goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆかですねん

たいしたもんやおまへんで!

ルクエde蒸しパンは難しい

2010年12月19日 | 料理
またまた作ってみました

ルクエdeバナナ蒸しパン

この前の蒸しパンの具をバナナに変えて作ってみました
が、
バナナ一本では物足りなかったな…味が
と、
ふっくらふくらまない(:_;)

今回は粉を混ぜるのを一番最後にしたので生地はイイ感じにできたんですけどね
ふんわりできたのは端っこだけ

一人分のルクエなら調度いいかも?
うちのは二人分のやからか、中心部分はどーしてもねっちり系になってしまいますねん。
蒸しすぎたら端っこ焦げるし。

むむむ、難しい(-.-;)

途中でひっくり返すか?

ルクエde蒸しケーキ☆カシス風味でいっ!

2010年12月15日 | 料理

見た目は超絶悪いのですがf^_^;
(マズそうな卵焼きビジュアル…)
昨日、夕食後に蒸しケーキを作りました。

以前、ルクエ買った時に付いてたレシピを参考に作ったけど、生地が混ぜ足らなかったのか粉っぽい味になっちゃったので
アイルビバック(☆∀☆)
したのでした(笑)


薄力粉100gとベーキングパウダー15gをふるってボウルに入れ
溶き卵(一個)をちみちみ入れながら
混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…
日頃のストレスを込め倒したあとに
牛乳100gをちみちみ注ぎ込みながら
混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…
怨念込めるくらい混ぜたら
ハチミツ大さじ3を入れて混ぜ
カシスリキュール大さじ1を入れて混ぜ
レーズンと干しいちじくを入れて混ぜ
ルクエにダララーっと流し込み
レンジ500wで6分。

で、出来上がり♪


やっぱルクエ蒸しケーキは早い!
(が、私がトロいので1時間コース)

お味も今回は大成功(^O^)/

おっしゃ、敵はとったぞ前回の私p(^^)q


お菓子作りって乙女要素薄いよね?
私だけf^_^;?

本日の晩御飯♪

2010年12月14日 | 料理
大好きなジャガ芋のマヨマスタード炒め

キャベツとソーセージのカレー炒め煮
を作りました☆


今回初のキャベツ~は、オレンジページさんの
「忙しい人のための作り置き」レシピ
であります(^O^)/


キャベツ1/4をざく切って
ソーセージもざく切って
オリーブオイルで炒めて
水1.5カップ入れて
コンソメ顆粒5g入れて
カレールーを20g入れて
混ぜておわり

早い簡単旨いっo(^-^)o


カレールーってカレー作る時しか使ったことがなかったけど、一かけだけ使えば調味料やね。
と、今更知りましたf^_^;

無添加のカレールーを手に入れたので、普通のカレーが食べられる(つ∀`)。
いつ作ろかな~♪

と言っても、やはりカレールーは味が濃いし塩分もしっかりしてるので、我が家では控えなければ。

ルクエdeランチ

2010年09月17日 | 料理
お昼何食べる?
なんか作るのめんどくさいよね~?

ってな感じでしたが

ルクエがあるじゃまいか☆

トマトリゾットに挑戦してみました。

ボウルにカゴメトマトジュースを一缶(160g)入れて
クレイジーソルトと黒コショウとガラムマサラとカルダモン(←カオス)をテキトーに入れ
ごはんをお茶碗二杯分入れ
顆粒だしをチョイチョイ入れ
まぜまぜまぜまぜ
粉チーズをふぁさふぁさ入れ
まぜまぜまぜまぜ

ルクエのスチームケースに入れて
レンジで600Wで4分半加熱
お皿に盛ってパセリやらバジルやらをふりかけたら
完成(^O^)/

食べ始めは味が薄いかと思ったけど、だんだん濃くなってきた!?
もっちりウマー(o^~^o)

今度は黒コショウを少し控えてケチャップを入れてみよう♪
もうちょっと甘くなるかもo(^-^)o

私はトマトジュースが嫌いなのですが、これは大丈夫でした(^O^)v
(トマトは好きです)

今日の朝ごはん

2010年09月17日 | 料理
水曜日から連続休暇をもらってるので
今朝はオムレツを作ってみました♪

(普段は朝にそんな余裕はねーです)

冷蔵庫に眠ってるザウアークラウトを使わなきゃf^_^;
と必要に迫られ

ベーコンを炒めて
ザウアークラウトも一緒に炒めて
クローブと黒コショウで味付けして
いったんお皿に取り出して
フライパンでトロトロ卵焼き(ガーリックパウダーとクレイジーソルトで味付け)をしてるところにベーコン&ザウアークラウトを投入
木ベラで卵焼きの両端をチョイチョイして
完成!!

