すぐに買うつもりはなかったのだが、やっぱり買ってしまった。社会人としてはなかなか時間も取れないし、やきもきするくらいならいっそのことスルーしてしまおうと思っていた。当初の発売予定から2年と、大幅に遅れていたこともあり、そんなに注目はしていなかったはずなのに、発売日が近づいてあらゆるメディアで露出するようになると、どんどん購買意欲が湧いてしまったというわけだ。
でも実際にプレイしてみるとやっぱり面白い。さすがファイナルファンタジーである。ネット上では「FINAL FANTASY XII」の評価は賛否両論であるものの、これは大作には付き物であろう。個人的には十分満足できるクオリティーである。その壮大な世界観や美しいムービーの虜になってしまい、相変わらず映画を観ているような気分にさせてくれる。
ファイナルファンタジーシリーズでは毎回新しいシステムが導入されており、シリーズ最新作の「FINAL FANTASY XII」でもいくつかの新システムが導入されているのだが、最初は若干戸惑うものの、ちょっとやり込めば慣れる。特に戦闘がこれまでとは異なり、エンカウント(敵が出現すると画面が切り替わる)という概念がなく、フィールド上でそのまま戦闘になるのだ。
これはさすがに最初のうちはかなり戸惑ったのだが、今では逆に今回のシステムの方がいいとさえ感じてきた。いちいち画面も切り替わらず、サクサク進行できて快適である。レベル上げなんかでもかなり楽にできるのだ。同じように感じているプレイヤーも多いのではないだろうか。
とにかくFFファンでまだプレイされていない方は是非やってみていただきたいものである。もう発売から数日が経過しており、クリアしてしまったプレイヤーも多いことだろうが、個人的にはまだまだこれからである。さすがにプレイ時間がかなり制約されるので、クリアできるのはいつのことやらって感じなのだが。
ちなみに今回はソフトだけではなく、PS2の本体同梱版を買ってしまった。完全に衝動買いなのだが、セット販売で価格的にもかなりお得なのでいいのだが。元々所有していたPS2は壊れてしまっているので仕方がないっちゃあ、仕方がないのである。自宅でゲームするのは1年半ぶりくらいなのだが、薄型PS2に今さらながら感動している今日この頃なのだ。
でも実際にプレイしてみるとやっぱり面白い。さすがファイナルファンタジーである。ネット上では「FINAL FANTASY XII」の評価は賛否両論であるものの、これは大作には付き物であろう。個人的には十分満足できるクオリティーである。その壮大な世界観や美しいムービーの虜になってしまい、相変わらず映画を観ているような気分にさせてくれる。
ファイナルファンタジーシリーズでは毎回新しいシステムが導入されており、シリーズ最新作の「FINAL FANTASY XII」でもいくつかの新システムが導入されているのだが、最初は若干戸惑うものの、ちょっとやり込めば慣れる。特に戦闘がこれまでとは異なり、エンカウント(敵が出現すると画面が切り替わる)という概念がなく、フィールド上でそのまま戦闘になるのだ。
これはさすがに最初のうちはかなり戸惑ったのだが、今では逆に今回のシステムの方がいいとさえ感じてきた。いちいち画面も切り替わらず、サクサク進行できて快適である。レベル上げなんかでもかなり楽にできるのだ。同じように感じているプレイヤーも多いのではないだろうか。
とにかくFFファンでまだプレイされていない方は是非やってみていただきたいものである。もう発売から数日が経過しており、クリアしてしまったプレイヤーも多いことだろうが、個人的にはまだまだこれからである。さすがにプレイ時間がかなり制約されるので、クリアできるのはいつのことやらって感じなのだが。
ちなみに今回はソフトだけではなく、PS2の本体同梱版を買ってしまった。完全に衝動買いなのだが、セット販売で価格的にもかなりお得なのでいいのだが。元々所有していたPS2は壊れてしまっているので仕方がないっちゃあ、仕方がないのである。自宅でゲームするのは1年半ぶりくらいなのだが、薄型PS2に今さらながら感動している今日この頃なのだ。