goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆかですねん

たいしたもんやおまへんで!

トマトだれ★

2010年07月25日 | 料理
昨日、マッサージの帰りにオレンジページを購入♪


好評の「合わせだれで作る」レシピを集めました。


夏バテ気味だし
夏はやっぱトマ~テやろ!

ってことで早速作ってみた☆

『甘酢トマトだれ』
トマト一個を1.5cm角に切りボウルに入れ
ケチャップ大さじ4、砂糖大さじ2、酢大さじ1、醤油大さじ1
を入れて混ぜ混ぜ。
で、完成。

私は甘いのがダメなので、砂糖は小さじ4にしました。
醤油はもちろん減塩しょうゆ。
これで調度良かったです!


オムレツは…テキトーに余りもので。

フライパンで
ソーセージと玉ねぎとマッシュルームを塩コショウで炒めて
なんとなくバターをちょいと入れて
溶き卵を流し入れて
ぐあーって大きくかきまぜて
フタして火を通す。
いじょ。

まぁ、オムレツはお好きなように☆
今回のオレンジページはかなりオススメ★
いらんページなしっ!

本日のランチ

2010年06月19日 | 料理
今日は久しぶりに「豚バラ肉とキノコの柚子コショウぱすた」を作りました。

極力、牛豚肉&塩を使わない食事療法をしているんですが
母の病気を知らない時に美味しい豚肉をお取り寄せしちゃってたのよね。

冷凍保存されている豚さんを見つめて、母が
「食べたいな・・・」
と、せつなくおっしゃるので
たまにはちょっとだけ・・・と許可してみました。
ほんとに控えめでしたが美味しく食べていただけたようです。


このパスタは、我が師匠SHIORIちゃんの豚バラとエリンギの柚子コショウパスタを参考にしました。
エリンギがなかったので、しいたけとしめじを使用。
豚バラ肉(120g)とキノコを炒めて
減塩しょうゆ(大さじ2)と酒(大さじ1)と砂糖(小さじ1/2弱)と柚子コショウ(小さじ1/2弱)で味付けして
茹で上げたパスタ(約300g)にからめるだけ。(ゆで汁大さじ4入れます)

おいしゅうございました★


今日は一日引きこもり日。
洗濯して、ごはん食べて、ネットして・・・
そろそろWEBスクールに行かなきゃ(><;)

ほな!

初挑戦♪スパニッシュオムレツ

2010年06月03日 | 料理
見てみてみてぇ~!
上手くでけましたp(^^)q

スパニッシュオムレツ☆

いっぺん作ってみたかってん。
自分としては大満足♪
母の評価も上々♪
父の評価は…ちっ!(←いつもの批判的ご意見に対し)

いいんですよ、別にね。


スパニッシュオムレツってよく聞くけど、どんなん?
ってなわけでCookPadさんにお聞きしながら作ってみました。

具は、
ジャガ芋、タマネギ、パプリカ、キクラゲ
をたっぷりめのオリーブオイルで炒めて
ボウルに卵を割りほぐして、ベーキングパウダーとカブラの葉をまぜて、塩コショウと顆粒コンソメで味付けて
炒めた具をボウルに入れてまぜて
フライパンで両面焼く!

簡単やなぁ~o(^-^)o

ただ、

ビビりな私には、デカいオムレツをひっくり返すのがハードル高いのです。
ええ、わかってますよ。フライパンにでっかいお皿を被せてひっくり返して、スライドさせてフライパンに戻せばいいんでしょ?

ただのビビりです。

無事にできてよかったわんf^_^;


また野菜の残りとかあったら作ろっと♪

(もうちょっと小ぶりのフライパンが欲しい…)

カレールー不使用カレー

2010年05月29日 | 料理
久しぶりに作った健康カレー☆
今回は海老カレーにしてみましたp(^^)q

牛豚を使わず、塩分を可能な限りカットするため、カレールーは使えません。
カレールーって便利ね、て改めて思います

カレー粉で作るカレーも美味しい、てのも知れてよかった!

海老はコショウして薄力粉まぶして鍋で炒めていったん取りだし
ニンニク、ショウガ、タマネギをすりおろして鍋で炒め
きのこ類、タマネギのスライス、ニンジン、ジャガ芋、海老を鍋にぶち込み
水1カップ、コンソメ顆粒適当、塩微量、カレー粉小さじ2くらいを入れ
圧力鍋で5分弱加圧
自然冷却して、エノキタケを加えて、黒コショウとハチミツで味を整えて
デ キ ア ガ リ

ふむ、よいではないか。

今度は
りんごすりおろして、バナナ潰して、ソースを少し入れてみよう。
カレールーに負けないZE!

ハーフ&ハーフ

2010年05月29日 | 料理
なんとなくバナナが食べたくなり
とは言え
甘いごはんは好きじゃない
ので
どっち~も♪

いつものじゃこチーズはお口直し
バナナは焼いても美味しいねー♪
パンにオリーブオイル垂らして、バナナ乗っけて、砂糖ちょっとだけ振って、焼いて、シナモンパウダー振り掛けました。
うまーo(^-^)o
(パンの厚みが違うのはご愛嬌)


で、ただ今ランチ中。
甘いミニパンに手が伸びない…(-.-;)

アボカドディップ

2010年05月20日 | 料理
傷み気味なアボカドがあったので
ディップにしてみた。

アボカド(1個)をフォークで潰し
レモン汁(1/2個)とオリーブオイル(大さじ1.5)を混ぜ
タマネギ(小1/2)をみじん切りにして加え
ミニトマト(2個)も細かく刻んで加え混ぜる。
あとは塩コショウでテキトーに。

レシピに唐辛子やタバスコも合うと書いてあったので、一味を入れてみた。
ついでにバジルもふってみた。
ほんとは香菜を入れるらしい。

香菜ってなに?
パクチー的な?

パンに乗っけて焼いて食べたら美味しかった★
朝から濃いけどな。

ミモレット消費すべく

2010年05月16日 | 料理
ケークサレのために買ってたミモレット
中途半端に残ってたのが賞味期限に!
こらヤバい( ̄Д ̄;)
てなわけでネット検索
すぐできるレシピを発見★

大根とスプラウトのサラダ

にミモレットを散らす
ついでにタコのニンニクソテーを乗っける

味付けはシソ醤油ドレッシング★

ふつーに旨かったデス♪






ミモレットは熱を加えた方が美味しいね!ね!

といふことを確認いたしました。


生はなんか粉っぽい…
(カビっぽい?)



あともうちょびっとは
テキトーに切ってスクランブルエッグにでも入れよ。
スパニッシュオムレツ?
んなもん作りませんよ。
(誰としゃべってんだ)

おやつ

2010年05月16日 | 料理
甘いマフィンが食べたい
と母上がおっしゃるので
リンゴと胡桃とレーズンのマフィン
を作りました。

今回は、生地にヨーグルトを少し混ぜてみました。

出来は…

今までで一番のふわっふわマフィン♪

( ^^)Y☆Y(^^ )わっはーい!
夜中なのにティータ~イム
いっただっきま~す♪