見た目はイマイチですが、わりとイイ感じにでけました★

朝からガッツリ(o^~^o)


blogやっててよかったこと
なんかめんどくさかったり気が滅入ってても
「あ、ブログに載せるからちょっとは頑張ってみよ☆」
と思えること。
ま、自己満足ですがね(笑)


さて、今日も頑張るか☆

続・ルクエ

2010年08月29日 | 料理

今日も使ってみました
ルクエ♪

ほんとルクエ先生ったら頼もしいわ☆

冷蔵庫の余りもの

私のテキトー味付け

お料理にしてくれます!

で、今日は

スチームトレイに
干しあみえびを撒き散らし
ぶった切った白菜をひき
干しあみえびを撒き散らし
ぶった切った白菜を乗せ
塩&黒コショウ&ローストガーリックを少々
白ワインをちろちろっと垂らし
オリーブオイルをタラリと垂らし
ふたをして、蒸すこと5分
そして数分間放置P

で、出来上がり!

はぁ~楽チン(≧ω≦)



画像は
放置Pされてるルクエ先生

でけた蒸し白菜
どぇす!

ルクエ☆キターーー!

2010年08月28日 | 料理

ついに購入!

とろくっさい私を助けておくれ~

と助っ人にお越しいただきました。

ルクエ先生、たのんます!


で、初調理は

蒸しキャベツ♪

キャベツをくし切りして
ルクエのスチームトレイに並べて
クレイジーソルトと黒胡椒をふりかけて
オイスターソースをたらして
レンジで約4分

蒸しキャベツの出来上がり~♪

こりゃ簡単だ!


次はリゾットとか作りたいわん☆

夏は梅干しだ☆

2010年08月05日 | 料理
ジャガ芋とズッキーニを
梅干しで炒めました☆

オレンジページのレシピでは、しょうゆも加えてましたが、以前に作ったら塩辛かったんです。
なので今回はしょうゆなしで
代わりにコンソメ顆粒をちょいと加えてみました。

ふむ、旨しっ!

トロトロ焼き

2010年07月30日 | 料理
今日は簡単に済ましちゃいましたo(^-^)o

山芋を擦って
ツナとニラを混ぜて
卵も混ぜて
減塩しょうゆと豆板醤で味付け
グラタン皿に入れて
トースターで約13分☆

ぷくぷくなって焦げ目がつけばできあがり♪

お好みでポン酢あたりはいかがでしょ?

ってな感じの晩ごはんでした。



明日は情熱大陸LIVEだから
はよ寝ないと(´Д`)

ひまわりカボチャ★

2010年07月27日 | 料理
夏バテで食欲おとしたのは過去の話。
朝からもりもり食べ
昼ももりもり食べ
夜は「何食べよう♪」的なっo(^-^)o



夏バテ対策第二弾☆
カボチャ食えば元気になんじゃね?
みたいな。

これまた超簡単♪

カボチャを焼いて『ごまあえだれ』をかけるだけ★
byオレンジページ

詳細↓
たれは、
小鍋にみりん(1/2カップ)を入れて中火にかけ、煮立ったら火からおろす。
粗熱が取れたら、
黒すり胡麻(大さじ6)、しょうゆ(1/3カップ)、砂糖(大さじ1と1/2)
を加えて、全体がなじむまでよく混ぜ混ぜする。
おわり。

これを、3~4mmくらいに切ってグリルで焼いたカボチャにかけるだけ。

思ってたより濃くないので、いろんな野菜にかけちゃえる感じです。
ほうれん草とか間違いないね(^_-)-☆

ただ、レシピ通りの量は多いから半量でもいいかも。
私は胡麻好きなんでたっぷり作りましたけどねo(^-^)o