goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆいはるなっちのつれづれノート

おませなyuiとおとぼけharuの成長をずぼらなママが気ままに記録

パパとWBCとうまい棒

2008年12月26日 | パパ
今日でパパは仕事納め。
いいなぁ、私なんて大晦日からやっと休みなのに…。

で、パパは会社で納会があったらしい。
余興で「なんでもランキング」があって、
子供の家庭教師にしたいランキング二位でうまい棒40本!
定番のテリヤキ味、めんたい味に加え、牛タン塩味、エビマヨ、
豚キムチとか変わり種あり。

基本的に濃い味なのでおいしいけど、
食べれば食べるほどどれも同じ味?!

そして、「WBCの監督にするなら誰?」で、見事一位を獲得し、
ジャイアンツのキャップをゲット。
統率力がどうのこうのより、とりあえずスポ根大好きだもんね。
いまだにラグキチだし。

しかし、その皆からの厚い信頼を外でなくて是非とも家庭で
勝ち取って欲しいもんだわ~。

スポーツの秋

2008年08月31日 | パパ
今日はママさんバレーと壮年ソフトボール大会が
校区の中学校で開催され、
子供と私はサンドイッチのお弁当持って応援に  

私はバレーから何度かお誘いを受けたけど、
アノ固いボールを肘に受ける痛さには
耐えられなさそうで即却下! 

ソフトバレーボールならまだ考える余地はあったけど。

けど、ママさんバレーとはいえ試合は白熱 
皆さんウマいし、輝いてるぅ 


パパのソフトボールは第一試合は余裕の快勝  

パパも打っては走って盗塁と気持ちだけは
きっとイチローか川崎のよう

だけど、勝ち進んだ次の相手は去年の優勝チーム
ボッコボコに長打、連打を浴び、無念の敗退

まぁそれでもみんな老体に鞭打ちながらも
よく頑張ってた。

選手の皆さんホントに今日はおつかれさまでした 

長かった夏休みも今日で終わり・・ 
子供達はいろんなことに挑戦し、たくさん遊んで、
ひとまわり大きくなった夏でした。
(現に、優衣は1学期の上靴が入らず、20・0cmから21.0cmへ)

     

メタボなパパは大忙し

2008年08月03日 | パパ
健康診断の二次検査で
血糖値、中性脂肪、血圧ともにかなり高かったらしい 
このままだと心筋梗塞、動脈硬化と
おどされビビりまくりのパパ 

10月の再々検査までに少しでも改善しなければと、
毎日血圧、体重のチェック 

そして今日の休日は早朝より佐世保から帰宅し 
午前中はラグビーの練習、 
午後は壮年ソフトボールの練習へ  

暑い中、その精神力、体力に恐れいります 

子ども達もトンボで遊んだり、なわとびしたり  

     

たっこ焼き

2008年03月20日 | パパ
今日はママはお仕事

優衣はパパと陽菜を連れて、学校までの通学路を確認のため
昼間に歩かせてみました。  
『途中、わからんかったぁ・・・』  
『・・・・・』  大丈夫かい??
まぁ、一人で登下校するわけじゃないし、どうにかなるっしょ。 

うちらが子供のときは、登校班なるものがあって集合場所に集まって
皆で行ってたけど、今ないネェ・・。


夕飯はたこ焼き~  
パパが焼くのをサイドでユイとハルナが具を入れてサポート
見事な連携プレーです。  

タコとチーズとウインナーは3割がたたこ焼きにではなく味見と称して
本人の口に投入されておりますが、まぁそんなこともあるでしょう・・ 

しかし、お好み焼き粉とたこ焼き粉って一緒でしょ!と思ってたけど違うのネェ・・。
今夜のはたこ焼きだからふわっふわ
おいしいですぅ・・・