火曜の午後からmoeのクラスがインフルエンザによる学級閉鎖になっています
本人はいたって、元気!!
助かります
本人が熱があれば、休んで看病ってことにもなるのでしょうが
元気で、いつ、インフルエンザに感染するとも分からないので
そんなに会社も休めません
頑張って、一人留守番が続いています
DSや、おやつを用意して、朝、家を出て、
心配だから、日中、何度か家に電話をすると、電話中・・
どうやら、ずーーーーっと、お爺ちゃんお婆ちゃんと電話ばかりしていたようで
相手をしてくれる両親も大変ですよ
電話で何を話しているかというと、
宿題を聞く
・この漢字は、どんな漢字なの??
・足し算、あってる??105+38=?
長く学級閉鎖になっているので宿題の数も大量です
算数に関しては、400問。
これ、どうやら、全部、電話越しでしているようです
読書
声に出して、おばあちゃんに聞いてもらったようです・・・
体操
電話越しで指示があるようです・・・
電話代、凄まじいことになりそうです、、、、なんたって、8時間超&長距離です
今日は休みを取って、moeを連れ出し、ランチに行ってきます!!
本当は外出ダメなんですが、、、ご褒美です
本人はいたって、元気!!
助かります

本人が熱があれば、休んで看病ってことにもなるのでしょうが
元気で、いつ、インフルエンザに感染するとも分からないので
そんなに会社も休めません
頑張って、一人留守番が続いています
DSや、おやつを用意して、朝、家を出て、
心配だから、日中、何度か家に電話をすると、電話中・・

どうやら、ずーーーーっと、お爺ちゃんお婆ちゃんと電話ばかりしていたようで

相手をしてくれる両親も大変ですよ
電話で何を話しているかというと、
宿題を聞く
・この漢字は、どんな漢字なの??
・足し算、あってる??105+38=?
長く学級閉鎖になっているので宿題の数も大量です
算数に関しては、400問。
これ、どうやら、全部、電話越しでしているようです

読書
声に出して、おばあちゃんに聞いてもらったようです・・・

体操
電話越しで指示があるようです・・・

電話代、凄まじいことになりそうです、、、、なんたって、8時間超&長距離です
今日は休みを取って、moeを連れ出し、ランチに行ってきます!!
本当は外出ダメなんですが、、、ご褒美です
