goo blog サービス終了のお知らせ 

yuu's

日々の記録です

お日様

2007年03月05日 | m
  これ、お日様だそうです。

  今まで、絵を書く、と言っても、形になっていなかったmoeですが、

  とうとう、目や口をもったものを書くようになりました。

  ちょっと嬉しくて、記念にパシャリ♪



moeの書く絵は、幾何学的なものが多く、何を書いているんだろう??ってものが多い。
聞くと、テーマは、あるらしい。

moe『これね、お山のお家(今の家をそう呼ぶ)なのー』

とか。そのとき、そのときで、いろいろ。
だけど、線や丸や四角の集まりが多い。
それも、それで素晴らしいことだけど。

  
  そうそう、この後、どうやら、私がお日様が好きだと思ったらしく、

  消しては、また、書き、また、書いては、『写真撮って』と言われた(笑)

  その中に、1度、顔を塗られ、日焼けしたようなお日様が出来上がった(笑)

  あまりに怖い顔になったので、moeと私で、逃げ回った(笑)

  私「このお日様、怖い~(笑)消してよー」
  moe『ママ、消してよー』 、私「いやよ、怖い~(笑)」

手作りお雛様

2007年03月05日 | 保育園
3/2(金)に保育園に迎えに行くと、大事に抱えて教室から出てきました。

見ると、お雛様。

 moe『これねー、作ったの。大変だったぁ~』

 私「すごいじゃない!自分でハサミを使って切ったり、貼ったりしたの?」

 moe『そうだよー、だから、疲れちゃったー』

何とも、大人びた発言(笑)



  家でも1日飾って、作品ファイルにしまいました。
  玄関ホールに飾ってある雛人形の隣に並べようとしたら、
  自分の部屋に飾りたいらしく、ベッド横の棚の上に自分で飾ってました。フフフ。

  やはり、自分で作ったものは、愛着があるのね。

 
  娘が作ってきた作品や画用紙は、ファイルに入れて保存してます。
  こういう立体で作られた作品、平面につぶすのが、しのびない所もありますが、
  作品ファイルに入れるには、思い切って、つぶすしかないけど。