goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさん日記

おっさんの最新情報満載!!

おっさんの「華麗なる一族」VS「花より男子2(リターンズ)」!!

2007年02月09日 | TVネタ
人気シリーズの続編や豪華キャストによる社会派の大作の登場など、すでに第1話から 大きな話題となっている今クールの連続ドラマ。視聴率レースでは「華麗なる一族」が 初回トップに立ち、その後もその座をキープしているが、それでは果して視聴者の 満足度はどうなん? オリコンの満足度ランキング(総合)でトップを獲得したのは、 人気漫画をドラマ化したシリーズの第2弾「花より男子2(リターンズ)」であった。 放 . . . 本文を読む

おっさん、新ドラマチェック・ランキング(07年1月)

2007年01月05日 | TVネタ
新クール(1月~3月)のドラマがはじまる。 本日の「花男」からスタート。 前クールはあまりもりあがらなかったが、 おっさん的には、今クールは結構いけてる気がする。 いつもそういっている。 おっさん的にみたいドラマをランキングにしてみた。 第1位 「花より男子2(リターンズ)」 1月5日スタート 金曜日・10時 TBS系 [原作]神尾葉子[脚本]サタケミキオ [出演] 井上真央、松本潤、小栗旬、松 . . . 本文を読む

おっさん、2006年10~12月ドラマを総括!!

2006年12月27日 | TVネタ
10~12月期のおっさんのドラマの総括です。 今クールはおっさんも初回しかほとんどドラマをみていない。 では恒例のおっさんが選ぶ各賞の発表です。 おっさんが選ぶ作品賞 第1位 「14才の母」  14歳にして妊娠した少女の姿を通じ、命の重さや愛とは何かを問い掛ける ヒューマンドラマ。 おっさん的には、“中学生の妊娠“がテーマの問題作に感動。 赤ちゃんがはじめて泣いたときおっさんも泣いた。 第 . . . 本文を読む

おっさん、ドラマ「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」に涙!!

2006年11月18日 | TVネタ
「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」はリリー・フランキーが、 母親との半生を綴ったもので、2005年6月28日に発売、 200万部を越す大ベストセラーとなった。 おっさんも読んで、涙した。 そして、東京タワーに昇ってまた思い出し、泣いた。 そして、今夜、ついにドラマとなった。 ベストセラーとなったこの作品のドラマ化を求め、リリー・フランキーの もとには多数のオファーが寄せられた。 だ . . . 本文を読む

おっさん、ミヒマル・ヒロコのテレフォンショッキング出演に感動!!

2006年11月17日 | TVネタ
mihimaru GTが昨日「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに 出演していた。感動したおっさんだった。 16日放送の「いいとも!!」はよかった。 mihimaruGTがテレフォンショッキングにでて、 携帯ストラップを獲得した。 mihimaru GTは、2人の日本人からなる音楽ユニット。 ヒップホップとJ-POPを融合させた楽曲が多く、自らもそれをコンセプト "Hip-Pop" と . . . 本文を読む

おっさん、あいのりの新メンバー・なぎさがめちゃ気になる!!

2006年10月31日 | TVネタ
9月5日号で、「おっさん、あいのりの新メンバー・じゅん子にうっとり!! 」 というネタをやって、3ヶ月弱である。 じゅん子「う~ん 告白聞いて もしタチと日本に帰ったら もう・・・趣味も合うし 絶対楽しいことがいっぱい待ってると思う 私の知らない所にもタチ連れて行って くれるだろうし お互いあちこちいろんな所へ行って楽しい日々待ってると思う。 どうしよう・・・タチと一緒に日本に帰りたい。」と言 . . . 本文を読む

おっさん、秋ドラマ・1回目大チェック(06年10月) !!

2006年10月21日 | TVネタ
新クール(10月~12月)のドラマがはじまった。 「僕の歩く道」から昨日の「家族 妻の不在・夫の存在」まで完全制覇。 おっさん的には、今回ランキングはやめた。 1.「僕の歩く道」 10月10日(火)スタート 火曜・9時 “僕”シリーズ最終章。結構、視聴率はよかった。 先天性の障害のため6歳児ほどの知能しかない自閉症の青年・輝明(草なぎ剛)の 純粋かつ懸命に生きる姿に共感したおっさん。 輝明の妹・ . . . 本文を読む

おっさん、「あいのり」新主題歌の「My LOVE」(川嶋あい)にヒットの予感!!

