goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

飛鳥に。

2011-10-05 | 旅行記


急に寒くなりましたねぇ。
ちょっぴり風邪気味な由加でぇっす



さて奈良の続きに行きますか。


なんでしょう

これは高松塚古墳。この後、飛鳥美人の壁画の模写を見ました。  



天台宗 橘寺 。聖徳太子の生誕地とされ、太子建立七大寺の一つだそうです。ここのお庭がすばらしかった。




住職さんに少しお話を伺いました。
ここのお寺は珍しい南向きだそうです。
そして対面に見えた岡寺 三重塔パチリ。

写りましたか?


はい。



一番しんどかった甘樫丘展望台(標高150m)からみた景色。
これは疲れもぶっ飛ぶ畝傍山天香久山


そ、あの有名な  あまのかぐやま  です。


ごめんなさい。これは耳成山らしいです



かぐやまは写してなかったっす。


タハハ



若いころでは感じられなかった  ちょっぴり万葉に触れた素敵な大人旅でした。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋空 | トップ | イラチの伝染 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