goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘日記2

気候温暖、風光明媚、自然に恵まれた西湘地域に住む夫婦2人の気ままなブログ。お気軽にお立ち寄りください。

母親のこと

2023-09-07 22:26:31 | 日記

妻です。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

 

少し前、80歳直前の母が倒れました。

母の話では、急に吐き気がしてトイレに向かったところ、トイレのドアの前で気を失ったとのこと。

気づいた父が駆け付けたとき、母は吐瀉物にまみれて、床に倒れていたとか。

 

倒れたときに腰を強く打ったようで、様子を聞くために電話すると、受話器越しに「・・痛くって・・」と弱々しい声で答えました。

 

その後気になり、何度か電話をかけました。徐々に元気になってはいるようでしたが、年齢が年齢なだけに気が気ではありませんでした。

 

先日、やっと顔を見に行けたのですが・・。

 

驚きました。母のパワーに、です。

わたしが家に入るとすぐに、お茶とお菓子を準備して、テーブルに着くなり自分の近況報告をし始めた母。

「前は6時に起きてたけど、今は5時半。庭仕事して、洗濯して、そのあとラジオ体操してるんだ。あと、エアロバイクも。筋肉がついて2キロ体重が増えたの」

 

「・・・すごいね・・」

 

お茶をひと口飲んだわたしは、想像以上に元気だった母にほっとした、というか・・驚愕しました。

さらに「頑張る」「努力する」でなく「心から楽しんでやっている」母を、すごい人だ! と尊敬。

これはわたしの理想の老後の姿だと思ったのでした。

 

 

 

 

 

 


三嶋大社 再訪

2023-06-27 22:59:50 | 日記

妻です。

ばたばたしている間に夏至も過ぎて、暑い日が多くなってきました。

皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

 

昨日、三嶋大社へ夏の大祓の人形を持っていきました。

いつもは郵送するのですが、今回は社務所に持参しました。

初めて茅の輪くぐりを体験しました。

月曜日の午後3時台で暑かったせいもあり、参拝者はまばら。

茅の輪の上に書かれた言葉を唱えながら、ゆっくりとくぐることができました。

 

そして参拝のたびにいただいている湧き水を、今回もいただいてきました。

そのおかげなのか、両親もわたしたち夫婦も、病気やケガをしても大事に至らず過ごせています。

本当にありがたいです。

 

 

 


三嶋大社 再訪

2023-04-10 21:04:07 | 日記

妻です。

お立ち寄りくださり、どうもありがとうございます。

 

父が数年前に熱中症になり、以来後遺症なのか体調がすぐれないことが多くなりました。

三嶋大社でご神水をいただいて父に飲んでもらったところ、母から「お父さん、あのあと調子がいいみたい」と言われました。

 

なので再び大社を訪れ、ご神水をいただくことにしました。

「神様、またお水をいただいていきます」と手を合わせます。

 

     

透明な水がこんこんと湧いています。

家に帰り煮沸した後、わたしもコップ一杯いただきました。

 

明日からの仕事、わたしもまた頑張れそうです。


WBC、感動しました。

2023-03-24 23:53:30 | 日記

妻です。

お読みいただき、ありがとうございます。

 

前回の参拝と間を置かずに三嶋大社に行くことになりました。

父の体調が芳しくないため、湧き水(御神水)と、さらに父の名前の一文字が入った「勝守」というお守りをいただくためです。

 

この日はWBC準決勝メキシコ戦の前日で、奇しくも「勝守」を手にできたため、なんとなくいい予感🌸。

そんな気持ちでふと空を見上げると・・

これは、侍ジャパン、イケる! と思いました。

 

準決勝、決勝は本当に感動しました。

一生懸命に応援し、喜びに沸く日本中の人たちの姿にもまた感動でした。


松原神社へ行ったあとのお話

2023-03-08 14:02:44 | 日記

妻です。

お立ち寄りくださり、いつもありがとうございます_(._.)_。

 

昨日松原神社へ行ったことを書きましたが、ゆうべ不思議な夢(? ・・というか夢うつつのとき頭に浮かんだというか)を見たのでご報告です。

 

松原神社の参道にお坊さん(白と黒の袈裟姿)が、見返り美人のようなアングルでスッと立っていらっしゃいました。

 

(神社なのにお坊さん?)と不思議でしたが、(‼ ・・もしかして北条早雲⁉)と思いました。

戦国武将にお詳しいかたには、何をいまさら、と笑われそうですが、わたしはとにかく疎くて💦

 

調べましたら、「吉兆の大亀」の北条氏康のおじいさんが早雲なのですね。

さらに早雲のことを調べましたら、伊豆の三嶋大社に参詣し瑞夢を見せてくれたお礼にと神馬、太刀、鎧を奉納なさったとか。

 

三嶋大社はわたしの実家の近所だったので、幼いころからよく遊んでいた場所です。

本当に不思議なご縁をいただき、さっそく皆さまにもご報告したしだいです。