
ウイーンのシュテファン寺院です。
ここは二度目。ライトアップしているということで、
夜ホテルについてから同じツアーの人たちと歩いて行きました。
(なんと25名中17名)
相棒の声です
「さぁ、行くぞ~~~
」
一同残り16名:「はぁ~~い
」
「あ~た道、判るの
?」
「・・・
。」
困ったにわか添乗員さんです・・・
。
夜のウイーンの中心部。ここはケルントナー通り。
オーストリアの首都だけあって流石に賑やか。
一緒に歩いていたY子ちゃんが
「あ
~」
「きゃ~~
」
リストさんの碑?
です。
きゃ
~~
二人ともパシャ。(興奮し過ぎでピンボケ
)
こんなもんで喜ぶ二人
~
で、次の日のフリータイムの同じ場所
。
夕べとは違う雰囲気です。
これはナニジン?
こんな風景も似合うんだよね~~~
。
私もまたおのぼりさん
ハハッ
ところで君は誰なの??
ここは二度目。ライトアップしているということで、
夜ホテルについてから同じツアーの人たちと歩いて行きました。
(なんと25名中17名)
相棒の声です
「さぁ、行くぞ~~~

一同残り16名:「はぁ~~い

「あ~た道、判るの

「・・・

困ったにわか添乗員さんです・・・

夜のウイーンの中心部。ここはケルントナー通り。
オーストリアの首都だけあって流石に賑やか。
一緒に歩いていたY子ちゃんが
「あ

「きゃ~~

リストさんの碑?

きゃ


二人ともパシャ。(興奮し過ぎでピンボケ

こんなもんで喜ぶ二人

で、次の日のフリータイムの同じ場所

夕べとは違う雰囲気です。
これはナニジン?

こんな風景も似合うんだよね~~~

私もまたおのぼりさん


ところで君は誰なの??
ドイツもいいけれど、オーストリアもいいのね。
街でパフォーマンスしている人も、なんだか街に似合うんだよね。
東洋からのおのぼりさん、一緒にカメラに収まって嬉しそうだねェ。
私も絶対ドイツ、オーストリア、行くぞー!
中欧のプラハ・ブダベスト・そしてウイーン。
チェスキークロムロフ、カレル橋、ボヘミア地方。
ミュシャのステンドグラス。もう一度行きたい所です
ミチさんにはチェコビール
これは日本人には嬉しい味。
このコースは見所いっぱい。オススメします
そしてドイツ、また行きたいです。
今度はローテンブルクにゆっくり行きたい。
あとは北部。
おのぼりサンはどこまで行く??