goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさん日記

おっさんの最新情報満載!!

「絶品ベーコンチーズバーガー」に感動、おっさん!!

2009年02月18日 | グルメネタ
マクドナルドの「クォーターパウンダー・チーズ」「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」 の出現で、高級ハンバーガー嗜好になったおっさんであった。 今回、おっさんはファストフードの常識を超えたロッテリアの人気メニュー 「絶品チーズバーガー」の進化版「絶品ベーコンチーズバーガー」を 食べてみた。 以前、「絶品チーズバーガー」を食べて感動したおっさんだった。 「絶品チーズバーガー」を体験、おっさん!! . . . 本文を読む

ミスタードーナツ・和風テイスト「米粉ドーナツ」にはまる、おっさん!!

2009年01月29日 | グルメネタ
ダスキンが運営するミスタードーナツでは、小麦粉の価格高騰などから 脚光を浴びている米粉を使用した「米粉ドーナツ」を1月7日から全国にて販売した。 同商品は、生地にうるち米ともち米の粉を使用し、米粉が持つもっちりとした 独特の食感を引き出した和風テイストのドーナツ。 味は「きなこ」(115円)、「黒ごま」(115円)、「チョコあられ」(126円)の 3種類。3月31日までの限定販売。 お米から生 . . . 本文を読む

マクドナルド、「イタリアンチキンフィレオ」に、イタリアン気分、おっさん!!

2009年01月20日 | グルメネタ
マクドナルドは1月9日、「チキンフィレオ」シリーズの期間限定商品 「イタリアンチキンフィレオ」を発売した。 販売期間は2月5日まで。 チキンパティは胸の一枚肉をぜいたくに使い、柔らかくサクサクとクリスピーな食感。 トマトベースのソースでじっくり煮込んだオニオン、赤・黄パプリカ、ズッキーニと、 モツァレラチーズと合わせ、オリーブオイルを練りこんだ全粒粉バンズでサンドした。 さっぱりしたスィートレモ . . . 本文を読む

「醤油ラーメンなら藤崎奈々子」も、征服、おっさん!!

2008年12月26日 | グルメネタ
11月20日にオープンした醤油ラーメン2号店・宝塚店に行った。 ちなみに醤油ラーメン1号店は東京・水道橋店(11月18日オープン)である。 醤油スープのこだわりは豚のゲンコツと鶏のもみじを強火で煮出し 髄の中から旨みを凝縮させているらしい。 「たっぷりのコラーゲン」を引き出し、その中にたっぷりの 「野菜とオレンジ」を加え「マイルドでミルキー」なとんこつスープに 仕上げている。 伊丹には「藤崎奈 . . . 本文を読む

関西初上陸、マクド「クォーターパウンダー」に肉汁じゅーーーーっ、おっさん!!

2008年12月25日 | グルメネタ
12月23日、マクドナルドは話題のハンバーガー「クォーターパウンダー」を 近畿地区でも売り出した。まず、大阪・心斎橋の御堂筋周防町店が期間限定の 「クォーターパウンダーショップ」としてオープン。 徹夜組も含めた約3000人が詰め掛け、アメリカ村付近の周防町店から 四ツ橋駅付近まで1km以上にも渡る大行列を作る大騒ぎとなった。 「クォーターパウンダー」セットという単一のメニューのみで、 1日の店舗 . . . 本文を読む

京橋の新名所「KiKi京橋」の新福菜館のラーメン、食べる、おっさん!!

2008年12月03日 | グルメネタ
京橋に新名所が11月28日に誕生した。 「KiKi京橋」である。情報発信・文化発信をテーマとした複合商業ビルや。 “京橋らしさ”を大切に考え、核テナントには、吉本興業株式会社の「京橋花月」。 また、1階と4階は笑いとともに大阪を象徴する「食」をクローズアップ。 シンボルマークはニコっと微笑み、ペロッと舌を出した女の子のイメージ。 おっさんも、楽しんで、元気をもらおう。 5階に「京橋花月」劇場が . . . 本文を読む

「藤崎奈々子は豚骨ラーメン」に、うまーーーっ、おっさん!!

2008年11月28日 | グルメネタ
藤崎奈々子のラーメンを食べたいと思い、 「藤崎奈々子は豚骨ラーメン」の10月22日にオープンした伊丹店へ行った。 2008年8月11日、京都市伏見区の新堀川横大路で 「藤崎奈々子は豚骨ラーメン」を開店した。 おっさんも、京都まで、行こうと思っていた。 2ヶ月がたってしまった。そのうち、何店か大阪・兵庫にオープンした。 藤崎奈々子は1977年12月19日生まれ。30歳。 所属事務所はアヴィラ。同 . . . 本文を読む

大阪大勝軒「神山」のつけ麺に感動、おっさん!!

