遊穂とほまれと御祖(みおや)酒造の日々

遊穂とほまれ、御祖酒造での日々をご報告。

七尾のきき酒会

2011年03月08日 | 蔵情報

3月8日(火曜日) 本日は

でした。

酒造組合は、日本全国の蔵元の組合である「酒造組合中央会」の下に

各県の酒造組合があります。 石川県は「石川県酒造組合連合会」

多くの県は県単位が最小の組合になってますけど、石川県は管轄する税務署

(酒税がらみ)でさらに「加賀」「小松」「金沢」「七尾」「鳳珠」の5つの組合

に分かれます。(マジメなブログもできるんだよぉ。私はぁー。)

で、鑑定官の先生を呼んで今期の新酒を評価して頂く会が「七尾酒造組合」

で行われました。

参加人数が少ないだけに、自分が疑問に感じるお酒の香り、臭い、味を、

先生にその場で確認できたりするので、

かなり勉強になる会です。

かつて新人だったA達君も本日きき酒会デビューを果たしました。

皆様からのお酒の評価もまぁまぁ納得の◎。でした。

 

で・・・

♪古~るいア~ルバムゥ~開きぃ~♪♪

あ~りがとぉ~ってつぶやいたぁ~♪♪

・・・・

君~への思い~♪♪

なだ~ほうろぅ~♪♪。

(これは口に入れたお酒を吐き出す器です。吐器です。)

あと8年前からずっと気になっていることなんだけど・・・

いつも、七尾酒造組合のきき酒会にはお口直しのお菓子が置いてあります。

チョコとかチョコとかチョコとか・・・。

で、ライオンと象の絵柄のお煎餅は、絶対に乳離れした乳幼児が食べる煎餅だと

思うんですよ~。

塩っけも味も無い。

なめたら溶ける。

でも8年前に始めてきき酒の会に参加した時から毎年変わらず供されているんです。

誰も食べないのに・・・8年前から変わらず・・・。乳離れした乳幼児の煎餅なのに・・・。

(これは七尾関係者が誰も読んでいない前提で書かれています。)

 

しばらくI勢さんの手料理を写真で撮りためてしまったので、

後日ご報告!

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乳幼児って? (KEN)
2011-03-09 06:11:08
乳離れしたら乳幼児って言わないんちゃうん?
せんべい (和紅茶)
2011-03-09 10:18:37
ブログ読んでます。まかない料理がおいしそう。酒造りの記録としても参考になります。ところで、おせんべいは舌をニュートラルにするため、とは考えられませんか?豆腐を使うということを聞いたこともあります。
Unknown (fujita)
2011-03-09 12:45:42
KENさん。
そーですよね。人間の子育したこと無かったもので・・・。てへへ。

和紅茶様
有難うございます。そーか、煎餅はそんな目的だったんですかもね。豆腐使うんですか。今度試してみよーかな。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。