昨日、保育園で12月1月生まれのお友達のお誕生会がありました
ママも参加で、陽菜も嬉しそう!
この日はちょうど体育教室で、
天気があまりよくなかったのでホールへ
外部からいらした若いお兄さん先生の号令で
まずは体慣らしの「ドラゴンボール体操」
飛んだり跳ねたりしながら、
最後は力を両手に溜め込みファイヤーボールを作って
カ・メ・ハ・メ・ハァ
保護者も一緒にやって体ほっこり
その後はリズム体操やこども
保護者の
ボール渡しリレーやフープを的にしたボール入れ競争
結構、これが難しくて五回やったけど一回も入らず、トホホ
陽菜は一回入ったみたい。
どの競技も保護者は手加減なしのガチンコ勝負
どこの親もマジでした
最後は皆で円になって、音楽に合わせて整理体操
すでにお腹はペコペコ、給食まだかなぁ…
クラスに戻ってお誕生会
今回のお友達は陽菜を入れて10人。
順番に赤ちゃんだった頃の様子を保護者にインタビュー
手がかからなかった子が今はわんぱくすぎるくらい元気な子、
赤ちゃんの時からよく食べる子で
今もいつもお代わりする食欲旺盛でお腹を見せる子…、
陽菜は、とても大人しくて昔からねぇねぇが大好き、
最近はくっつきすぎてケンカばかりだけど、
今もねぇねぇやお友達が大好きな女の子だね
クラスのお友達からハッピーバースデイのお歌のプレゼント
先生からはピカチュウのメダル、
手作りバースデイカードと手品のプレゼント
スゴーイ
なんでぇ~
もう一回
とマジシャン先生は超人気者
そして、ママも楽しめにしていたお給食
今日のメニューは
なめたけご飯鶏のからあげ、マカロニサラダ、イチゴ
みそ汁、ヤクルトに子どもたちだけおやつにケーキ付き
。
配膳をママ達もお手伝い。
私はイチゴ担当
あ・まくて、ま・るく、お・おきくて、う・まい、あまおうイチゴ、
こんな立派なイチゴはなかなか自宅じゃ食べれないよぅ
栄養のバランスが考えられたメニューには給食の先生方の
愛情がこもってて、おいしーい!
ペロリとたいらげ、なめたけご飯なんて
あまりのおいしさにカズくんのママとお代わりしちゃったほど
子どもたちも量が多めなのに、みなほとんど完食。
よく体を動かし、皆で楽しく食べるとおいしいもんね☆
おごちそうさまでした
今日1日子ども達と本当に楽しい時間を過ごせました。
このひとときを下さった、先生方ありがとうございました
子供達が笑顔いっぱいで、のびのびとしていたのが親として
何より喜ばしいことです。元気をもらえたし、また明日から
仕事がんばらなきゃ!!
お誕生日カード
おいわいのことば
「はるなちゃん、5さいのおたんじょうびおめでとうございます
いつもニコニコえがおがかわいいはるなちゃんはせんせいの
おてつだいもたくさんしてくれますね。ありがとう
これからもえがおのかわいいはるなちゃんでいてね
きくぐみのせんせいより」
おおきくなったら・・
プリキュアのレモネードになりたい
身長 103.5cm
体重 17.0kg

ママも参加で、陽菜も嬉しそう!

この日はちょうど体育教室で、
天気があまりよくなかったのでホールへ

外部からいらした若いお兄さん先生の号令で
まずは体慣らしの「ドラゴンボール体操」


飛んだり跳ねたりしながら、
最後は力を両手に溜め込みファイヤーボールを作って
カ・メ・ハ・メ・ハァ

保護者も一緒にやって体ほっこり


その後はリズム体操やこども

ボール渡しリレーやフープを的にしたボール入れ競争

結構、これが難しくて五回やったけど一回も入らず、トホホ

陽菜は一回入ったみたい。
どの競技も保護者は手加減なしのガチンコ勝負

どこの親もマジでした

最後は皆で円になって、音楽に合わせて整理体操
すでにお腹はペコペコ、給食まだかなぁ…

クラスに戻ってお誕生会

今回のお友達は陽菜を入れて10人。
順番に赤ちゃんだった頃の様子を保護者にインタビュー

手がかからなかった子が今はわんぱくすぎるくらい元気な子、
赤ちゃんの時からよく食べる子で
今もいつもお代わりする食欲旺盛でお腹を見せる子…、
陽菜は、とても大人しくて昔からねぇねぇが大好き、
最近はくっつきすぎてケンカばかりだけど、
今もねぇねぇやお友達が大好きな女の子だね

クラスのお友達からハッピーバースデイのお歌のプレゼント

先生からはピカチュウのメダル、
手作りバースデイカードと手品のプレゼント

スゴーイ



とマジシャン先生は超人気者


そして、ママも楽しめにしていたお給食

今日のメニューは
なめたけご飯鶏のからあげ、マカロニサラダ、イチゴ

みそ汁、ヤクルトに子どもたちだけおやつにケーキ付き

配膳をママ達もお手伝い。
私はイチゴ担当

あ・まくて、ま・るく、お・おきくて、う・まい、あまおうイチゴ、
こんな立派なイチゴはなかなか自宅じゃ食べれないよぅ

栄養のバランスが考えられたメニューには給食の先生方の
愛情がこもってて、おいしーい!
ペロリとたいらげ、なめたけご飯なんて
あまりのおいしさにカズくんのママとお代わりしちゃったほど

子どもたちも量が多めなのに、みなほとんど完食。
よく体を動かし、皆で楽しく食べるとおいしいもんね☆
おごちそうさまでした

今日1日子ども達と本当に楽しい時間を過ごせました。
このひとときを下さった、先生方ありがとうございました

子供達が笑顔いっぱいで、のびのびとしていたのが親として
何より喜ばしいことです。元気をもらえたし、また明日から
仕事がんばらなきゃ!!




おいわいのことば
「はるなちゃん、5さいのおたんじょうびおめでとうございます

いつもニコニコえがおがかわいいはるなちゃんはせんせいの
おてつだいもたくさんしてくれますね。ありがとう

これからもえがおのかわいいはるなちゃんでいてね

きくぐみのせんせいより」
おおきくなったら・・
プリキュアのレモネードになりたい



