ったけど、
ノープランコースに決定。(*^-^*)

最初に向かったのは、仁ちゃんがハリウッドスターとのデートをゆっちとじゅんちゃまに相談した、カレー屋さん。
AJANTA


仁ちゃん達が座っていてお席がこちら~
すでに予約席になっていたわ~(^∇^)アハハハハ!


これが私達が食べたランチセット 1500

マトンのカレーとポテトとグリンピースのカレー
シーフードカレーとチキンマッカーニ
青字は彼らもオーダーしたカレーです。
(メニュー番号1.2.3.20)を食べて行ったようですよ。
ナンがすごく大きくてボリュームあるのでお腹いっぱいになりました。
マトンのカレーは凄く辛かった。チキンマッカーニは甘めでおいしかったです。(*^-^*)
お腹もいっぱいになったので、次の目的地へ移動。。。

続きはまた明日・・・ (*^-^*)
  だって日付が変わっちゃいそうなんだもの・・・(≧m≦)プップッ 


☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。

とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)
ジャニブロランキングに参加しております。
よろしかったらご協力ください。(。-_-。)ポッ

ジャニーズブログランキング

chu ってしてねっ。

web拍手を送る




ちょこっと ロケ地めぐり・・・ (たったひとつの恋)

2008-10-02 23:58:30 | ロケ地、他 めぐり 
今日は久しぶりのいいお天気。
そしてブロ友の*Sちゃんとおデートでした。(*^-^*)
元町で待ち合わせして、早速「STAR JEWELRY」へ。。。

オープンまでちょっと時間があったので近くのベンチでしばし談笑。。。
もう~話し出したら止まらなくてねっ(*^-^*)
少ししてから店内へ・・・
まだ、時間が早いせいかお客さんがいなくて、ちょっと緊張~
さすが高級ジュエリー店。いいなぁ~と思っても手が出せません。涙
そして、地下にあるMUSEUMへ。。。
ほら、「ひと恋」の台本と弘人が作っていたリングのレプリカが飾ってあるの~


よく見るとリングが「NH」と「HN」の2種類あるのよ~


奈緒との恋を諦めて海に沈めたリングはどっちだったかしら~ 
「HN」だったかな?


取り合えず満足して、STAR JEWELRY を後にしました。(*^-^*)

そして、出逢った坂を探している時、偶然見つけた、クリーニング店。


奈緒が弘人の上着をクリーニングに出していたお店ねっ。


アングルもちょっと似ていてうれしかったなり~(*^-^*)
結局、お目当ての坂は元町にはなかったのよねっ。(x_x) ☆\(`o´*)バシッ

そしてねっ。元町はもう~ クリスマスなの。。。(≧m≦)プップッ 

すごいよねっ。まだ10月だよ~ ハロウィンだって終っていないのに、もう大きなクリスマスツリーが飾ってありました。(^∇^)アハハハハ!

お腹も空いて来た頃なのでランチにしようと・・・
折角だからやっぱりゆかりのお店で食べたいよねっ。
ということで、みなとみらい へ行ってカレンダー撮影の時の「NINA'S」へ。。。
肝心のランチの写真。撮り忘れた。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そして、たぶんここだろうと思われる席がコレ。。。

私達が行った時には他の方が座っていたけど・・・
話に花が咲いて、随分と長居している間に帰られた。(^∇^)アハハハハ!
その隙にパチリ。。。  リベンジ完了~(*^-^*)
テラス席で、流石にちょっと寒くなってきたので、場所を変えて、またまたお話タイム。。。
もうねぇ~ 次から次へ色々と話が弾んであっという間に5時だよ。(≧m≦)プップッ 
お名残惜しかったけど、後ろ髪を惹かれる思いでお別れしました。。゜(゜´Д`゜)゜。うぇぇん



*Sちゃん。ありがとうねっ。とっても楽しかったよ~
今度はちゃんとリサーチして万全の体勢で「ひと恋」ロケ地めぐりしようねっ。
ちょっと寒かったから~風邪ひかないようにねっ。(*^-^*)

あぁ~ 楽しかった。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。

とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)
ジャニブロランキングに参加しております。
よろしかったらご協力ください。(。-_-。)ポッ

ジャニーズブログランキング

chu ってしてねっ。

web拍手を送る



ジャニショ & おぐう (カツカツロケ) へ。。。

2008-07-10 21:17:40 | ロケ地、他 めぐり 
今日はブロ友ちゃんとジャニショに行って おぐう にも行って来ました。

モジャカメちゃんは いや~ん。 って思ってたけど・・・
結構買っちゃった。。。(^∇^)アハハハハ!
でも、娘に頼まれた大倉くんの方が枚数多かったけど・・・笑
相変わらず、ジャニショのアナログには参ったよ。
そろそろコンピューター化したらいいのに・・・ してくだパイ。(*^-^*)
今日は試験休みらしき学生さんがたくさんいて、ちょっと込んでいました。