2006年10月17日 | TVネタ
恋愛観察バラエティー「あいのり」の主題歌が昨日(10月16日)放送分から変わった。 川嶋あいの「My LOVE」が新登場した。 「あいのり」といえば、おっさんが大好きなTV番組のひとつである。 おっさんも、「あいのり」に出たいと思うことがある。 「My LOVE」は来春発売予定。切ない恋心を描いたアップテンポな曲。 川嶋あいにとって4年ぶりの“あいのり復帰”である。 男女ユニット「I WiSH . . . 本文を読む

おっさん、「のだめカンタービレ」にはまりまくり!!

2006年10月16日 | TVネタ
今年はモーツァルト生誕350年である。 モーツァルトは1756年1月27日生まれ。 ハイドン、ベートーヴェンと並ぶウィーン古典派三巨匠の一人。 オーストリアのザルツブルクに生まれ、ウィーンで35歳で亡くなった。 モーツァルト生誕350年ということもあって、 クラシックにあまり興味関心もなかったおっさんも何かきっかけがほしかった。 そこで、出会ったのが、「のだめカンタービレ」である。 「のだめカ . . . 本文を読む

おっさん、新ドラマチェック・ランキング(06年10月)

2006年10月10日 | TVネタ
新クール(10月~12月)のドラマがはじまる。 本日の「僕の歩く道」からスタート。 前クールはあまりもりあがらなかったが、 おっさん的には、今クールは結構いけてる気がする。 おっさん的にみたいドラマをランキングにしてみた。 第1位 「のだめカンタービレ」 10月16日(月)スタート 月曜・9時 二ノ宮知子の人気コミックをドラマ化。オーケストラを結成した個性的な 音大生たちが恋とクラシック音楽にま . . . 本文を読む

おっさん、篠原涼子の「アンフェア スペシャル」15分しかみれずショック!!

2006年10月04日 | TVネタ
篠原涼子が刑事役に初挑戦した今年1月期のフジテレビ系連続ドラマ 「アンフェア」が、10月3日にスペシャルドラマとして帰ってきた。 このドラマは30歳~50歳のおばちゃんやおばちゃん予備軍にめちゃ人気がある。 スペシャルのタイトルは「アンフェア the special・コード・ブレーキング-暗号解読」である。 サブタイトル 「警察OB連続殺人のナゾ!ついに父の死の真相が明らかに!」である。 同作 . . . 本文を読む

おっさん、2006年7~9月ドラマを総括!!

2006年09月29日 | TVネタ
7~9月期のおっさんのドラマの総括です。 ドラマの不振で、ドラマを見ない人がおっさんのまわりでも増えてきた。 おっさんも夏映画などもあり、今回のドラマはほとんど初回と最後の方 しかみていない。 でも、おっさん的にはそれなりに楽しんだかなあ。 では恒例のおっさんが選ぶ各賞の発表です。 おっさんが選ぶ作品賞 第1位 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 土曜・9時  出演/長瀬智也、手越祐也、田中聖、 . . . 本文を読む

おっさんの「特命係長」VS「電車男」のスペシャル対決!!

2006年09月26日 | TVネタ
このまえの土曜日の午後9時から「特命係長 只野仁スペシャル‘06」と 「電車男デラックス・最後の聖戦」がかぶった。 おっさん、どっちもみたい。どっちも思い入れがある。 時間差で両方みた。 まずは「特命係長 只野仁スペシャル‘06」である。 「特命係長 只野仁」は、週刊現代にて連載の柳沢きみおによるサラリーマンと アクションをテーマとした長編漫画。また、それを原作とし、2003年から テレビドラ . . . 本文を読む

おっさん、2006年4~6月ドラマを総括!!

2006年07月03日 | TVネタ
4~6月期のおっさんのドラマの総括です。 いや今回はしょぼかったといろんな人から不満をぶつけられました。 おっさん的にはそれなりに楽しみました。 やはり、当初から3強と思われた。 「クロサギ」「ブス恋」「トップキャスター」の3本。 それぞれ、よかったと思います。 では恒例のおっさんが選ぶ各賞の発表です。 おっさんが選ぶ作品賞 第1位 「クロサギ」 第2位 「ブスの瞳に恋してる」 第3位  . . . 本文を読む

おっさん、昼ドラ「偽りの花園」にはまる!!

2006年05月19日 | TVネタ
おっさんの楽しみの1つは昼のドラマ「偽りの花園」である。 もちろん、リアルタイムではみていないが、ほとんど、毎回みている。 おっさんはジェットコースター系の「もう誰も愛さない」みたいなドラマが 大好きである。4月からのドラマはその類が少ない。 このドラマ「偽りの花園」は、偽りの人生を生きることを決意したひとりの 女性・美禰子の壮絶な人生行路を描く大河ロマンなのである。 「偽りの花園」は、東海 . . . 本文を読む