goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるlog

公認を目指す職業的専門家ぶるの日々の記録

メーヤウ

2006-11-09 14:31:32 | 酒・グルメ
1月に1回くらい無性にカレーが食べたくなるんです。

てなわけで、大学の近くのエスニックカリーの店へ。


ここのカレー半端なく辛い。
カレーによって辛さが☆で表されており、
☆5つのチキンカレーは口に入れた瞬間汗が吹き出します(^_^;)


今日食べたキーマ(☆1つ)以外は味を楽しむ余裕がないという…。
でもうまいんだよね~。

T.G.I.

2006-10-27 19:57:40 | 酒・グルメ
フライデーズにて。


誕生日だとサンデーをくれるらしい。
しかも、身分証とか確認されなかったよ?
「盛大」と「ささやか」バージョンがあるらしい。


それにしてもこれ甘すぎだから(^_^;)

冷石あいす

2006-10-16 22:01:12 | 酒・グルメ
今さらながら
コールドストーン・クリーマリーへ
行ってきました。


写真はチーズケーキ・ファンタジー
(ワッフルボール)
まだまだ甘いヤツでもいける気がする。
ホントの酒飲みは甘党説
を本物にするためにも(^^)



ちなみに行ったのは
ヒルズでもみなとみらいでもなく

 

南町田(^_^;)



にしても
グランベリーモールって
大学1、2年のころ車で厚木に通ってたから
毎日のように通ってたけど、
初めて入ったさ。


店少なっ!
閉まるのはやっ!
人いなっ!

と無くならないことにびっくりしたわ(笑)

うにふぇあー

2006-10-11 01:18:32 | 酒・グルメ
海胆、海栗、雲丹



ウニには漢字が色々あります。



そんなウニを本日1人で3人前は喰らいました♪


新規オープンの居酒屋の開店記念セールで
ウニが半額340円でした!


3人で7人前喰らいました。



ウニ嫌いな人って多いですが、
うまいウニを一度は食ってみてください。
間違いなく好きになります。
実際、本日一緒に飲みに行ったW氏が
ウニを気に入られたみたいです(^^)


甘くて濃厚なウニを飽きるほどいただきました(・∀・)

みそすーぷ

2006-10-09 13:57:32 | 酒・グルメ
飲んだ次の日に食べたいもの
それはみそ汁。


というわけで昨晩友達と飲み屋→自宅で飲み明かし、昼飯は松屋へ
松屋のみそ汁なかなか好きなんだよね~。
友達2人とみそ汁3杯だけ頼んだことあるくらいだから(笑)



ちなみに松屋で使ってる味噌はマルコメ味噌です(^^)

ゆうなよ!

2006-10-04 00:13:45 | 酒・グルメ
うまそうなビールですねぇ。


夏場は凍るか凍らないかくらい
(凍ってるのはビールが薄まるからNG)
キンキンに冷えたビールがうまいですが、
気温も下がってキリンシティーの
ビールがおいしい季節がやってきました。


でも、
今日そっちではないです。
右です、右


そう枝豆。



最近、
飲み屋に行くとかなりの割合で枝豆食ってます。
枝豆はアルコールの分解を助ける食物らしいです。
しかも、豆はカロリー低めで腹が膨らみやすいので、
飲みに行って食べ過ぎるのを防止するのにも役立ちます。



で、今日食った枝豆の名前「ゆうなよ」



マジでうまかった!!!!



適度な硬さ、弾けるような歯ごたえ、
噛めば噛むほど豆の甘み。


こんなにうまい枝豆食ったの初めてかも
ってくらいうまかった(^_^;)








でも、お値段460円

高っ!

さしのみ

2006-10-03 00:34:28 | 酒・グルメ
バイト先の元仲間と実家の地元で飲みました。


いつも店員に絡むB内さんは今日も絡みました(笑)
その成果が写真のプリン生クリーム乗せです。


本来乗っていない生クリームを
店員に言って無理矢理乗せてもらったという(^_^;)

畑から百三十年

2006-09-18 00:45:15 | 酒・グルメ
ビールの名前です。

コンビニで秋味買おうとしたら
500mlは売り切れ、
350mlを2本買うのもなぁ
ってことで新しいのに挑戦。


麦芽1.5倍のコクと香り



感想
麦芽は1.5倍もいりません。

以上