そして、おぐう やっと行って来ました。

階段を上ると右手に入り口が・・・
お昼の時間をちょっとずらしたので、ほぼ貸し切り状態。笑
メンバーが座ったあたりで食べることが出来ました。

まずは、田口淳之介 \850 (≧m≦)プップッ 
はるかちゃんの作ったお好み焼きのアレンジバージョン。

ごま油が効いていておしょう油味で、あっさりとしていておいしかったです。
(家で試した方がおいしかったけど・・・(≧m≦)プップッ )

「イカすタコ」 も 「ネバリアン」 も 食べる勇気がなかった私達。(^∇^)アハハハハ!
カメちゃんたちの「お好みでもんじゃ」再現不能でメニューに出来なかったようです。
ε-( ̄ヘ ̄)┌

次に出てきたのが、最初にメンバーたちが食べたそば肉玉 \950

これは普通においしい。。。
定番だからね。おソースも甘めで、いい感じでした。

そしてチーズ玉  ¥1,350

これが一番すきかも・・・(^∇^)アハハハハ!
(チーズ・メンタイコ・コーン) が入っていておいしかったです。

3人でシェアして食べたけど、物足りなくてつけ麺 大盛(W麺) \1,100 追加しちゃいました。

これがピリ辛ダレで凄くおいしいの~
辛くて辛くてウーロン茶おかわりしちゃった。(^∇^)アハハハハ!

店長さんも気さくで色々とお話を聞かせてくれました。
やっぱりカメちゃんは礼儀正しい好青年だったようです。

ご一緒してくださった Jちゃん。Sちゃん。 とっても楽しかったです。
また行こうねぇ~  そのうち 「猿島」も・・・ (^∇^)アハハハハ! 

追記あり・・・かも・・・ (≧m≦)プップッ 

いつもchuっとしてくださるみなさま。ありがとうございます。
とっても励みになりうれしいです。(*^-^*)

ジャニーズブログランキング
chuってしてねっ。

web拍手を送る


ロケ地めぐり ② カレンダー2008.4-2009.3

2008-05-23 17:50:05 | ロケ地、他 めぐり 
昨日の続き。。。


9月のページ中段。「ブルーブルーヨコハマ」
おしゃれなお店(メンズ・雑貨)の海岸側の壁。
ココ、カメちゃん好きそう~ ハリランとかもあったし・・・


9月のページ下段左。「bluee-s」
こちらもおしゃれな雑貨屋さん。



9月のページ。下段右。「SCANDIA」
デンマーク料理が楽しめる北欧イメージの老舗レストランです。


そして、3.4月のページのティータイム。
丁度、他のお客さんが、座っていらしたので、流石に写真は撮れず。。。
お店の入り口です。

「LE SALON DE NINA'S」

本当は、ここでお茶したかったのですが、ランチの後でお腹がいっぱい。
なので、「ミルクレープ」と紅茶の「イヴ」を買って帰りました。
カメちゃんが撮影の時に召し上がったものです。笑
カレンダーでは、ちらっと写っているでしょう~
そして、家に帰ってきてから食べました。
とってもおいし~い。。。 紅茶もフルーティーな香りがして、おいしかったです。

「ミルクレープ」525 紅茶「イヴ」50g 630 (お持ち帰り)
ミルクレープはラスト1個だったの~ よかった。あって。。。(*^-^*)

ロケ地めぐりって楽しい。。。
今度は「ひと恋」のロケ地めぐりを計画中。(*^-^*)


ロケ地めぐり ① カレンダー2008.4-2009.3

2008-05-23 17:04:28 | ロケ地、他 めぐり 
今日はご近所のマダム達とご一緒に「横浜ロイヤルパークホテル」の70Fのスカイラウンジ「シリウス」へランチを食べに行きました。
もう~眺めがサイコー。 きっと夜景も素敵よねっ。
一度、お酒でも飲みながらここで夜景を見たいなぁ~ (誰と・・・??) もちろん・・・・ (。-_-。)ポッ

そのついでに、ちょこっとカレンダーの撮影場所を見てきました。
なかなか同じようなアングルで撮るのは難しいな~
軽く感じだけで・・・(*^-^*)

まずは、「サークルウォーク」


9月のページ。左上。



9月のページ。左上から2番目。


9月のページ。左上から3番目。


9月のページ。右上。

こんなにいっぱい写真載せるの初めてなのでちゃんとできるか心配だわ~笑
また、明日にでも、続きを載せる予定です。
9月のページ。中段。下段。 3.4月のティータイム編。 (*^-^*)