
2週間ほど前、母の家からめだかを3匹もらってきて事務所に置いていました。
決して可愛いとは思わなかったのが、

最近は『おはよ~』とか、『は~い。ご飯の時間でちゅよ~~~』なんて

『なんか、太った

『ひょっとしたら餌の与えすぎかしら~?』と思っていたら昨日、真ん丸い、ちっちゃな玉発見

卵
産んだのね~~



どの子が雄なのか雌なのかわかんないし・・・
一匹のめだかの口もとに卵があった(あんた、食べたん

孵化するのかな???
めだかって何日も続けて産むとか。
わ~~~。一体どのくらい産むんだろう??
楽しみ

暑くても大丈夫なのかな?
めだか孵化経験者の方、教えてくださいな。
手前が卵入り

めだかってほっとくと、卵食べちゃうんだってね~~~

あてにならないんで、叔父に昨日相談しました~。
(もとは叔父の家からきたメダカなの~)
で、やはりほったらかし~にしているようでした
たくさん孵化したんで、持って帰れ!という結果で・・・
自分で孵化させたいので、丁重にお断りしました~
さあ、どうなることやら