
香月泰男展に行って参りました

今回は欧州を旅した時のスケッチ展。
軽いタッチのクレヨン、水彩、色鉛筆画がほとんどでした。
エッフェル塔・モンマルトル・カンヌ・アンダルシア等おなじみの観光地を巡っているような錯覚に。
シベリアシリーズのような重い作品はひとつもなく。
こんな可愛い絵も描くのね~ステキ

絵ハガキを買う。

(ここでお気に入り度が窺えるでしょ

帰りは本連寺



プリップリで美味しかったぁ

母の頼んだ「煮魚定食」はアコウというお魚でした。
せっかくの小春日和なので少しドライブ

おなじみミティリエ広場からの牛窓の風景。





青い空、海に真っ白いヨットの帆がキレイだったよ

香月泰男展 ―黒への確信― 欧州遊学スケッチ旅行より は 瀬戸内市立美術館で12/27まで
そういえば 善太さん この間テレビにでてました
お魚のあこうって 高級魚みたいですね
煮魚大好き
新鮮プリップリ
庶民的なお店だけど美味しかった
一本中に入った所にあるからわかりにくいけどお魚好きな人にはおススメよ
アコウ、あっさりして美味しかったみたい