2008年11月18日 | グルメネタ
おいしいつけ麺がはやり。おっさんも、食べたくなり、 池袋の超有名店「大勝軒」の大阪2号店大阪大勝軒「神山」に行った。 「大勝軒」の創業者は山岸一雄氏である。 今年の7月にオープンしたらしい。 最寄駅は大阪地下鉄「天神橋筋六丁目駅」なのにゃ。 ラーメン、イケメン、ぼくつけ麺。 何で、つけ麺やねん。 やっぱ、つけ麺はうまい。 おっさんの中で、つけ麺ブームが到来した。 豚骨に魚節を合わせた和風色の . . . 本文を読む

離婚しちゃったけど、「林先生のカレー たべてん」、おっさん!!

2008年10月29日 | グルメネタ
タレント・西川きよしの長女でタレント・西川かの子と夫でシェフ・林繁和氏が 10月27日、離婚した。 2人は2005年4月に結婚。20歳の年の差で話題を呼んだが、 2008年(今年)9月に別居が発覚した。 2人の長女の千咲芸(ちさき)ちゃん(1歳)の親権は、かの子が持ち、 かの子は大阪府内の実家で育児と仕事を両立していくという。 そんなニュースが飛び込んできたが、 おっさんは8月29日にオープンし . . . 本文を読む

マクドナルドのメロンパンなど(マックベーカリー)食べてみた、おっさん!!

2008年08月21日 | グルメネタ
マクドナルドで、7月18日から発売されている ベーカリー3種類を朝食に食べてみた。 「マックベーカリー」とは、3種類のベーカリー、 「メロンパン」「チョコデニッシュ」「シュガークロワッサン」である。 食感にこだわった「メロンパン」、板チョコをサンドした「チョコデニッシュ」、 シュガーグレーズの甘みが程よい「シュガークロワッサン」を 3つ食べると結構、おっさんでも、満腹や。温かなマックベーカリー . . . 本文を読む

ロイヤルホスト「アロラさんのカレー」で、満足、おっさん!!

2008年07月24日 | グルメネタ
アロラさんのインドカレーが登場ということで、 ロイヤルホストの「夏のカレーフェア」に行った。 9月8日までの夏季限定の「夏のカレーフェア」や。 「夏のカレーフェア」は26年目らしい。 今年は、スパイスを使用したインドカレーに注目。 来日より38年間にわたり、インドの家庭料理を日本に紹介し続けている レヌ・アロラさん(インド料理研究家、アロラ・インド料理学院学院長)の 監修の下、複雑で奥深いスパイ . . . 本文を読む

「伊右衛門カフェ」にご満悦、おっさん!!

2008年07月16日 | グルメネタ
早起きして、6月22日に京都にオープンした カフェラウンジ「IYEMON SALON KYOTO」に 行ってみたおっさんだった。 この「伊右衛門カフェ」はサントリーのヒット商品の緑茶飲料「伊右衛門」を テーマにしたをカフェである。 「伊右衛門」を共同開発した老舗茶舗「福寿園」が茶葉を選定。 京野菜のチーズフォンデュや旬の食材を使ったまぜご飯、 ほうじ茶エキスを掛けたくずきりなど、お茶と一緒に楽 . . . 本文を読む

ワンデー、さぬきうどん10店舗制覇、おっさん!!

2008年07月15日 | グルメネタ
おっさん、うどんが食べたくなったので、 約11ヶ月ぶりに、香川県に行くことにした。 ちゃりんこ、バイク、クルマと過去4回のツアーに行った。 おっさん、「さぬきうどんツアー」に参加!(2006年6月20日号) おっさんの「UDON」の公開記念企画「レンタサイクルで巡る、さねきうどん何店制覇?」(2006年8月21日号) おっさん、ワンデー・さぬきうどんイン香川県 リベンジ編!!?」(2007 . . . 本文を読む

「ふら~っと。カレー家」のばらカツカレーに大満足、おっさん!!

2008年07月09日 | グルメネタ
めちゃうまいカレーがある。 しかも、キレイなお姉さんがやってる。 というので、速攻行ってみた。 大阪市浪速区の稲荷というところにある。 OCATの裏というロケーションがええやん。 店の名前は「ふら~っと。カレー家」である。 昨年の10月にオープンしたらしい。 おっさんも、吸い込まれるように、ふら~っとカレーを 食べに行ってしまった。 いるいるキレイなお姉さんが。ちゃんと、いました。 カレーを . . . 本文を読む

「踊るうどん 梅田店」で、踊る、おっさん!!

2008年07月02日 | グルメネタ
以前から気になっていた「踊るうどん」が 大阪梅田の駅ビルにできたというので、行ってみた。 駅前ビルは16のうどん店がしのぎを削る激戦区である。 「うどん棒」 (おっさんも麺通団、第1弾『うどん棒』!!2006年9月6日号) 「梅田はがくれ本店」 (おっさんも麺通団、第2弾『梅田はがくれ』!! 2006年10月7日号) などおっさんのネタになった有名店もある。 「踊るうどん 本店」は守口市滝井とい . . . 本文を読む