ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気ままなブログ
私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い
イモ。
2009-04-24
|
トホホの話
「なーなー これどしたん?
このイモ
…
おいも
きんぴら
ー誰が行ったん?」
友人に
金毘羅
さんの!お土産で貰った、スイートポテトケーキ
みなまでいうまい
コメント (9)
«
平和だな~
|
トップ
|
あのセントポーリアです
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ラビットホールに行ってきたよ
4週間前
ラビットホールに行ってきたよ
4週間前
ラビットホールに行ってきたよ
4週間前
ラビットホールに行ってきたよ
4週間前
ラビットホールに行ってきたよ
4週間前
ラビットホールに行ってきたよ
4週間前
ラビットホールに行ってきたよ
4週間前
倉敷へ
4週間前
倉敷へ
4週間前
倉敷へ
4週間前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
かわいいミス
(
ひろえ
)
2009-04-24 22:54:00
きんぴら・・確かにそう読めるよね
田舎が香川な私
私の友だちなんて小豆島を
あずきしまって言ってたよ
返信する
あずき…嫌い。
(
由加
)
2009-04-25 09:21:59
あずきしまも可愛いねぇ
そうだったね、香川はひろえちゃんの田舎だったねぇ。
GW,一日は高松に行くことに決定
マリンライナー
で高松市美術館(加山又造展)、丸亀・猪熊源一郎美術館〈三度目:ここお洒落で好き
〉(脇田和展)、せとうち東山魁夷美術館〈二度目;景色が好き
と”はしご”してきます
今、四国が熱い
返信する
高松
(
ひろえ
)
2009-04-26 22:12:24
猪熊源一郎美術館しか行ったことない
あとの2つもチェックして今度行ってみよ
また感想も楽しみにしてるね
私も美術館行きたくなってきた
近場で行ってこようかな~
返信する
オススメっ
(
由加
)
2009-04-27 17:14:38
今日、マリンパノラマ
(グリーン指定席)の予約取ったよ
高松って小さな町なのに結構アートな町だよね~
来夏は”瀬戸内国際芸術祭”があるからもっと楽しくなるはず…
東山…は坂出だから近いでしょ?
あそこはほぼリトグラフだけど景色もステキだよ~
またブログ
するから見てね~
大阪国際とかサントリーとか大きな美術館あるよね~~
岡山は全国的にみて美術館の数は多いらしいわ
返信する
グリーンなんて
(
ひろえ
)
2009-04-28 20:33:21
なんて素敵
またブログ楽しみにみせてもらいます
香川も岡山もセンスのいい美術館多いよ
大阪は大きいのが多いけど美術館の個性があまりね
この前会社の近くの
ギャラリーカフェに行きました
iTohenというすごいいいギャラリーです
返信する
いいなぁ…そこ。
(
由加
)
2009-04-30 10:12:39
ギャラリー喫茶みたいなの増えたよね
~
私、そんなお店がしたかったんだ~(過去形)
グリーンなんて大げさなんだよ
でも一回新神戸で知人に偶然会って、その時その人がグリーン席で、じゃ由加ちゃんにも買ってあげるって言われ、初めて座った
時(20代の頃)以来。
どうしてもその席に座りたくてね。こんかいは大奮発
また3日のブログを見てね
!
返信する
iTohen
(
ひろえ
)
2009-05-02 00:42:50
また今度ネットでお店のぞいてみて
すごく好きなカフェなの
是非連れていってあげたい
なんで過去形なのかな
3日のブログ楽しみにしてます
返信する
連れてって~
(
由加
)
2009-05-02 10:45:23
iTohenって名前も良いね~
早速
ネットで検索してみました。
おしゃれなお店ですねぇ
アート
とコーヒー
私の好きそうな雰囲気…
ますます行きたくなっちゃった。
また今度大阪に行くときは声かけるので都合が合えば連れてってね
~
過去形?
今はあまりにも増えたから???
まだ未定だけどね・・
返信する
見てくれたのね
(
ひろえ
)
2009-05-03 00:25:59
さっそく見てくれたのね
ぜひ一緒に行きましょ
まだ未定なら
もしも
の時は岡山まで行くわね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
平和だな~
あのセントポーリアです
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
遊ぶの大好き!
旅、写真、俳句、エッセイ、茶道、美術鑑賞、音楽、花、鉄道・・好奇心いっぱい♪・・・気ままなんですぅ。だから気ままにお付き合いくださいね。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ラビットホールに行ってきたよ
倉敷へ
お久しぶりです
福井へ①
アバター作ったよ
2024.1月の私
7月に入りましたね
古民家ランチとわらび餅が入ったほうじ茶ラテ
佐藤定(さだむ)さん
ランチ@オーべルジュ829
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
289316
(28)
newな写真
ch
89419
(99)
とゅっゆちゅゆゅ
ch
52605
(99)
っぷっぷー
ch
33181
(99)
なう チャンネル
ch
27722
(100)
昨日
ch
23352
(69)
最近の写真
ch
23341
(25)
お気に入り
ch
23206
(25)
ゆか茶ん寝る
>> もっと見る
最新コメント
オダユキコ/
佐藤定(さだむ)さん
yukappe1222/
下瀬美術館へ
おやじの休息/
下瀬美術館へ
yukappe1222/
今月の遠音さん♪
翠/
今月の遠音さん♪
yukappe1222/
今年最初に。
おやじの休息/
今年最初に。
yukappe1222/
いろいろ。
翠/
いろいろ。
yukappe1222/
私が夢中になるもの。
ログイン
編集画面にログイン
バックナンバー
2025年04月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
ブックマーク
憩いのホームページ
我が師匠のHPです。
雪月花 季節を感じて
最近見つけたんです。とってもステキな大人のブログ。
goo
最初はgoo
田舎が香川な私
私の友だちなんて小豆島を
あずきしまって言ってたよ
そうだったね、香川はひろえちゃんの田舎だったねぇ。
GW,一日は高松に行くことに決定
マリンライナー
今、四国が熱い
あとの2つもチェックして今度行ってみよ
また感想も楽しみにしてるね
私も美術館行きたくなってきた
近場で行ってこようかな~
高松って小さな町なのに結構アートな町だよね~
来夏は”瀬戸内国際芸術祭”があるからもっと楽しくなるはず…
東山…は坂出だから近いでしょ?
あそこはほぼリトグラフだけど景色もステキだよ~
またブログ
大阪国際とかサントリーとか大きな美術館あるよね~~
岡山は全国的にみて美術館の数は多いらしいわ
またブログ楽しみにみせてもらいます
香川も岡山もセンスのいい美術館多いよ
大阪は大きいのが多いけど美術館の個性があまりね
この前会社の近くの
ギャラリーカフェに行きました
iTohenというすごいいいギャラリーです
私、そんなお店がしたかったんだ~(過去形)
グリーンなんて大げさなんだよ
でも一回新神戸で知人に偶然会って、その時その人がグリーン席で、じゃ由加ちゃんにも買ってあげるって言われ、初めて座った
どうしてもその席に座りたくてね。こんかいは大奮発
また3日のブログを見てね
すごく好きなカフェなの
是非連れていってあげたい
なんで過去形なのかな
3日のブログ楽しみにしてます
早速
おしゃれなお店ですねぇ
アート
私の好きそうな雰囲気…
ますます行きたくなっちゃった。
また今度大阪に行くときは声かけるので都合が合えば連れてってね
過去形?
今はあまりにも増えたから???
まだ未定だけどね・・
ぜひ一緒に行きましょ
まだ未定なら
もしも